04 特 集 2 あの日を忘れない 阪神・淡路大震災25年 1.17芦屋市祈りと誓い ■日時 1月17日(金)午前7時~午後5時  ※雨天決行 ■会場 「阪神・淡路大震災 慰霊と復興の  モニュメント」 前(「芦屋公園」内) ■内容 記帳・献花(献花用の花は市で用意)  ※供花や供物などは、固く辞退します。  ※駐輪場・駐車場はありません。 ■問い合わせ 市長室 ☎38-2000 ボランティアグループ・ナルク芦屋と潮見南ボランティア会の皆さん 芦屋公園にある「慰霊と復興のモニュメント」は、平成7年の阪神・淡路大震災の翌年に芦屋川ロータリークラブから寄贈を受け、平成14年度に震災犠牲者452人の銘板を奉納しています。毎年1月17日にボランティアグループ・ナルク芦屋と潮見南ボランティア会の協力のもと、記帳と献花を約1千人超のかたがたから頂いています。近隣の小学生たちも震災学習を兼ね多数来場しています。 1.17ひょうごメモリアルウォーク 風化しがちな防災意識を新たに、震災の経験と教訓を発信します。 【ウォークコース】 ■日時 1月17日(金)午前8時受付(8時30分スタート)  ※〈雨天決行〉神戸市・芦屋市・西宮市のいずれかに特別警報や警報(大雨・洪水・大雪・暴風・高潮)が発表された場合は中止 ■集合場所 川西運動場(東10kmコース) ■内容 「HAT神戸」までの約10kmを歩きます。(2km・15kmコースもあり)  ※当日参加可能 【1.17 のつどい ― 阪神・淡路大震災25年追悼式典 ―】 ■日時 午前11時45分~午後0時40分(献花・記帳所を開設) ■会場 HAT神戸 人と防災未来センター慰霊のモニュメント前  ※詳しくは「1.17 は忘れない ひょうご安全の日公式サイト」へ 問い合わせ ひょうご安全の日推進県民会議事務局 ☎078-362-9984/[ファクス]078-362-4459/〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1(兵庫県復興支援課内) 1.17あしやフェニックス基金の助成 市民グループや大学生等のボランティア活動等への取り組みを支援します。 ■対象の活動 被災地または被災地以外での被災者の自立支援ならびに被災地域の復旧および復興を支援する活動/防災意識の高揚および自主防災組織の構築に関する活動/防災および復興に関するボランティアの育成/阪神・淡路大震災の教訓を語り継ぐ活動/阪神・淡路大震災に係る災害や復興に関する資料展示/阪神・淡路大震災に係る慰霊および追悼に関する事業/その他1.17あしやフェニックス基金の目的に添うと認められる活動  ※助成には条件があります。詳細は下記へ 問い合わせ 政策推進課 ☎38-2127 災害に備える日常の心得 家庭の防災会議 いつ災害が起きても慌てず行動するため、家族全員で役割や避難場所・避難経路等を決めておきましょう。 【避難場所や避難経路の確認】 「防災情報マップ」で避難場所と避難経路・集合場所を決めておきましょう。 【防災情報の収集】 ■市のホームページ ■あしや防災ネット  事前登録した人の携帯電話や  パソコン・メールへ気象・避難  情報等を配信。 登録方法 ①ashiya@bosai.net宛に空メールを送信、または、QRコードを読み取り、空メールを送信します。 ②登録用URLを記載したメールが届きます。 ③利用規約を読みます。 ④メールに記載された登録用URLにアクセスすると登録完了です。 ■防災行政無線 屋外スピーカーで市内各所へ、災害時の避難情報等を放送。放送内容が聞き取れなかったときは  自動応答電話(☎0180-99-7787)へ ■緊急告知ラジオ さくらFM(78.7MHz)  で災害時の情報を随時放送。  ※市役所地下1階売店で販売(税込8,800円)  ※緊急・災害時要援護者台帳に登録している人は 1,000円で購入できます。 ■Facebook・Twitter 災害情報等を随 時配信。 非常持出品の準備 リュックサック等に貴重品(印鑑・貯金通帳等)・災害情報源 (携帯ラジオ・予備電池)・衣類(毛布・下着等)・応急医薬品・食料品等を準備しておきましょう。 家具の転倒・落下物の防止 地震発生時の家具の転倒や、物の落下を防ぐため家具等は器具で固定しておきましょう。 ※芦屋市では、高齢者世帯等に器具の取付費用を一部助成する制度があります。 問い合わせ 防災安全課 ☎38-2093 住宅耐震化工事等に対する助成制度 【簡易耐震診断(無料)】 ■対象 昭和56年5月31日以前に着工した住宅  ※平成12~14年度に「わが家の耐震診断推進事業」の診断を受けた人は対象外 【住宅耐震化工事等の助成制度】 ■対象 昭和56年5月31日以前に着工した住宅 対象項目     対象住宅    助成内容 耐震改修計画策定 一戸建て住宅  計画策定費の9/10(上限27万円)          共同住宅    計画策定費の9/10(上限16万円/戸) 耐震改修工事   一戸建て住宅  定額 150万円(対象工事費300万円以上の場合)          共同住宅    対象工事費の3/4(上限60万円/戸) 建替工事     一戸建て住宅  定額 100万円 防災ベッド設置  一戸建て住宅  定額  10万円 分譲共同住宅耐震 アドバイザー派遣 共同住宅    定額  3万円(同一対象住宅につき5回まで) 危険ブロック塀等 撤去工事     一戸建て          住宅共同住宅         ※賃貸住宅は除く 対象工事費の2/3(上限20万円) 問い合わせ 建築指導課 ☎38-2114