(3) 令和元年(2019年)5月15日号 No.1252 広報あしや 健康・福祉・子育て 親子で遊び・給食体験しませんか こども園・保育所の「体験保育」募集 ■期間 6月18日~20日・午前9時30分~11時40分 ■料金 1,000円 ■申し込み 5月27日~31日・午前10時~午後4時に希望のこども園保育所へ電話 こども園名     所在地 保育所名      電話番号         対象 精道こども園    川西町11-10 ☎32-0510  2歳児の親子2組 打出保育所     宮川町4-10  ☎22-5725  2・3歳児の親子各1組 大東保育所     新浜町8-1  ☎22-0089  1・2・3歳児の親子各1組 岩園保育所     岩園町2-18  ☎31-0335  2歳児の親子2組                        3歳児の親子1組 緑保育所      緑町2-4   ☎34-0715  1・3歳児の親子各1組                        2歳児の親子2組 新浜保育所     新浜町1-1  ☎32-0410  2・3歳児の親子各1組 ※詳細はこども園・保育所のホームぺージをご覧ください。 ■問い合わせ 子育て推進課 ☎38-2128 芦屋市の3つの対策 カラスにごみを荒らされないために 春はカラスの繁殖期です。いつもは被害のないごみステーションも被害にあうことがあります。市では、「カラスにごみを荒らされない対策」として次の3ステップを紹介しています。 ステップ1 ごみをだす前に家庭でできること 「ごみの出し方」  生ごみの水気をよく切る  紙くず等でごみを包む  ごみ袋の真ん中に配置する ステップ2 ごみを出す時にできること 「カラスネットの      正しい使い方」 ステップ3 地域で協力 啓発チラシの作成 カラスからごみを守り、清潔なまちづくりへの ご協力をお願いします! 問い合わせ 収集事業課 ☎22-2155 令和元年度 生涯学習出前講座 問い合わせ 生涯学習課 ☎38-2091 市の仕事や暮らしに役立つ話・実技などを職員が皆さんのもとへ出向き説明します。 ぜひ、ご活用ください。 講座名                 担当課 ■行 政 フェニックス基金助成金         政策推進課 芦屋市総合計画と芦屋市創生総合戦略 公共施設のマネジメント 芦屋市で働こう!            人事課 財政状況                財政課 ■くらし・地域 マイナンバー制度            情報政策課・市民課 男女共同参画              男女共同参画推進課 DVって何だろう ~女性が輝くまち 芦屋~ をめざして 悪質商法 消費生活トラブルを防ぐために 地域経済振興課 学んで防ぐ!子どもの消費生活トラブル 人権                  上宮川文化センター・人権推進課 選挙のしくみ              選挙管理委員会事務局 ■福祉・保険 国民健康保険              保険課 後期高齢者医療制度 芦屋市地域福祉計画           地域福祉課 成年後見制度と権利擁護 生活困窮者支援と地域づくり 保健福祉センター見学 ★         福祉センター 障がい福祉サービス           障害福祉課 みんなで取り組む「障害者差別解消法」 手話入門 認知症サポーター養成講座        高齢介護課 芦屋すこやか長寿プラン21 介護保険 ■健康・病院 健康で楽しく過ごすために ★       健康課 健診結果どうすれば良くなる? ★ 禁煙応援し隊 ★ 健康寿命をのばす食事          健康課 フレイル予防 ラジオ体操の実技指導          スポーツ推進課 高齢者向け「貯筋運動」の実技指導 医師による生活習慣病講座        芦屋病院 医師による骨粗鬆症予防 医師による膝関節症講座 ■子ども・子育て 児童センター事業の概要         上宮川文化センター 芦屋市の子育て支援事業         子育て推進課 乳幼児の食育 芦屋市の保育 子育てポイント             健康課 感染症の基礎知識 離乳食まるわかり たのしい幼児食 幼児期って何だろう           学校教育課 ■教 育 特別支援教育              学校教育課 国際理解教育 学校図書館教育 子ども理解 芦屋の学校給食 情報モラル教育 ★           打出教育文化センター 社会教育関係団体と登録制度       生涯学習課 芦屋の歴史と文化財 芦屋の歴史・文化財ウォッチング 富田砕花旧居と詩人富田砕花 青少年育成愛護活動           青少年愛護センター 公民館の事業              公民館 絵本の読み聞かせ            図書館 ■交通・防災・救急 交通安全                建設総務課 防犯対策(安心・安全なまちづくり)★ 防災・減災 ★             防災安全課 地区防災マップづくり講座 住まいの耐震化             建築指導課 消防署見学               消防本部警防課 応急手当講習              消防本部救急課 防火講座                消防本部予防課 ■環境・ごみ 芦屋市の環境              環境課 地球環境問題 市民マナー条例 芦屋市のごみ処理            環境施設課 ■緑化・まちづくり 芦屋市における無電柱化         道路課 公園の楽しみ方             公園緑地課 芦屋のみちの木 住民のまちづくり (地区計画・まちづくり協定)      都市計画課 芦屋の景観まちづくり 下水道ってなんだろう?         下水道課・下水処理場 芦屋市の水道 ★            水道管理課・水道業務課・水道工務課 ■日時 12月25日~1月15日を除く午前9時~午後9時の間(60~90分程度) ■会場 申し込み者が確保(会場は市内に限る) ■対象 市内在住・在勤・在学者のおおむね20人以上のグループ ■申し込み 講座を希望する日の1カ月前までに申請書を上記へ ★マークは、講座に代わる内容の資料またはビデオ・DVDの貸し出しが可能です。