ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 予防接種 > 新型コロナワクチン接種について > 芦屋市以外の機関(兵庫県・防衛省等)によるワクチン大規模接種等について

ここから本文です。

更新日:2023年4月28日

芦屋市以外の機関(兵庫県・防衛省等)によるワクチン大規模接種等について

目次

 

武田社製ワクチン(ノババックス)の接種について

兵庫県では、「武田社ワクチン(ノババックス)接種会場」を設置し、mRNAワクチン(ファイザー社製、モデルナ社製)に対するアレルギーがある方等を対象に、武田社製ワクチン(ノババックス)接種を実施します。

接種対象者

県内市町が発行する接種券をお持ちの方で、次のいずれかに該当する方

初回接種(1回目、2回目接種)※12歳以上が対象

  • mRNAワクチン(ファイザー社製)に対するアレルギーがある方
  • 他の新型コロナワクチンの1回目接種を受け、副反応等のため、医師の判断により2回目に武田社製ワクチン(ノババックス)の接種(交互接種)を希望する方(※1回目の接種から27日以上の間隔を置く必要があります。)
  • 上記以外の武田社製ワクチン(ノババックス)の接種を希望する方

令和4年秋開始接種 ※12歳以上が対象

  • 初回接種で接種したワクチンの種類(mRNAワクチン、アストラゼネカ社製ワクチン)にかかわらず、武田社製ワクチン(ノババックス)の接種を希望する方
  • 前回の接種から6か月以上経過した方
  • 以下のワクチンを接種していない方
    • オミクロン株対応ワクチン(ファイザー社製、モデルナ社製)
    • 武田社製ワクチン(ノババックス)(令和4年11月7日以前に接種された方を除く)

接種会場

県内3会場(対象年齢は、各会場で異なります)

  • 神戸第1会場:神戸市内の医療機関
  • 神戸第2会場:医療法人財団春日野会 春日野会病院(神戸市中央区野崎通4丁目1-2)
  • 姫路会場:医療法人社団石橋内科広畑センチュリー病院(姫路市広畑区正門通4丁目2-1)

接種実施日等

下記のリンクからご確認ください。

【兵庫県】武田社製ワクチン(ノババックス)の接種についてはこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

なお、既に本市で接種の予約をしている方は、「武田社ワクチン(ノババックス)接種会場」の予約はご遠慮ください。芦屋市での接種予約との二重予約は絶対にしないでください。円滑な予約・接種のため、ご理解・ご協力をお願いいたします。

ページの先頭へ戻る

兵庫県による大規模接種について

3月26日(日曜日)をもって兵庫県が設置する新型コロナワクチン接種センターは一時休止しています。
※6月3日から令和5年春開始接種を実施予定

令和5年春開始接種及び初回接種(予定)

会場設置期間

6月3日(土曜日)~30日(金曜日)までの金曜日、土曜日、日曜日

接種対象者

追加接種(オミクロン株対応ワクチン/ノババックスワクチンによる接種)

初回接種(1・2回目)を完了した方のうち、市町村発行の接種券をお持ちの方で、前回接種から3か月※1以上を経過した以下のいずれかに該当する方

  • 65歳以上(接種日時点)の方
  • 基礎疾患その他重症化リスクが高いと医師が認める方(12※2~64歳)
  • 医療機関、高齢者施設及び障害者施設等の従事者の方

※1 ノババックスワクチンを接種する場合は、6か月以上の間隔が必要です。
※2 12~15歳の方は必ず保護者の同伴が必要です。保護者とは親権を行う者(父母)又は後見人をいいます。

1・2回目接種(初回接種)(ノババックスワクチンによる接種)

以下の全てに該当する方

  • 市町村発行の接種券をお持ちの方
  • 12歳以上(接種日時点)の方のうち、以下に該当する方
  1. mRNAワクチンに対するアレルギーがある方
  2. 他の新型コロナワクチンの1回目接種を受け、副反応等のため医師の判断により2回目にノババックスワクチンの接種(交互接種)を希望する方。(1回目の接種から27日以上の間隔が必要)
  3. ノババックスワクチンの接種を希望する方

※12~15歳の方は必ず保護者の同伴が必要です。保護者とは親権を行う者(父母)又は後見人をいいます。

会場

  • 姫路会場(兵庫県・姫路市共同ワクチン接種センター)
    アルカドラッグ東姫路店2階(姫路市日出町3-38-1)
  • 尼崎会場(兵庫県・尼崎市共同ワクチン接種センター)
    尼崎市総合文化センター(尼崎市昭和通2丁目7-16)

予約方法

予約は5月下旬から開始予定。

兵庫県新型コロナワクチン大規模接種についての情報はこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る

自衛隊大規模接種会場について

自衛隊大規模接種会場は3月25日(土曜日)をもってワクチン接種を終了しました。

自衛隊大規模接種会場(追加接種)関連情報(防衛省・自衛隊)はこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る

市内で実施される職域接種について(一般の方も対象なもの)

現在実施中のものはありません。

ページの先頭へ戻る

アストラゼネカ社製ワクチンの接種について

兵庫県設置のアストラゼネカワクチン接種センターでの接種は終了しました。

兵庫県アストラゼネカワクチン接種センターについてはこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る

 

 

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

芦屋市新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0797-31-0655
ファクス番号:0797-31-1018

ページの先頭へ戻る