ホーム > 市政 > 職員・給与・採用 > 職員採用案内 > 職員採用(正規職員) > 令和7年4月1日付け採用【一般技術職(土木)】

ここから本文です。

更新日:2025年1月16日

令和7年4月1日付け採用【一般技術職(土木)】

市職員募集

募集する職種と受験資格など

職種 採用予定人数 受験資格

一般技術職

(土木)

若干名 昭和59年4月2日以降に生まれ、学校教育法による4年制大学・短期大学・高等専門学校・専修学校専門課程(修了年限2年以上)で土木に関する専門課程(都市工学系を含む)を修了して卒業した人(令和7年3月までに卒業見込みの人を含む)、またはこれと同等の資格があると市が認める人

試験日程

申込受付期間

令和6年12月11日(水曜日)から採用予定人数に達するまで
※応募フォームによる受付のみです。
※郵送では受け付けておりません。

第一次試験及び会場

(筆記試験)

人事課からの受験案内メール受領後、
受験者が選択する日時とテストセンター会場(全国約300か所)
※第一次試験(面接試験)の日時と重複しないようにしてください。

第一次試験(面接試験)

随時 ※詳細はメールにて通知します。
第一次試験合格発表 随時 ※合格者及び不合格者本人あてに文書で通知します。

第二次試験日程及び会場(予定)

詳細は別途合格者に通知します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員採用案内等の入手方法

ホームページからの出力方法

  1. 下記にあるPDFファイルより、採用案内を出力してください。
  2. 採用案内を熟読のうえ、ご応募ください。

直接市役所までお越しいただく場合

市役所本庁舎北館受付、南館受付及び南館2階総務部総務室人事課で配布しています。

受験手続

(1)応募フォームに入力

  • 下記の応募フォームまたはスマートフォン等で下記応募フォームへ接続し、申込内容の入力を行ってください。

応募フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

  • 入力完了後、(no-reply@logoform.jp)のアドレスから受付のメールが自動配信されますので、ご確認ください。

(2)メールの受信確認

  • 受付後、人事課より一週間以内に、一次試験の受験案内メールをお送りします。

※受験案内メールにて、受験番号をお知らせいたします。

  • 一週間を過ぎても受験案内メールが届かない場合は、下記連絡先までお問い合わせください。(土曜日、日曜日は連絡を受け付けておりませんのでご了承ください。)

(連絡先)

芦屋市総務部総務室人事課人事係 電話番号(0797)38-2019

(3)第一次試験(筆記試験)を受験する会場・日時の選択

  • 受験案内メールに記載しているURLから予約サイトにログインし、受験を希望する日時と会場を予約してください。
  • 予約サイトにログインするためのログインIDとパスワードについては、受験案内メールに記載します。なお、ログインIDとパスワードの再発行は行っておりませんので、大切に管理してください。

予約が集中すると、一時的に予約完了まで進まない場合があります。その際には、時間をおいて再度予約をお願いします。

(4)第一次試験(筆記試験)受験予約完了後のメールの受信

  • 第一次試験受験予約完了後、(renraku@cbt-s.com)のアドレスから受験予約完了のメールが自動配信されますので、ご確認ください。
  • 一度行なった受験予約は、予約した受験日の前日の午後2時まで変更することができます。また予約した受験日時に受験できない場合は欠席となり、それ以降の受験の再予約はできませんので、ご注意ください。

お問い合わせ

総務部総務室人事課人事係

電話番号:0797-38-2019

ファクス番号:0797-38-2159

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る