ここから本文です。
更新日:2018年6月8日
皆さんこんにちは
芦屋市福祉センターです。
福祉センターエントランス・コンサートpart94のご報告です。
5月は新井俊稀さんのハイバリトンの歌唱と
新井亜紗子さんのピアノ演奏で
「懐かしい日本の抒情歌コンサート」
と題して
男性ボーカルでは数少ない
「耳に快い癒しの声」を
お楽しみいただきました。
「赤とんぼ」や「浜辺の歌」
「赤い花白い花」など
歌詞やメロディが美しく
歌い継がれてほしい
日本歌曲を選曲されたそうです。
丁寧でわかりやすい
曲の説明もありました。
新井さんが
歌を大切にされているのが
よくわかります。
日本歌曲と呼ばれるにはルールがあって
日本語のイントネーションにそったメロディーと
一音一句で作曲されたものをいいます。
そしてその一音一句を
聞きのがさぬように
250人を超えるお客様が
その癒しの声に聴き入ります。
シューベルトが始めたといわれている
このサロン形式のコンサート
福祉センターの青葉を背景に
マイクを通さない
美しく優しいハイバリトンの歌声が
胸の奥まで心地よく響き
心豊かになるひと時を
お過ごしいただけたのではないでしょうか。
「みんなで歌いましょう」では
手話歌グループあしやさんとともに
「本日限定の合唱団」になって
「故郷」を歌いました。
コンサート終了後には
「聴いていて涙がでた」
「癒されました」「本当に素晴らしい」
「新井さんにまたコンサートに出演して欲しい」
といった感想をいただきました。
たくさんの皆さまのご来館に感謝いたします。
では次回の福祉センターエントランス・コンサートpart95をお楽しみに
平成30年6月24日(日曜日)午後2時開催予定です。