ホーム > 市政 > 市の概要 > いとうまい市長のページ > 市長フォトアルバム > 令和3年7月(後半)の市長フォトアルバム
ここから本文です。
更新日:2022年1月19日
市制施行80周年記念として、菊寿会(芦屋市民文化賞受賞者懇話会)の皆さまから、フェイジョア、マルベリー、アーモンド、オリーブの4種の樹木を寄贈いただき、旧宮塚町住宅へ植樹いたしました。
菊寿会の皆さまには市制施行70周年のときにも、市立美術博物館にしだれ梅を植樹していただいています。心より、感謝申し上げます。
植樹した旧宮塚町住宅は、建物が昨年8月に国登録有形文化財に登録されるなど、文化的価値が非常に高い場所でもありますので、市民文化賞を受賞されている皆さまからの植樹の場所としてピッタリではないでしょうか。
この4種類の樹木が、旧宮塚町住宅でご活動されている事業者の皆さまや、訪れる皆さまに愛される存在になることを願っています。
この学校給食展は、芦屋市の学校給食を広く紹介し、学校と家庭、地域社会との連携を深め、子どもたちの健全な心身の発達のための食生活について考える機会です。
令和3年度のテーマは心と体に栄養を~食でつながる笑顔の輪~で、学校給食・栄養・食生活についてのパネル展示を行ないました。児童生徒の作品展示もあり、私も拝見して楽しませていただきました。