ホーム > まちづくり > ビジネス・公売・インターネット公売 > 産業振興 > 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金の支給について
ここから本文です。
更新日:2021年4月4日
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく兵庫県の要請に応じて、営業時間の短縮(以下、「時短営業」といいます。)に協力いただいた事業者の皆さまに対して協力金が支給されます。
(兵庫県)飲食店等に対する営業時間短縮の要請について(外部サイトへリンク)
兵庫県ホームページ等で最新情報を確認の上、ご申請ください。
兵庫県の要請に応じて時短営業に協力いただいた店舗を運営する事業者のかた
兵庫県が要請するすべての期間において、時短営業(休業を含む)をしていただいた店舗単位に支給します。
ただし、業種別ガイドライン等に基づく感染防止の取組を実施し、かつ「感染防止対策宣言ポスター」を掲示することが必要です。
兵庫県による時短要請 |
緊急事態宣言に基づく緊急事態措置 |
|
要請 期間 |
令和3年1月12日(火曜日) ~1月13日(水曜日)【2日間】 |
令和3年1月14日(木曜日) ~2月7日(日曜日)【25日間】 |
対象 施設 |
「接待を伴う飲食店(キャバレー、スナック等)」、「酒類を提供する飲食店等(バー、ナイトクラブ、カラオケ店、居酒屋等)」 | 飲食店・遊興施設のうち食品衛生法上の飲食店営業許可または喫茶店営業許可を受けている店舗(酒類を提供する店に限定しません) |
要請 内容 |
通常午後9時以降も営業している対象施設が、営業時間を午前5時から午後9時までに短縮すること。 |
通常午後8時以降も営業している対象施設が、営業時間を午前5時から午後8時まで(酒類の提供は午前11時から午後7時まで)に短縮していること。 |
支給額 |
1店舗あたり4万円×時短営業日数 |
1店舗あたり6万円×時短営業日数 ただし、定休日等は時短営業日から除きます。 |
緊急事態宣言に基づく緊急事態措置 |
兵庫県による時短要請 |
|
要請 期間 |
令和3年2月8日(月曜日) ~2月28日(日曜日)【21日間】 |
令和3年3月1日(月曜日) ~3月7日(日曜日)【7日間】 |
対象 施設 |
飲食店・遊興施設のうち食品衛生法上の飲食店営業許可または喫茶店営業許可を受けている店舗(酒類を提供する店に限定しません) | 同左 |
要請 内容 |
通常、午後8時から翌朝午前5時までの時間帯に営業している店舗が、営業時間を午前5時から午後8時まで(酒類提供は午前11時から午後7時まで)に短縮すること。 |
通常、午後9時から翌朝午前5時までの時間帯に営業している店舗が、営業時間を午前5時から午後9時まで(酒類提供は午前11時から午後8時まで)に短縮すること。 |
支給額 |
1店舗あたり6万円×時短営業日数 |
1店舗あたり4万円×時短営業日数 ただし、定休日等は時短営業日から除きます。 |
兵庫県による時短要請 |
|
要請 期間 |
令和3年3月8日(月曜日)~3月31日(水曜日)【24日間】 |
対象 施設 |
飲食店・遊興施設のうち食品衛生法上の飲食店営業許可または |
要請 内容 |
通常、午後9時から翌朝午前5時までの時間帯に営業している店舗が、営業時間を |
支給額 |
1店舗あたり4万円×時短営業日数 |
兵庫県による時短要請 |
|
要請 期間 |
令和3年4月1日(木曜日)~4月4日(日曜日)【4日間】 |
対象 施設 |
飲食店・遊興施設のうち食品衛生法上の飲食店営業許可または |
要請 内容 |
通常、午後9時以降も営業している店舗が、営業時間を午前5時から午後9時まで |
支給額 |
1店舗あたり4万円×時短営業日数 |
まん延防止等重点措置に基づく時短要請 |
|
要請 期間 |
令和3年4月5日(月曜日)~5月5日(水曜日)【31日間】 |
対象 施設 |
飲食店・遊興施設のうち食品衛生法上の飲食店営業許可または |
要請 内容 |
通常、午後8時以降も営業している店舗が、営業時間を午前5時から午後8時まで |
支給額 |
1店舗あたり4万円~20万円(※)×時短営業日数 「前年度または前々年度の一日当たりの売上高」や「1日当たりの売上高の減少額」は確定申告書の内容等により算出します。 |
申請受付は終了しました。
令和3年4月1日(木曜日)から4月30日(金曜日)まで受付中です。
決定次第、兵庫県から公表されます。
申請要項・申請書類は兵庫県ホームページからダウンロードできるほか、芦屋市役所公光分庁舎内地域経済振興課でも配布しています。
申請受付は終了しました。
兵庫県ホームページ(外部サイト)から入手してください。
決定次第、兵庫県から公表されます。
申請受付は終了しました。
電子申請または郵送申請のいずれかの方法で申請してください。
決定次第、兵庫県から公表されます。
申請受付から支給まで4週間程度の予定です。
ただし、兵庫県での申請受付状況により、これ以上に時間がかかる事例が生じています。ご了承ください。
決定次第、兵庫県から公表されます。
決定次第、兵庫県から公表されます。
兵庫県時短協力金コールセンター
電話番号:078-361-2501
受付時間:平日午前9時から午後5時まで