ホーム > まちづくり > 道路 > 道路の情報 > 山陽自動車道(下り線)通行止めに伴う広域う回のお願い

ここから本文です。

更新日:2023年10月2日

山陽自動車道(下り線)通行止めに伴う広域う回のお願い

お知らせ

令和5年9月5日に発生したE2山陽自動車道 播磨JCT~赤穂IC間 尼子山トンネル(下り線)内火災の影響により、山陽自動車道 播磨JCT~赤穂IC間(下り線)にて通行止めを行っています。

火災の影響によるトンネルの損傷が甚大であり、引き続き早期通行確保及び復旧に向けて関係機関等と連携し対応をすすめていますが、通行止め解除まで相当な期間を要します。

E2A 中国道へのう回路のご案内

高速道路をご利用のお客さまは、国道の混雑回避のため、可能な限り中国道を利用したう回へのご協力をお願いします。

山陽自動車道広域う回案内

上記のう回路を利用した場合でも、山陽道を利用した場合と同じ通行料金となります。

山陽自動車道(下り線)通行止めに伴う広域う回のお願い(PDF:754KB)(別ウィンドウが開きます)

詳細については、下記のURLでご確認ください。

https://www.w-nexco.co.jp/sanyo_fire_closure/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

 

上記の内容へのお問い合わせにつきましては、下記までお願いします。

NEXCO西日本お客さまセンター(年中無休・24時間)

0120-924863

※IP電話等一部の電話からは、フリーダイヤルがご利用できない場合があります。

その場合は、06-6876-9031(通話料有料)

 

お問い合わせ

都市政策部都市基盤室基盤整備課工事係

電話番号:0797-38-2116

ファクス番号:0797-38-2163

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る