ホーム > くらし > ごみ・リサイクル > ごみの収集日・収集地域 > 令和5年度家庭ごみ収集カレンダー > 家庭ごみ収集カレンダー(潮見町、南浜町1~9番、1・3・4番を除く緑町)

ここから本文です。

更新日:2023年4月3日

家庭ごみ収集カレンダー(潮見町、南浜町1~9番、1・3・4番を除く緑町)

令和5年度芦屋市家庭ごみ収集カレンダー(PDF:2,003KB)(別ウィンドウが開きます)

令和5年4月から9月

分別 ごみを出す時間 収集日
燃やすごみ   投入口(ダストシュート)へ
その他燃やすごみ 午前8時30分まで 4月6日 5月11日 6月8日 7月6日 8月10日 9月7日

雑誌

チラシ等

午前8時30分まで 4月5日 5月10日 6月7日 7月5日 8月9日 9月6日

新聞紙

紙パック

午前8時30分まで 4月19日 5月24日 6月21日 7月19日 8月23日 9月20日
段ボール 午前8時30分まで

4月26日

5月3日

5月31日

6月28日

7月26日

8月2日

8月30日

9月27日

ペットボトル 午前8時30分まで

4月12日

5月17日 6月14日 7月12日 8月16日

9月13日

ペットボトル 午後0時30分まで

4月27日

5月4日

6月1日

6月29日

7月27日

8月3日

8月31日

9月28日

カン 午後0時30分まで 4月13日 5月18日 6月15日 7月13日 8月17日 9月14日
ビン 午後0時30分まで 4月27日 5月4日

6月1日

6月29日

7月27日

8月3日

8月31日

9月28日

その他燃やさないごみ 午後0時30分まで

4月6日

4月20日

5月11日

5月25日

6月8日

6月22日

7月6日

7月20日

8月10日

8月24日

9月7日

9月21日

令和5年10月から令和6年3月

(10月1日から、燃やすごみ・その他燃やすごみ・その他燃やさないごみの指定ごみ袋本格実施)

分別

ごみを出す

時間

収集日
燃やすごみ   投入口(ダストシュート)へ
その他燃やすごみ 午前8時30分まで 10月12日 11月9日 12月7日 1月11日 2月8日 3月7日

雑誌

チラシ等

午前8時30分まで 10月11日 11月8日 12月6日 1月10日 2月7日 3月6日

新聞紙

紙パック

午前8時30分まで 10月25日 11月22日 12月20日 1月24日 2月21日 3月20日
段ボール 午前8時30分まで 10月4日

11月1日

11月29日

12月27日 1月31日 2月28日

3月27日

ペットボトル 午前8時30分まで 10月18日 11月15日 12月13日 1月17日 2月14日 3月13日
ペットボトル 午後0時30分まで 10月5日

11月2日

11月30日

12月28日 1月4日

2月1日

2月29日

3月28日

カン 午後0時30分まで 10月19日 11月16日 12月14日 1月18日 2月15日 3月14日
ビン 午後0時30分まで 10月5日

11月2日

11月30日

12月28日 1月4日

2月1日

2月29日

3月28日

その他燃やさないごみ 午後0時30分まで

10月12日

10月26日

11月9日

11月23日

12月7日

12月21日

1月11日

1月25日

2月8日

2月22日

3月7日

3月21日

  • 「その他燃やすごみ」とは、投入口に入らない燃やすごみで、一番長い辺が50cmより小さいものです。
  • 一番長い辺が50cm以上の「燃やすごみ」、30cm以上の「その他燃やさないごみ」は粗大ごみになります。粗大ごみ予約センター(0797-22-2166)で申し込んでください。

お問い合わせ

市民生活部環境・経済室環境処理センター(収集事業課)業務時間:午前7時30分~午後4時(午後0時~0時45分を除く) 業務日:祝日を含む月曜日~金曜日

電話番号:0797-22-2155

ファクス番号:0797-32-6247

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る