08-09 イベント Event information 第60回上宮川ワンコインシアター 「キングコング KING KONG」 DAVID O. SELZNICK. Executive Producer あの感動を再び!時をこえて生き続ける、特撮映画の王者、いま再び            (1933年/アメリカ/モノクロ/日本語字幕) ■日時 8月19日(土)午前10時~11時40分/午後1時30分~3時10分【100分】■会場 上宮川文化センター3階ホール■定員 各回100人■料金 500円(小学生以下無料・当日券のみ)■申し込み 直接会場へ■問い合わせ 上宮川文化センター☎22-9229 総合公園 星空映画会 夜空の下で、夏休み最後の思い出を作りませんか? ■日時 8月26日(土)【映画】午後7時すぎ(日没)~【縁日】午後5時~ ※雨天の場合は8月27日(日)中止判断等は下記へ■会場総合公園陸上競技場(陽光町1-1)■内容 かいけつゾロリラララ♪スターたんじょう【70分】■申し込み 直接会場へ■問い合わせ 総合公園管理事務所☎25-2023/道路・公園課☎38-2065 赤ちゃんOK! 親子で楽しむ0歳からの         こどもコンサート うた・ヴァイオリン・打楽器とピアノによる親子で楽しむコンサート ■日時 9月23日(土・祝)午後2時~3時20分(休憩あり)開場:午後1時15分■会場 ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール ■曲目 ドレミの歌・きらきら星・おもちゃのチャチャチャ・秋のうた・クラシックの名曲ほか■定員 650人■出演 作曲・編曲・ピアノ:名田綾子、うた:青木美沙季、ヴァイオリン:根垣りの、パーカッション:安田のり子、ゲスト:芦屋少年少女合唱団■料金 全席指定 500円・2歳以下(膝上)は無料/当日は一般900円・中学生以下500円■持ち物 鈴・手作りおもちゃなど音の鳴るもの(一緒に演奏します)■申し込み 下記にて発売 【チケット販売所】市民センター事務所・市役所売店・ローソンチケット(Lコード:51359)■問い合わせ ホール事業担当☎35-0700 テニススクール受講生募集 【芦屋公園テニススクール】 ■日時 【実戦コース・毎週火曜・全12回】9月5日~①初中級:午前11時~午後0時30分②中級:午後1時20分~2時50分③上級:午後3時~4時30分【基本コース・毎週木曜・全12回】9月7日~④初級A:午前9時30分~11時⑤中級:午前11時10分~午後0時40分⑥初心⑦初級B:午後1時30分~3時 【シニアコース・毎週金曜・全12回】9月1日~⑧エンジョイ:午前11時~午後0時30分■定員 各10人(①④⑤各20人)■料金 19,200円(全12回分) 【キッズテニススクール】 カナダ出身のマークコーチと英語で楽しくテニスのレッスン 「TENISHⓇ」 ■日時&対象 9月17日~〈毎週日曜・全10回〉バンビクラス:4歳~小学1年生・午前9時45分~10時35分/サンパークラス:小学2年生~4年生・午前10時45分~11時35分■定員 各16人(最低開催5人)■料金 20,000円(10回分)■持ち物 運動のできる服装・帽子・水筒・タオル・運動靴※ラケットの用意あり 「TENISHⓇサンパープレミアムクラス」 ■日時&対象 9月7日~〈毎週木曜・全10回〉小学4年生~6年生(初心者~初級)■定員 10人(最低開催5人)■料金 35,000円(10回分)■持ち物 運動のできる服装・帽子・水筒・タオル・運動 靴※ラケットの用意あり ■申し込み 8月1日~20日に、ホームページのエントリーフォームまたは、申し込み用紙(窓口で配布・ホームページでダウンロード可)を窓口かファクスで右記へ。(申込多数抽選)■会場&問い合わせ 芦屋公園テニスコート☎34-8886/[ファクス]34-8884 総合公園 園芸講習会 ■日時&内容 ❶ハイドロカルチャーで育てる観葉植物  8月17日(木) 午前10時30分~正午 ❷ペットボトルで簡単テラリュウム作り  8月20日(日) 午前10時30分~正午 ❸ハーブを楽しもう(石けん・ポプリ・スワッグ)  8月21日(月)午後1時30分~3時 ❹楽しい野菜作り( 5 )  8月24日(木) 午前10時30分~正午 ❺かわいいサボテンガーデン作り  8月26日(土)午前10時30分~正午 ■定員 各先着15人■料金 ❶❸❺2,000円❷1,000円❹500円■持ち物 筆記用具・持ち帰り用袋■申し込み ❶8月10日❷8月13日❸8月14日❹8月17日❺8月19日午後5時までに電話・ファクス・Eメールで下記へ(講座名・住所・氏名・電話番号を記入または連絡)■会場&問い合わせ 総合公園☎38-2103/[ファクス]25-2026/[メール]ashiyaso-go@mizuno.co.jp 美術博物館の催し 最後の浮世絵師 月岡芳年 江戸時代末から明治時代に活躍した浮世絵師、月岡芳年の展覧会。