(3) 平成30年(2018年)6月1日号 No.1229 広報あしや 教育・文化・スポーツ 新規・継続どちらも申請してください 社会教育関係団体の登録申請 ■受付日時・場所 6月15日~29日〈平日・執務時間内〉に、市役所北館3階会議室へ 【特別開庁日】6月23日(土)午前9時~午後5時30分  〈正午~午後0時45分を除く〉 ■登録要件 次の①~⑧のすべてにあてはまる人 ①過去1年以上の実績があり、継続的かつ計画的に活動を行い、事業の成果が地域社会に還元されることが期待できる活動である ②希望者はいつでもその団体の活動に参加できる ③構成人員が10人以上で、市内在住・在勤・在学の者が6割以上である ④主な活動の場・事務所が市内にある ⑤原則として代表者が市内在住、在勤または在学している ⑥会則(あるいは規約)がある ⑦代表者および役員が、その団体の活動により対価を得ることがない ⑧活動のための自己財源を有し、適正に運営されている ※上記以外にも要件があります。詳細は、市ホームページをご覧ください。 ※必要書類は、生涯学習課で配布・市ホームページでダウンロードできます。 ■問い合わせ 生涯学習課 ☎38-2091 社会教育関係団体のみなさん、応募しませんか 公募提案型補助金の自主事業を募集 ■対象 社会教育関係登録団体 ■事業内容 次の①~⑥のすべてにあてはまる自主事業  ①団体の専門性・得意分野を活かしたもの  ②広く一般市民や児童生徒を対象  ③原則、市内に在住・在勤・在学を対象とし、おおむね30人以上を対象  ④原則、市内の公共的施設で実施する事業(事業内容に応じて民間施設も可)  ⑤10月1日から翌年3月31日の間に実施する事業  ⑥補助対象経費が3万円以上となる事業  ※上記以外にも要件があります。 ■補助金の額 補助対象経費の3分の2以内の額(ただし、上限5万円) ■申し込み 7月1日~20日〈平日・執務時間内〉に、必要書類を持参または郵送〈必着〉で下記へ ※詳細は、市ホームページをご覧ください。 ■問い合わせ 生涯学習課 ☎38-2091 まちづくり 芦屋市では住宅宿泊事業(民泊営業) はできません  平成30年(2018年)6月15日に住宅宿泊事業(民泊)法が施行されますが、本市では全域において兵庫県の条例により住宅宿泊事業(民泊営業)を行うことはできません。 ※詳細は、県ホームページをご覧ください。 ■問い合わせ  芦屋健康福祉事務所 食品薬務衛生課 ☎32-0707  環境課 ☎38-2050  建築指導課 ☎38-2114 設置費の助成が受けられます 雨水貯留施設設置費用助成制度  皆さんが貯留施設を設置することで、側溝や下水道施設へ流れ込む雨水を減らし、浸水など都市型水害が軽減されます。 ■対象施設 貯留槽の容量が100ℓ以上で、散水目的の市販のものとし、市が定める基準に適合するもの。※申請1件につき施設1基を交付対象 ■対象 市内の土地、住宅の所有者、所有者から同意を得て施設を設置し、自ら使用する人  ※条件によっては助成できないこともあります。 ■申請受付期間 平成31年1月31日まで ※施設を設置する前に、所定の申請書および必要書類を提出してください。 ■助成金額 購入費および工事費の総額の2分の1(千円未満の端数は切り捨て)とします。  (ただし1基につき上限3万円) ※詳細は、市ホームページを  ご覧ください。 ■問い合わせ 下水道課 ☎38-2067 市政 ご希望の人は、傍聴できます 市議会定例会を開催  6月8日(金)に招集され、6月29日(金)まで開催する予定です。  傍聴を希望される人は、日程が変更になることがありますので、問い合わせの上、ご来場ください。 ■6月7日(木)【議会運営委員会】 ■6月8日(金) 【本会議】議会役員選挙、常任・議会運営委員会委員の選任、議案提案説明等 ■6月11日(月)  【建設公営企業常任委員会】議案・請願の審査等 ■6月12日(火)  【民生文教常任委員会】議案・請願の審査等 ■6月13日(水)  【総務常任委員会】議案・請願の審査等 ■6月18日(月)【議会運営委員会】 ■6月19日~21日【本会議】一般質問等 ■6月28日(木)【議会運営委員会】 ■6月29日(金)【本会議】委員長報告、討論、表決等 ■問い合わせ 市議会事務局 ☎38-2001 土砂災害に注意! 問い合わせ 防災安全課 ☎38-2093 土石流の前兆現象 山全体がうなるような音がする(山鳴り) 川の水が濁ったり、流木が混じっている 雨が降り続いているのに、川の水が減っている がけ崩れの前兆現象 がけから小石がパラパラ落ちてくる がけに割れ目ができた がけからのわき水が濁ってきた これらの前兆を感じたらすぐに避難してください。 【ポイント】①土石流の流れの直角方向に逃げる②できるだけ高いところに逃げる 一人で悩まないで、相談しませんか 問い合わせ 建設総務課 ☎38-2480  犯罪被害や性被害にあわれた人に、電話相談を無料で行っています。 ①犯罪被害全般  公益社団法人ひょうご被害者支援センター  ☎078-367-7833 ②性被害専用  ひょうご性被害ケアセンター「よりそい」  ☎078-367-7874 ■受付日時 ①火曜・水曜・金曜・土曜②月曜・火曜・水曜・金曜・土曜/午前10時~午後4時 ※祝日・8 月12日~16日・12月28日~平成31年1月4日を除く ★犯罪被害により1カ月以上の重傷病を負われた人等への支援を行っています。 ■支援内容 支援金の支給       日常生活の支援等 ■日ごろの備えはできていますか?~6月は土砂災害防止月間~ 土砂災害について日ごろからの注意を心がけましょう。 [問い合わせ]防災安全課 ☎38-2093