8-9 イベント Event information 1970年の音を聴く- 2台のピアノと電子音響のための   シュトックハウゼン「マントラ」 ルナ・ホールが開館した1970年、大阪万博に来日した作曲家シュトックハウゼンが来日中に着想し作曲した現代音楽の傑作「マントラ」ほかを演奏。 ■日時 6月6日(土)午後3時(2時15分開場) ■会場 ルナ・ホール ■料金 前売り3,000円/小中学生1,500円(全席指定) ■申し込み 2月1日(土)午前9時より、市民センター事務所・市役所売店・ローソンチケット(Lコード56705)・チケットWEB予約でチケット販売 ■問い合わせ ルナ・ホール事業担当 ☎35-0700 芦屋仏教会館でトーク&音楽会 ~阪神間の文化をたどる講演会と音楽会~ 芦屋仏教会館で阪神間モダニズムのトークやジャズコンサート(お土産付き)を開催。 ■日時 3月7日(土)午後2時~4時(1時30分開場) ■会場 芦屋仏教会館 ■対象 60人 ■出演 清水ひろみ(ヴォーカル)・神田芳郎(ベース)・能勢英史(ギター) ■料金 500円 ■申し込み 2月14日(金)までに、上記2次元コードまたは往復はがきに、住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・参加人数を記入し、下記へ。応募多数抽選 ■問い合わせ 地域経済振興課  ☎38-2033(〒659-8501 精道町7-6) NHK公開講演会 『国宝東塔大修理落慶記念 薬師寺展』 東塔の頂を飾っていた水煙や吉祥天女像、聖観音菩薩立像などの貴重な寺宝を一堂に展示する展覧会の見どころを紹介。 ■日時 3月16日(月)午後2時(1時30分開場)■会場 ルナ・ホール ■定員 600人 ■講師米屋優(あべのハルカス美術館副館長) ■申し込み 3月5日(木)〈必着〉までに、往復はがきの往信うら面に、講演会名「薬師寺展」・住所・氏名・電話番号・参加希望人数(2人まで)を、返信おもて面には申込者の郵便番号・住所・氏名を記入。返信うら面は空白で公民館〈薬師寺展〉係(〒659-0068業平町8-24)へ。応募者多数抽選 ■問い合わせ 公民館 ☎35-0700 ASHIYA WOMAN Marche ハンドメイド作品や焼き菓子を販売。ミニスツール・印鑑ケース・ヘアアクセサリー作製のワークショップも開催。自らの技術を活かして起業等を考えている女性が出店します。どうぞお立ち寄りください。 ■日時 2月8日(土)午前10時~午後3時 ■会場 男女共同参画センター ■申し込み ワークショップは店舗ごとに事前申し込みを行っています。詳しくはチラシ・ホームページをご覧ください。 ■問い合わせ 男女共同参画推進課 ☎38-2023 芦屋市造形教育展 市内の幼稚園・小学校・中学校の選出された作品を展示、入館料無料。 ■期間 2月15日~24日午前10時~午後5時(入館4時30分まで)※17日(月)休館 ■会場 美術博物館■申し込み 当日直接会場へ  ■問い合わせ 教育委員会学校教育課 ☎38-2087 環境フェスタ 化石・鉱石の展示、環境団体によるワークショップやパネル展示、作文コンクール・ポスターの表彰式をします。 ■日時 2月22日(土)午後1時~3時30分 ■会場 市民センター多目的ホール・301・302号室 ■申し込み 当日直接会場へ 【星座の早見盤作成】 ■日時 午後2時~ ■定員 30人(小学生以下は保護者同伴) ■講師 半田孝氏 ■申し込み 2月3日(月)より下記へ■問い合わせ 環境課 ☎38-2051 芦屋市民クロリティー交流大会 スポーツ輪投げであるクロリティーを開催。アメリカの「ホースシューズ」と日本の「輪投げ」をミックスして考案されたニュースポーツです。ルールも簡単なので誰でも楽しむことができます。 ■日時 3月28日(土)午後0時40分~4時45分(0時30分~受付)■会場 体育館・青少年センター ■対象 小学生以上・先着80チーム(チーム構成は2人)※小学生は保護者同伴。 ■料金 300円/人(当日会場にて徴収) ■持ち物 体育館シューズ ■申し込み 3月11日(水)までに、参加申込書を下記へ。 ■問い合わせ 芦屋市民クロリティー交流大会実行委員会事務局(スポーツ推進課内) ☎22-7910/[ファクス]22-1633/[メール]sport@city.ashiya.lg.jp(〒659-0072 川西町15-3) 第77回市民寄席 桂米團治独演会 「稽古屋」「天狗裁き」「高津の富」ほか ■日時 4月17日(金)午後6時30分~(6時開場)■会場 ルナ・ホール ■出演 桂團治、佐ん吉、團治郎 ■料金 当日3,000円/前売り2,500円(全席指定) ■申し込み 2月1日(土)午前9時より、市民センター事務所・市役所売店・ローソンチケット(Lコード56702)・チケットWEB予約でチケット販売 ■問い合わせ ルナ・ホール事業担当 ☎35-0700 谷崎潤一郎記念館の催し 受講生作品展 ■期間 仏画展2月5日~9日/日本画展2月12日~16日/俳句展2月19日~24日/スケッチ展2月27日~3月8日※ギャラリートーク3月8日(日)午後1時~3時(要予約、観覧料のみ) ■会場 ロビーギャラリー ■申し込み 当日直接会場へ ■問い合わせ 下記へ 谷崎館講座「源氏物語」原典を読む講座 歴史的背景などを交えながら、分かりやすく原典を解説します。 ■日時 2月21日・3月20日(毎月第3金曜日)午前10時~11時30分■会場市民センター401室 ■内容「宇治十帖」を読む ■定員 70人 ■講師 鈴木紀子(京都橘大学名誉教授) ■料金 2,200円(2回分) ■持ち物 筆記用具・テキスト【新潮日本古典集成〈新装版〉源氏物語(七)税込2,750円】 ■申し込み下記へ ■問い合わせ 下記へ 【問い合わせ】 谷崎潤一郎記念館 ☎23-5852/[ファクス]38-3244/[メール]ashiya-tanizakikan@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-15)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般300(240)円、大高生200(160)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 美術博物館の催し 「-昔の暮らし展-」ギャラリートーク 学芸員が展示解説を行います。 ■日時 2月8日(土)午後2時~2時30分 ■会場 歴史資料展示室 ■申し込み 当日直接会場へ■問い合わせ 下記へ 【問い合わせ】 美術博物館 ☎38-5432/[ファクス]38-5434/[メール]ashiya-bihaku@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-25)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般700(560)円、大高生500(400)円、中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 作って食べよう世界の料理<タイ編> トムヤムクン・パッタイ・クルイブッシー(バナナとタピオカのココナッツミルク煮)を作ります。 ■日時 3月9日(月)午前10時~午後2時 ■会場 潮芦屋交流センター調理室 ■定員 30人 ■講師 村木タッサニー氏 ■料金 2,500円(開催日2週間前からキャンセル料が発生します。) ■持ち物 食器用フキン・エプロン・筆記用具 ■申し込み 2月1日(土)より右記へ ■問い合わせ 潮芦屋交流センター ☎25-0511 ウィザスあしやフェスタ2020 ■期間 3月1日~7日 ■会場 男女共同参画センター ■問い合わせ男女共同参画推進課 ☎38-2023/[ファクス]38-2175/[メール]josei-ce@city.ashiya.lg.jp イベント 3月1日(日) 【女性支援 チャリティー・バザー】 女性支援活動のためのチャリティーバザー。収益は全額寄付します。 ■時間 午前11時~午後2時(10時30分整理券配布予定) ■バザー品募集 2月7日~27日に男女共同参画センターへ。新品のみ。 【喫茶コーナー~交流と憩いの場~】 クッキー・助六寿司・魯肉飯(ルーローファン)・ガパオライスなど ■時間 午前10時15分~午後2時 【イベントスペース】 絵本読み聞かせ・折り紙コーナー・手作り工作コーナー・オリジナル缶バッジをつくろう!コーナー 午前10時15分~正午 / リズムで英会話~JAZZ CHANTS~ 午後0時15分~午後1時 / SEIYA&Ayanaによるマジックショー 午後1時15分~2時 グループワークショップ 3月2日~6日 【3月2日(月)】 子どもに関わる大人のためのおはなし会~ジェンダー・ニュートラルなおはなしって? 午前10時~11時30分(定員30人) / 川柳体験会 午後1時30分~4時30分(定員18人) おひとり様の老後対策セミナー 午後1時~5時(定員30人) 【3月3日(火)】 おやこで楽しむ絵本タイム~絵本でほっこり~ 午前10時~11時(定員15組) / ソプラノコンサート 午後1時30分~3時(定員40人)/ 野菜のお話 午後3時30分~5時(定員30人) 【3月4日(水)】 親子あそびのひろば 午前10時~11時30分(定員30組)/ 認知症になったらどうしよう・家族信託のお話 午後1時~2時(定員30人)/ 遺言・相続・終活にまつわる賢い選択 午後3時~4時(定員30人) 【3月5日(木)】 核兵器廃絶へ~被爆者として生きて75年~ 午前10時~正午(定員30人) / 絵手紙体験会 午後1時~3時(定員20人/費用200円) / 中国少数民族ダイ族の村々を訪ねて=稲作とお茶の発祥地= 午後3時30分~5時(定員30人) 【3月6日(金)】 相続税がかかるでしょうか。お知らせします。 午後1時~2時(定員30人) / 老後対策おひとり様の身元保証 午後3時~4時(定員30人) ■申し込み 2月25日(火)までに講座名・氏名・電話番号を、電話・ファクス・Eメールまたは男女共同参画センター窓口(日曜・祝日を除く)へ。 ※託児:先着6人(0歳6カ月~未就学児) 託児希望の人は住所・子どもの名前・年齢月齢を上記へ〈要予約〉 「女を修理する男」上映会 3月7日(土) フェスタ25周年・国際女性デーを記念して映画「女を修理する男」上映。 ※一部刺激の強い描写もありますので、12歳以下の子どもの鑑賞は保護者の自主的な判断をお願いします。 ■時間 午前10時~/ 午後1時30分~ ■定員 各回50人※託児:先着6人(0歳6カ月~未就学児/300円) ■申し込み 当日直接会場へ※託児希望の人は、3月3日(火)までに、希望時間帯(午前・午後)・氏名・電話番号・住所・子どもの名前・年齢月齢を上記へ