ホーム > 市政 > 職員・給与・採用 > 職員採用案内 > 職員採用(正規職員・会計年度任用職員) > 令和3年2月14日実施試験(調理職、作業職)
ここから本文です。
更新日:2021年2月9日
令和3年2月5日(金曜日)をもって、受付を終了しました。
●作業職の第一次試験受験申込者は5名です。
●調理職の第一次試験受験申込者は6名です。
職 種 | 採用予定人数 | 受験資格 |
---|---|---|
作業職 (高卒) |
1人程度 | 平成4年4月2日以降に生まれ、学校教育法による高等学校卒業(令和3年3月までに卒業見込み)のかた ※大学、短期大学、高等専門学校、もしくは専修学校専門課程(修了年限2年以上)卒業(卒業見込み)のかたは受験できません。 |
調理職 | 2人程度 | 昭和60年4月2日以降に生まれ、調理師免許を有するかた |
受付期間 | 令和3年2月1日(月曜日)~令和3年2月5日(金曜日) 午前9時~午後5時30分(ただし、正午から午後0時45分を除く) 郵送による受験の申し込みも、令和3年2月5日(金曜日)午後5時30分必着とします。※消印有効ではありません。 |
---|---|
受付場所 | 〒659-8501芦屋市精道町7番6号(阪神電車「芦屋駅」下車南すぐ) 芦屋市総務部人事課(本庁舎南館2階) |
第一次試験日 | 令和3年2月14日(日曜日) |
試験会場 | 芦屋市役所東館3階会議室(芦屋市精道町8-28) |
市役所本庁舎北館受付、南館受付及び南館2階総務部人事課で配布しています。
84円切手を貼付した返信用封筒(長型3号)を同封のうえ、総務部人事課まで郵送してください。
次の「ホームページからの出力方法」をご覧ください。
1.下にあるPDFファイルより、採用案内・受験申込書・受験票を出力してください。
受験申込書・受験票は、白色A4サイズの用紙に黒色インクで出力してください。
2.採用案内を熟読の上、受験申込書・受験票をそれぞれ記入作成してください。
受験申し込みは、受付期間中に総務部人事課まで提出してください。
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、郵送での提出にご協力をお願いいたします。
郵送による受験申し込みは、令和3年2月5日(金曜日)午後5時30分必着ですので、ご注意ください。
また、郵送による受験申し込みの際は、84円切手を貼付した返信用封筒を同封してください。
<注意>電子メールによる受験申し込みはできません。