ホーム > 市政 > 広聴・市民相談 > 市民と市長の「対話集会」のページ

ここから本文です。

更新日:2024年2月1日

市民と市長の「対話集会」のページ

市民の皆さまの声をこれからの市政に生かし、芦屋をより住み良いまちにするために開催する、意見交換の場等の開催案内や過去に開催された内容をご覧いただけます。

令和5年度の開催について

1月開催分については、申込数が定員に達したため、受付を終了しました。

令和5年度は、市内集会所等で髙島市長との対話集会をテーマごとに行ないます。10月のテーマは「子育て・教育」、1月のテーマは「健康福祉」です。令和6年度には「市民生活」、「安心・安全」、「都市基盤」、「行政経営」をテーマに開催を予定しています。

【1月開催】テーマ「福祉健康」

開催日

時間 会場 定員

1月20日(土曜日)

午前10時から午前11時 春日集会所 30名
1月20日(土曜日) 午後2時から午後3時 打出集会所 30名
1月24日(水曜日) 午後7時から午後8時 潮見集会所 25名
1月26日(金曜日) 午後7時から午後8時 三条集会所 30名

チラシ

申込み

  • 12月10日(日曜日)の午前9時より申込受付を開始し、12月27日(水曜日)午後5時で受付を終了します。
  • 原則、下記URLから入力フォームにしたがってお申込みください。
    ※ 申込数が定員に達したため、申込フォームへのリンク掲載を終了しました。
  • 入力フォームからの申込みが難しいかたは、下記政策推進課までお電話でお申し込みください。
    (原則、電話受付は開庁時間のみとしますが、12月10日(日曜日)のみ午前9時から午後5時まで電話申込を受け付けます。)
  • 各集会所ごとに先着順にて申込みを受け付けます。申込みが予定数に達した場合は申し込めません。
  • 開催月ごとにテーマを設けていますので、ご希望のテーマに合わせてお申し込みください。
    おひとり様1回のみ、おひとりずつの申込みとなります。

対象

  • 市内に在住のかた

注意事項

  • 会場に駐輪・駐車スペースはありませんので、バスまたは徒歩でお越しください。
  • 介助者などの同伴者と来られるかた、手話同時通訳、ノートテイク(※)が必要な方は、申込時にお申し出ください。
    ※「ノートテイク」とは、聴覚に障がいがある場合など、聞こえに支援が必要な方に対し補助員が付き、発された音声を要約した文字でお伝えすることです。
  • 当日の様子は録音・録画され、後日YouTube等で公開される可能性があります。また、会場に報道機関が入る可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 当日の受付は、開始時間20分前から行ないます。
  • 会場のスリッパには限りがありますので、当日は上履き(スリッパまたはシューズ)をお持ちください。
  • 筆記用具、バインダーなどもご自身でお持ちください。(当日は、机はございません。)

当日資料

 


【10月開催】テーマ「子育て・教育」

開催日

時間 会場 定員

10月18日(水曜日)

午後7時から午後8時 茶屋集会所 30名
10月25日(水曜日) 午後7時から午後8時 竹園集会所 30名
10月28日(土曜日) 午前10時から午前11時 潮芦屋交流センター 30名
10月28日(土曜日) 午後1時から午後2時 朝日ケ丘集会所

30名

チラシ

当日資料

 


過去の開催報告(過去5年間)

  • 令和4年度8月開催報告 「オープンミーティング」

開催日時など

  • 日時 8月6日(土曜)午後2時~5時
  • YouTubeライブ配信
  • 参加者 127名(約9割の方がYouTubeでご参加いただきました)

内容など

  • 第1部 JR芦屋駅南のまちづくりと芦屋の未来について(JR芦屋駅南地区再開発事業の経過と現状)
  • 第2部 ROAD TO 2040 ASHIYA~未来の芦屋を見据えて

開催案内チラシ(JPG:6,241KB)(別ウィンドウが開きます)

YouTube配信

令和4年度芦屋市オープンミーティング(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

議事録

資料

その他

  • 第1部に関すること 都市整備課 0797-38-2074 
  • それ以外に関すること 政策推進課 0797-38-2127

  • 令和3年度10月開催報告 「オープンミーティング」

開催日時など

  • 日時 10月23日(土曜)午後2時~午後4時
  • 会場 ルナ・ホール
  • 定員 200名
内容など

テーマ 「ASHIYA SMILE BASE」
~みんなの声を活かして 次世代へと人がつながり だれもがイキイキと暮らすまちを目指して~

その他

お問い合わせ

企画部市長公室政策推進課 

電話番号:0797-38-2127

ファクス番号:0797-31-4841

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る