ホーム > 市政 > 市の概要 > いとうまい市長のページ > 市長フォトアルバム > 令和4年2月の市長フォトアルバム

ここから本文です。

更新日:2022年4月14日

令和4年2月の市長フォトアルバム

2月8日(火曜日)

岩園小学校木工教室の参観

岩園小学校岩園小学校の5年生の林業の授業と木工スツール作製の授業を参観しました。講師の方々はふだん木材を扱っておられる方々で、山林の実態や地球温暖との関係を教えてくださいました。実際に檜の木材を使ってスツールを作製しました。木を実際に触ることで林業を身近に感じることができる授業で、真剣に環境のことを考える良い機会となったと思います。体育館いっぱいに木の香りが漂い、和やかな気持ちにもなりました。木工スツールは、後で色を塗ったりして自分だけのスツールにできるねとの感想も聞かれましたので、是非お気に入りのスツールにしていただきたいと思います。

2月5日(土曜日)

「あしやのきゅうしょく」関西舞台あいさつ

あしやのきゅうしょく舞台あいさつ芦屋市制80周年記念事業の映画「あしやのきゅうしょく」がいよいよ2月4日から先行ロードショー。この日は、OSシネマズミント神戸とテアトル梅田で白羽(しらは)監督と主演の松田るか(まつだるか)さんとともに舞台あいさつをしました。新型コロナ感染症対策のため、撮影も延期となり、監督をはじめ出演者の皆さま、関係者のすべての方々には、大変なご苦労だったと思います。しかし、大変素晴らしい映画が完成し、この日を迎えられたことは感慨深いです。本市の給食は、このまちの誇りだと思っています。映画は小学校が舞台でしたが、本市の保育所、認定こども園、中学校もそれぞれの施設で給食を調理しています。栄養士、調理師が子どもたちに、毎日おいしいものを作る努力をしていることはもちろんですが、食材等は市内の業者さんが届けてくださることも多く、まち全体で子どもたちの食を支えてくださってい

お問い合わせ

企画部市長室管理係

電話番号:0797-38-2000

ファクス番号:0797-38-2150

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る