(8) 平成31年(2019年)2月1日号 No.1245 わがまちトピックス 今年も開催!芦屋のさくらを楽しむイベント 芦屋さくらまつり ■日時 4月6日(土)・7日(日) ■場所 芦屋川東側道路  (大正橋~国道2号・業平橋) ※当日の清掃等のボランティアを募集しています。詳細は、リードあしや(☎26-6452)まで。 縁日出展者募集 ■応募資格 芦屋さくらまつり協議会構成団体、市内商店街加盟店代表、市内で活動する公共的団体・福祉団体 ■出店枠 40店※応募多数の場合は協議会で調整 ■申し込み 2月1日(金)から商工会で配布する「申込書」を、2月1日~15日(土・日・祝を除く)に、郵送〈消印有効〉または持参で芦屋さくらまつり協議会縁日担当(商工会館内)へ 問い合わせ 芦屋さくらまつり協議会事務局 ☎38-2007(市民参画課) 芦屋浜を走ってみよう! 2019ユニセフカップ芦屋さくらファンラン ■日時 4月7日(日) ■会場 中央公園発着/芦屋浜シーサイドタウン・南芦屋浜特設コース ■申し込み ホームページまたは申込書(市役所北館受付・スポーツ推進課・市内郵便局で配布)を下記へ ■コース  【ファンラン3キロ】 6歳以上2,000人/1,200円(親子参加は2人で1,200円)  【男女10キロ】 16歳以上1,500人/3,700円  【男女ハーフ】 16~44歳・1,500人/4,200円  【男女マスターズハーフ】 45歳以上・1,500人/4,200円 問い合わせ サンスポマラソンクラブ内芦屋さくらファンラン係 ☎06-7777-8460(〒532-0011 大阪市淀川区西中島6-2-3チサン第7新大阪925) 平成30年度芦屋市文化ゾーン講座 学芸員が語る芦屋の歴史・文学・美術 Vol.2  原始・古代にまで遡る長い歴史がある芦屋。近代では「阪神間モダニズム」と呼ばれる洗練された文化が育まれました。歴史・文学・美術に精通した学芸員が、各専門分野の視点から芦屋を語ります。 ■内容  【発掘!芦屋の古墳群】  3月5日(火)午後2時~3時30分/白谷朋世(生涯学習課学芸員)  【芦屋スキャンダル―噂の文豪谷崎潤一郎―】  3月12日(火)午後2時~3時30分/井上勝博(谷崎潤一郎記念館学芸員)  【阪神名勝図絵 郊外居住のすすめ】  3月26日(火)午後2時~3時30分/清水和彦(美術博物館学芸員) ■会場 講義室 ■定員 先着60人 ■申し込み 当日、直接会場へ 問い合わせ 美術博物館 ☎38-5432 音楽に触れてみませんか? 親子で楽しむ芦屋クラシックコンサート  「幼い時こそ本物と出会いを」をテーマに、サックス奏者4人のコンサートを開催します。開演時間までは、絵本などの読み聞かせを行います。 ■日時 3月23日(土)午後1時30分~  2時30分(午後1時開場) ■会場 美術博物館 ■定員 150人程度(親子での参加) ■申し込み 3月10日(日)までに市ホームページまたは、下記の2次元コードから  ※申し込み多数の場合は抽選。   当選者には、3月13日(水)ごろ   メールでご案内。 問い合わせ 政策推進課 ☎38-2127 楽しく自然を勉強! 環境フェスタ  環境づくり推進会議が主催するイベントです。  星や化石のおはなしを聞いたあとは、日食めがねや、ペットボトルのなかで雲を作って、遊びましょう!  恐竜の卵の化石もさわれます!環境団体のパネル展示やワークショップもあります。 ■日時 2月23日(土)午後1時~3時30分 ■会場 市民センター401室 ■申し込み 当日、直接会場へ 問い合わせ 環境課 ☎38-2051 おいしい給食で元気いっぱい! 山手中学校の給食がはじまりました  山手中学校普通教室棟が完成。1月21日(月)より給食が始まりました。  市内の全小学校と同じく、自校調理方式による、安心安全な手作りの給食を提供します。 1月21日(月)のメニュー 赤米入りご飯 赤だし 鶏肉の味噌田楽 白ねぎの柚子からしあえ オレンジゼリー 牛乳 問い合わせ 学校教育課 ☎38-2087 ■「広報あしや」配布に関する問い合わせ 芦屋市シルバー人材センター(フリーダイヤル ☎0120-408-812) ※広報あしやは、集会所等市内公共施設でも配架しています。