02-03 特 集 芦屋の手仕事 ものづくり 住宅都市のイメージがある芦屋市ですが、市内には「ものづくり」産業・商業の会社やお店がたくさんあります。 今回は、産業機械・コスメ・スイーツ・衣料・健康とさまざまなジャンルの『メイド・イン・芦屋』を造り出す会社・お店を取材しました。芦屋で半世紀以上造り続ける会社や、芦屋から世界へ広がろうとする会社まで、それぞれの「ものづくり」に対する熱い想いを紹介します。 第一熱研株式会社 見えないものを測る技術  ガス濃度計を製造している第一熱研。一般にはなじみのない製品ですが、鉄鋼・半導体等の製造工程に多く使用され、環境・医療・食品等身近な分野でも使用されています。例えば、ボイラーや焼却炉等の煙突から出てくる排ガスも酸素濃度を測定することにより、適正な燃焼管理を行い、環境保護の一助となっています。また、スナック菓子の酸化を防ぐための袋詰めに充填する窒素ガスの管理等にも活用されています。  これからもガス濃度計を通して地球・人・社会への貢献を目指し、高品質な製品開発に挑戦し続けます。 第一熱研 株式会社 中川社長 「主要部品の多くを子育て中のお母さんたちにパートタイムで製造してもらい、重要な戦力として活躍いただいてます。子育て・趣味等、お母さん達にも有意義な時間を作ってもらえる勤務形態となっています。」 稲坂莫大小製造株式会社 Made in ASHIYAを作りつづけて  昭和16年から芦屋に本社を構え、靴下を作り続ける稲坂莫大小製造株式会社。海外・国内の工場数カ所の協力を得て、年間100万足の靴下を生産しています。芦屋の本社工場でも、この道一筋60年の経験を持つ大ベテランの職人が靴下を作っています。昔から使い続けられる編機には、いくつもの糸が連なり、小気味良いリズムで次々と靴下が編みあがっていきます。ズラリと並ぶ年季の入った編機は、オートメーション化された工場と違い、職人によるキメ細やかなメンテナンスと調整を必要としますが、優しい風合いの靴下が仕上がります。  市内に店を構える「自然素材の服と手しごとmokono」オリジナルの『日々のクネクネくつ下』もその一つです。 稲坂莫大小製造 株式会社 稲坂社長 「この工場の編機を操るには、経験が必要です。これからも続けるために、後継者を育てることが課題です。」 Konditorei Stern芦屋 本場こだわりのバウムクーヘンづくり  店内に陳列されたいろいろなお菓子。ドイツで修行した谷脇シェフが、本当に自分が食べたいと思うお菓子を、ドイツの伝統を守りながら、すべて1人で心を込めて作っています。  特にバウムクーヘンは、お菓子作りをドイツで学んだシェフこだわりの逸品。「油脂は必ずバターのみを使用、ベーキングパウダーは使わない」などドイツで決められたバウムクーヘンの作り方の基準を守りながら、ドイツ製の焼成機で1本1本焼き上げます。作り始めると、つきっきりで目を離すことができないので、お店を閉めている間に、1層1層丁寧に焼き上げています。 Konditorei Stern芦屋 谷脇シェフ 「皆さんには芦屋に居ながら、本場のおいしさを味わっていただきたいと思っています。」 株式会社 THE HERBS ハーブの力とASHIYA JAPANの品質  「植物の持つ浄化・鎮静・活性・抗菌作用などを化粧品に生かそう」と思い、植物由来のドライハーブをたっぷり使用し、化学薬品に頼らないオリジナルの化粧品を開発しました。色々と試行錯誤を重ねながら、一消費者としての視点で作った化粧品です。最近海外でも商品が好評を得ているので、今後は海外展開にも力をいれていきたいです。 株式会社 THE HERBS 宮川社長 「メイドイン“芦屋”として、THE HERBSと芦屋の名前を国内・海外へ広めていきたいです」 有限会社 酵素科学研究所 人の健康を支える酵素を  昭和27年、なにものにも代えがたい「健康」というテーマに取り組み、研究開発を始めました。日本で唯一生きた酵母菌が入った(種類別)乳酸菌飲料を作る会社。酵母菌が作る酵素は、私たちが食べたものを消化・吸収する時などに必要で、人間が生きていく上で欠くことができないものです。  酵素科学研究所では、自然界から採取した酵母菌を培養し、加熱殺菌した材料に生きたまま入れることで、酵素群が体内に効率よく取り入れることができます。 有限会社 酵素科学研究所 今本社長 「今後は、500mlのサイズも作り持ちやすくして皆さんに喜んで頂けるよう努力してまいります」 第一熱研 株式会社 西蔵町13-22 ☎31-2410 稲坂莫大小製造 株式会社 業平町6-7 ☎31-3898 自然素材の服と手しごと mokono 大桝町2-20 ☎57-0135 Konditorei Stern芦屋 東山町1-10 ☎34-5673 株式会社THE HERBS  南宮町3-10 ☎23-0364 有限会社 酵素科学研究所 大東町2-4 ☎32-5273 問い合わせ 広報国際交流課 ☎38-2006