(4) 広報あしや 平成31年(2019年)1月15日号 No.1244 広い空 ひろがる未来へ 芦屋の無電柱化 問い合わせ 道路課 ☎38-2062 電気・通信は、私たちの生活に欠かせないものです。 しかし、電柱や電線が歩行者や車いす利用者の通行を妨げ、良好な都市景観を損ねています。 本市は住宅都市として良好な住環境を維持し、発展してきました。まちなみ景観を向上させ、まちの魅力をより一層高め、災害にも強い安全で安心なまちを目指し、無電柱化を進めています。 電柱・電線のない 安全で美しいまちづくり ●都市防災機能の強化  平常時の消火・救助活動を円滑にし、災害時に電柱の倒壊による道路閉塞を防ぎ電気や通信などのライフラインの安定供給を確保します。 ●通行空間の安全性・快適性の向上  道路上の電柱をなくし、車両や歩行者だけでなく、誰もが安全で快適に移動できる道路空間を確保します。 ●良好な都市景観の形成  視界をさえぎり景観の阻害要素となっている電柱や電線をなくし、都市景観の向上を図ります。 無電柱化のしくみ  市では、主に電線共同溝による無電柱化の推進を進めています。  電線共同溝とは、電力線、通信線等の電線類を道路の地下の空間に埋めるための施設です。  各家庭へは、原則、電力線や通信線を地下から引き込む仕組みです。 無電柱化の進捗状況 芦屋市の無電柱化率(14%)は全国でナンバー1です さくら参道(朝日ケ丘町) (現在工事中~2019年度完了予定) あしや霊園につづく通称「さくら参道」で無電柱化工事を行っています。平成31年度に工事完了予定であり、その後、電気通信事業者が電柱と電線を撤去する予定です。 芦屋川沿い(平田町・平田北町・公光町周辺) (2020年度~2021年度 工事予定) 芦屋川沿いのほとんどの道路では、すでに電柱がない景観が維持されています。芦屋の顔である芦屋川の美しい景観を守るため、鳴尾御影線以南の電柱がある区間で無電柱化工事を予定しています。 無電柱化PR大作戦  無電柱化の日であり、無電柱化推進条例の施行日でもある昨年11月10日に、無電柱化のことを多くの人に知ってもらうために、イベントを開催しました。 ●キャッチコピーの発表 ●展示ブース(説明パネル・電線を触って体験できるコーナー) ●芦屋市出身である小池東京都知事からのビデオメッセージの紹介 ●県立芦屋高等学校 書道部による書道パフォーマンス ■あしやトライあんぐる放送時間 特集:スマホによるネット問題の新たな対策 ①午前9時②正午③午後3時④午後6時⑤午後10時〈15分〉 [問い合わせ]広報国際交流課 ☎38-2006