(5) 令和元年(2019年)5月15日号 No.1252 広報あしや 文化・芸術の催し 美術博物館の催し 問い合わせ 美術博物館 ☎38-5432/[ファクス]38-5434 (〒659-0052 伊勢町12-25) 【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般500(400)円、大高生300(240)円、中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 描かれた神戸・大阪 阪神名勝図絵と青山政吉 《阪神名勝図絵》は、大正時代の阪神間の景観を描いた版画です。当館初展示の青山政吉は、芦屋をはじめ阪神間の風景を水彩で描きました。 ■期間 4月13日~6月30日 ◆ギャラリートーク 担当学芸員が、一緒に展示室を歩きながら、展示作品や作家の紹介、展覧会のみどころなどをお話します。 ■日時 5月26日(日)・6月9日(日)午後2時~(約1時間) ■費用 要観覧料 ■申し込み 直接会場へ ◆ホールコンサート 阪神本線沿線を歌った「阪神電車唱歌」を皆さんで歌います。コンサート後には、当館学芸員のギャラリートークや展覧会鑑賞を行います。 ■日時 6月21日(金)午後1時30分~3時 ■会場 講義室 ■出演 美術博物館みんなで歌いましょうの皆さん、大原・春日・翠ヶ丘集会所歌声広場の皆さん、潮見集会所はなみずきの皆さん、加藤純子、隈本跋子、沖倫子、隈本義子 ■費用 要観覧料 ■申し込み 直接会場へ ワークショップ みんなで楽しく絵を描こう  日本画、洋画、水彩画と多様な技法を使って表現した画家・青山政吉のように、色々な画材を組み合わせて好きな絵を描きましょう。 ■日時 6月2日(日)午後2時~4時 ■会場 体験学習室 ■対象 小学生・30人 ■講師 瀬島万里子氏 (イラストレーター) ■費用 200円  ※保護者が展覧会を観覧する場合は要観覧料 ■申し込み 5月19日(日)午後5時までに氏名・住所・学年・電話番号を電話で上記へ※応募者多数の場合は抽選 アートスタディプログラムまなびはく2019 美術を取り巻く環境が大きく変わってしまった事について 2000年以降の本格的なデジタル社会や市場優先の社会を迎え、美術を取り巻く環境がどう変化し、どのような対応をすべきかお話しします。 ■日時 6月15日(土)午後2時~3時30分 ■会場 講義室 ■定員 80人 ■講師 天野太郎氏(札幌国際芸術祭2020総括ディレクター・横浜市民ギャラリーあざみ野主席学芸員) ■申し込み 直接会場へ 谷崎潤一郎記念館の催し 問い合わせ 谷崎潤一郎記念館 ☎23-5852/[ファクス]38-3244  [メール]ashiya-tanizakikan@shopro.co.jp  (〒659-0052 伊勢町12-15) 【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般300(240)円、大高生200(160)円、中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額※特別展は観覧料が異なります。 春の特別展「スキャンダル―噂の文豪―」関連講座 講演会「谷崎のアブない世界」  『人妻』の研究(ちくま新書)などの著書のある堀江珠喜氏が、「谷崎」の虚実をひも解きます。 ■日時 5月26日(日)午後2時~3時30分 ■会場 講義室 ■定員 40人 ■講師 堀江珠喜氏(大阪府立大学教授) ■費用 1,000円(観覧料込み) 芦屋市谷崎潤一郎記念館・平成31年春の特別展 スキャンダル―噂の文豪― スキャンダルの主人公として、何度か世間を騒がせた文豪谷崎。また表立たずとも、醜聞めいた人間関係の中に少なからず身をおいた。そんな谷崎をめぐる危うい人間関係と名作誕生との関係性にご注目ください。 ■期間 4月13日~6月30日