ここから本文です。
更新日:2022年2月15日
芦屋市保健福祉センターの行事や
日々のちょっとしたニュースを
この「福祉センターだより」でお届けします。
皆さんこんにちは
芦屋市福祉センターです。
保健福祉センターでは
芦屋市制施行80周年を記念して
「保健福祉センターエントランスパネル展」
を開催しています。
2月前半のパネル展は
地域経済振興課の
「消費者啓発資料の展示」です。
令和4年4月から
成年年齢が18歳に引き下げられ
親の同意を得ずに
一人で契約が結べることから
若者の契約トラブルに対する注意喚起と
高齢者に対する
悪質な消費者トラブル、
振り込め詐欺についての紹介
訪問販売や電話勧誘で
つい契約してしまったけれど
一定の期間内であれば
無条件で解約できる制度
「クーリング・オフ」について
詳しく紹介されています。
「必要ないので契約しません。」
「興味もないのでお帰りください。」
「今後の勧誘は一切お断りします。」
悪質業者を撃退する言葉を使って
毅然とした態度で
はっきりと断りましょう。
それでも被害にあってしまったときには
ご相談ください。
今回の展示をご覧いただいた方に
ネットトラブルとその対策が印刷されている
ユニークなトイレットペーパーを
お持ち帰りいただきました。
パネル展示は終了しましたが
2月14日から再配布しています。
(なくなり次第終了します)
保健福祉センターのパネル展で
悪質な消費者トラブルの手口を知っていただき
被害の予防につながることを
願っています。