妖怪や怪奇をテーマとした『新形三十六怪撰』や代表作である『月百姿』などを数多く展示し、魅力あふれる作品の数々を紹介します。 ■期間 7月22日~10月9日 ■料金 要観覧料 関連イベント① 講演会「芳年とメディア」 芳年が挿絵に関わった新聞などの作品についてお話いただきます。 ■日時 8月27日(日)午後2時~3時30分■会場 講義室■定員 60人■講師 菅原真弓 氏(大阪公立大学教授)■料金 要観覧料■申し込み 直接会場へ 関連イベント② 学芸員による展示解説 ■日時 8月20日 (日)午前11時~/午後2時~■会場 展示室■料金 要観覧料■申し込み直接会場へ 関連イベント③ ワークショップ「尺八を吹いてみよう」 ■日時 9月10日 (日)午前10時30分~正午/午後2時~3時30分■会場 講義室 ■定員 各先着20人■講師 加納煌山氏 (新都山流竹琳軒・大師範)■料金 要観覧料 ■申し込み 9月9日(土)までに氏名・電話番号・希望の回(午前・午後)を明記の上、電話・ファクス・Eメールにて下記へ まなびはくルーム2023 松谷武判(たけさだ)を知る 中期「具体」の主要メンバーで、現在はパリで活躍を続ける松谷武判 さんにお話をうかがいます。 ■日時 9月3日(日)午後1時30分~3時(予定)■会場 講義室■定員100人■講師  松谷武判氏、尾崎信一郎氏■申し込み 午前11時から入場整理券を先着順にて配布、なくなり次第終了(整理券は1人1枚) 【問い合わせ】美術博物館☎38-5432/[ファクス]38-5434/[メール]ashiya-bihaku@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-25)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日) 【観覧料】一般1,000(800)円、大高生700(560)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 谷崎潤一郎記念館の催し リニューアルオープン記念特別展 「文豪新生」併設 後期特設企画展示 関西移住100年と「痴人の愛」 関東大震災により関西移住した谷崎は、「痴人の愛」を発表し一大ブームを生みました。当時の谷崎の生活と、作品に描かれたモダニズムの様相に注目します。 ■期間 7月8日~9月10日 学芸員が語る特別展(後期講座) ■日時 8月20日(日)午後2時~3時■会場 講義室■定員 20人〈要予約〉■料金 要観覧料■講師 永井敦子(当館学芸員)■申し込み 下記へ つながる文学講座 第3回 【恋愛と文学】~夏目漱石が描く恋愛と非恋愛~ 「恋愛」と「非恋愛」をキーワードに、漱石の工夫についてお話しします。 ■日時 8月27日(日)午後2時~3時30分■会場 講義室■定員 30人〈要予約〉■講師 飯田祐子氏(名古屋大学大学院教授)■料金 1,000円(観覧料込)■持ち物 筆記用具■申し込み 下記へ ロビー展示 加藤洋平「風彩染展」 着物の世界で唯一、風を染めることを至上のテーマとしています。着物は数日に一度替わり、ドラマの衣装など大作を展示します。 ■日時 8月9日~9月10日午前10時   ~午後5時(最終日は午後3時まで) ワークショップ「友禅以上の手描き体験」 カチン描きという友禅より古い繊細な墨書き技法を施したハンカチに染め体験をしていただきます。 ■日時 8月13日(日)①午前10時30分~午後0時30分②午後1時30分~3時30分■会場 講義室■定員 各8人〈要予約〉■料金 1,000円(観覧料含む)+材料費3,500円■申し込み 下記へ デジタル紙芝居 『タニザキ・ジュンイチロウと「細雪」の世界』 芦屋ゆかりの文豪・谷崎潤一郎ってどんな人?「細雪」ってどんなお話?谷崎さんが大好きだったかわいいネコが、やさしくお話しします。 ■日時 8月26日(土)午後2時~2時30分■会場 講義室■定員小学3年生~6年生・20人〈要予約〉■料金 保護者付き添いの場合は要観覧料■申し込み 下記へ 【問い合わせ】谷崎潤一郎記念館☎23-5852/[ファクス]38-3244/[メール]ashiya-tanizakikan@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-15)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日) 【観覧料】一般500(400)円、大高生300(240)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額