05 ピックアップニュース Pic Up News イベント 第10回あしや保健福祉フェア 「保健・福祉」をテーマに、子どもから高齢者まで楽しめるイベント。エントランス・コンサート、減塩レシピの試食、健康チェック、プロの介護技術の実演、親子で楽しめる運動や工作、屋台等が並びます。 ■日時 7月27日(土)午前10時~午後4時 ■会場 はなみずき芦屋(保健福祉センター・木口記念会館・あしや温泉)駐車場は使用できません。 ※保健福祉センターの開館時間を変更します。  7月26日(金)午前9時~午後5時30分  7月27日(土)午前10時~午後4時 ■問い合わせ 福祉センター ☎31-0612 イベント 鼎談(ていだん)「小川洋子の世界を語る」 第10回芦屋文学サロン。独特な静謐(ひつ)観、喪失感を鮮やかに描く小説家・小川洋子を迎え、作家への歩み、芦屋を舞台にした『ミーナの行進』をはじめ不思議な作品世界についてお話を伺います。 ■日時 9月7日(土)午後2時~ ■会場 ルナ・ホール ■定員 600人 ■料金 前売り1,000円 当日1,200円(自由席) ■チケット販売 市民センター事務所・市役所売店・ローソンチケット(Lコード52901) ■問い合わせ 市民センター ☎35-0700 市政 副市長に佐藤徳治氏が再任 副市長の任期満了に伴い、6月21日に開かれた定例市議会で同意を得て、佐藤徳治氏(58歳)を副市長に再任しました。 任期は、6月21日から令和5年6月20日までの4年間です。 ■プロフィール 市立芦屋病院事務局長、総務部長を歴任し、平成27年6月20日から副市長に就任。三木市在住。 ■問い合わせ 人事課 ☎38-2019 議長に中島健一氏、副議長に寺前尊文氏を選出 新しい議会体制が整いました。 ■議長 中島健一氏(57歳)・BE ASHIYA ■副議長 寺前尊文氏(47歳)・改革維新の会 ■阪神水道企業団議会議員 徳田直彦氏(64歳)・公明党 ■監査委員 福井美奈子氏(57歳)・自由民主党芦屋市議会議員団 ■問い合わせ 市議会事務局 ☎38-2001 平成31年度保険料のお知らせ 保険料決定通知書の送付 国民健康保険・後期高齢者医療保険・介護保険料の決定通知書を7月中旬に送付します。第1期の納期は7月31日(水)です。内容をご確認のうえ、納付してください。納付には、便利な口座振替をおすすめします。 国民健康保険料 【平成31年度国民健康保険料】 世帯の保険料は平成31年度保険料率に基づいて決定します。年間保険料は医療給付費分、後期高齢者支援金等分、介護納付金分〈40歳以上65歳未満の人のみ〉の合計額です。 【平成31年度国民健康保険料率】        医療給付費分  後期高齢者支援金等分  介護納付金分 平等割額   20,520円    7,920円         6,360円 均等割額   30,000円    11,640円        13,200円 所得割額   6.3%      2.6%          2.6% 賦課限度額  610,000円    190,000円        160,000円 ■問い合わせ 保険課保険係 ☎38-2035 後期高齢者医療保険料 【均等割軽減特例措置の廃止】 ◆特例措置が令和3年までに廃止されます。3年かけて、軽減割合が9割・8.5割から7割に段階的に下がります。 ◆元被扶養者の均等割額が、制度加入後2年間に限り5割軽減となります。 【均等割軽減基準の引き上げ】 2割軽減、5割軽減判定の基準額が引き上げられ、対象が拡大します。 ■問い合わせ 保険課後期高齢者医療係 ☎38-2037/兵庫県後期高齢者医療広域連合事務局コールセンター ☎078-326-2021 介護保険料 【所得の低い人の保険料を一部軽減】 市民税非課税世帯の人(第1~3段階)を対象に、保険料の一部を軽減します。 ■変更後 第1段階24,600円/第2段階37,800円/第3段階47,760円 ※第1段階で前年の年間収入金額が60万円超から150万円以下の人は、平成31年度から減免の申請が不要になります。 ■問い合わせ 高齢介護課管理係 ☎38-2046 保険料の減免 保険料を納めることが困難な状況の人(災害などで大きな損害を受けた、失業などで所得の著しい減少があった、低所得など)は、窓口へご相談ください。申請により保険料が減免される場合があります。 徴収業務の一部民間委託 保険料の徴収業務を一部委託しているため、民間業者が電話や訪問をすることがあります。