06-07 あしやインフォメーション Ashiya information お知らせ 水道料金・下水道使用料     をスマホで納付 令和2年3月1日発行の納付書から電子決済サービスで、24時間どこでも手数料不要で納付できます。 ■利用できる電子決済サービス  LINE Pay/PayB/楽天銀行アプリ/PayPay ■問い合わせ  水道お客様センター ☎38-2082 出国時の市税の手続き これから海外で住む予定の人は、出国する前に市税(個人市民税・県民税、固定資産税・都市計画税)の納付と納税管理人の選定等の手続きを必ず行ってください。 ■問い合わせ 【個人市民税の相談】市民税係 ☎38-2016 【固定資産税の相談】固定資産税係 ☎38-2017【納税の相談】債権管理課 ☎38-2014 引っ越しの際は   市民課へ届け出を 【芦屋市から転出する人】 転出前に届け出をし、転出証明書を受け取る。引っ越し後の市区町村で、住み始めてから14日以内に転出証明書を添えて転入の届け出をする。 【芦屋市内で転居する人】 新しい所に住み始めてから14日以内に転居の届け出をする。 【芦屋市へ転入する人】 芦屋市に住み始めてから14日以内に転出証明書を添えて転入の届け出をする。 ※転入・転居の際は、以下の住所変更も併せて行ってください。マイナンバーの通知カードまたはマイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カード・在留カード・特別永住者証明書 ■問い合わせ 市民課 ☎38-2119 軽自動車税(種別割)の手続き 4月1日現在、軽自動車・原動機付自転車を所有している人は、軽自動車税(種別割)が課税されます。 廃車、譲渡した時・盗難にあった時・市外や海外へ転出する時は手続きが必要です。下記の場所で登録の変更・廃車等の手続きをしてください。 【芦屋市ナンバーの原動機付自転車(125cc以下)・          小型特殊自動車・ミニカー】 課税課(北館2階30番窓口)☎38-2015 【神戸ナンバーの二輪(125cc超)】 神戸運輸監理部兵庫陸運部☎050-5540-2066(神戸市東灘区魚崎浜町34-2) 【神戸ナンバーの軽自動車(三輪・四輪)】 軽自動車検査協会兵庫事務所☎050-3816-1847(神戸市東灘区御影本町1-5-5) ※軽自動車税(種別割)は廃車の手続きでの還付金はありません。 ■問い合わせ 課税課管理係 ☎38-2015 まちづくり懇談会の       概要報告 令和元年11月18日(月)に開催した「まちづくり懇談会」(芦屋市自治会連合会主催)の概要をお知らせします。 ■出席者 88人 ■内容 自治会から提出された市への要望の中から4テーマをピックアップ。それぞれのテーマについて話し合いました。  ※詳しくは報告書(自治会連合会ホームページで閲覧可)をご覧ください。 ◆市内にコミュニティバスを走らせてほしい ◇実施事例の調査・研究とともに、関係する自治会・老人クラブにご意見・ご要望を聞き取りしています。 ◆阪神電鉄の立体化高架事業を早く進めてほしい ◇都市施設の整備の優先等を検討する中で、方向性を明らかにしてまいります。 ◆今後のJR駅南再開発計画はどうなるのか ◇JR芦屋駅の南側に駅前広場と周辺道路を整備し、安全・安心で利便性の高い交通環境を実現します。事業手法は住居と商業の継続が可能な市街地再開発事業が最適であると判断しています。今後もまちづくり協議会と共に事業推進に努めます。 ◆国道43号打出交差点へエレベーターを設置してほしい ◇早期の設置を国に要望しています。  (◆意見・要望 ◇市の見解・回答) ■問い合わせ 市民参画課 ☎38-2007 緊急速報メール(エリアメール)一斉配信訓練 東日本大震災から9年を迎える3月11日(水)に、阪神間7市1町で一斉配信訓練を行います。災害時の避難行動を考えましょう。 ■日時 3月11日(水)午前10時 ■問い合わせ 防災安全課 ☎38-2093 市民意見募集の結果 たくさんのご意見ありがとうございました。結果を市ホームページで公開予定です。 ■事業 ◆第3次市民参画協働推進計画(原案)(市民参画課) ◆第2次消費者教育推進計画(原案)(地域経済振興課) ◆第2期子育て未来応援プラン「あしや」(原案)  (子育て推進課) ◆都市施設等整備に関する取組について(都市計画課) ◆第2期子ども・若者計画(原案)(青少年愛護センター) ■問い合わせ 市民参画課 ☎38-2007 家庭ごみハンドブック・ 収集カレンダーの配布 3月中旬から全戸へ配布します。家庭ごみ収集カレンダーはデザインを見やすくリニューアルしました。 ■問い合わせ 【ハンドブック】環境施設課 ☎32-5391 【収集カレンダー】収集事業課 ☎22-2155 募 集 市民企画講座募集 あなたの思う男女共同参画や女性活躍をテーマにした講座を企画してみませんか。 ■募集期間 3月2日~4月15日 ■対象 3人以上のグループ(市内在住・在勤・在学1人以上)※採用された企画は、7月~翌年2月に実施してください。 ■補助金 1企画上限50,000円 ■選考 4月28日(火)午後1時30分~  プレゼンテーションによる選考 ■申し込み 必要書類(下記窓口で配布・市ホームぺージでダウンロード可)を下記へ提出 ■問い合わせ 男女共同参画推進課☎38-2023 消防団員募集 ■活動内容 定期的な訓練や研修・災害時の活動・広報活動・地域で行われる防災訓練 ■対象 市内在住または在勤の18歳~49歳 ■問い合わせ 消防本部総務課 ☎38-2095 公募提案型補助金の       自主事業募集 ■対象 社会教育関係登録団体で、次のすべての要件を満たす事業※ほかにも要件あり  ◆団体の専門性・得意分野を生かしたもの  ◆広く一般市民や児童生徒を対象  ◆市内在住・在勤・在学の30人以上を対象とし、会員が参加  ◆市内の公共的施設で実施  ◆4月1日〜9月30日に実施  ◆補助対象経費が3万円以上 ■補助金額 謝金・旅費・消耗品費・印刷製本費・通信運搬費・保険料・使用料等の3分の2(上限5万円) ■申し込み 3月23日~4月20日〈必着〉に必要書類を下記窓口または郵送で下記へ※申し込み期間に事業をする場合は、開催日の前日まで※令和2年度予算の議決により、変更の場合あり ■問い合わせ 生涯学習課 ☎38-2091  (〒659-8501 住所不要) トライやる・ウィーク       ボランティア募集 市内各事業所で活動する中学生のサポートをするボランティアを募集します。 【トライやる・ウィークの期間】 潮見中学校5月18日~22日/精道中学校5月25日~29日/山手中学校6月1日~5日 ■申し込み 電話または直接下記へ 【説明会】 ■日時 3月3日(火)午前10時30分~11時30分 ■会場 リードあしや ■問い合わせ 学校教育課 ☎38-2087 申請・届け出 幼児教育・保育無償化        認定申請 幼児教育・保育無償化の認定申請は毎年度行う必要があります。 ■対象 市内在住、保護者が就労等で保育を必要とし認定こども園(幼稚園部)・認可外保育施設または幼稚園等に在園している児童 ■申し込み 無償化になる当月の前月末まで(平日・執務時間内)に必要書類(子育て推  進課窓口で配布・市ホームページからダウンロード可)を下記へ提出してください。 ■申請場所・問い合わせ 【認定こども園・認可外保育施設に通園の人】 子育て推進課(南館1階16番) ☎38-2128 【幼稚園に通園の人】 通園している幼稚園※問い合わせは管理課 ☎38-2085へ 外壁を塗り替える前に         必ず申請を 良好な景観を守るため、外壁・屋根に色彩基準を設けています。外壁を塗り替える場合は、認定の申請をしてください。審査には約1週間かかります。 ■対象 市内の全建築物(一戸建て含む) ■問い合わせ 都市計画課 ☎38-2109 高額介護合算 療養費制度 医療保険と介護保険を合わせた自己負担額が高額になる人の世帯に対して、負担を軽減をする制度です。対象の世帯には3月中旬に案内を送付します。必ず申請書を返送してください。 【案内が届かない人】 令和元年7月31日時点で国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入していた人は保険課窓口で申請してください。 ■持ち物 被保険者証・印鑑・被保険者の振込先 口座を確認できるもの(通帳等) ■問い合わせ  【国民健康保険加入者】保険係 ☎38-2035 【後期高齢者医療制度加入者】後期高齢者医療係☎38-2037 催 し 聴導犬ってどんな犬? 「きこえない」について考えよう 聴導犬は、聴覚に障がいのある人にドアのチャイムなど生活に必要な音を知らせて生活をサポートします。聴覚障がいや聴導犬について、映像・デモンストレーションをまじえて紹介します。 ■日時 3月8日(日)午後1時30分~ ■会場 保健福祉センター多目的ホール ■問い合わせ 福祉センター ☎31-0612 春の公民館講座 学習で新たな世界を発見してみませんか。 開講記念講演   「倉敷にも『阪神間』が息吹いている」 4月4日(土)午後2時~/ルナ・ホール/先着600人/大原謙一郎氏(大原美術館名誉館長)/無料/申し込み不要 講座一覧 ■会場 市民センター401室ほか ■定員 各先着90人※市民優先 ■申し込み 3月15日(日)までに、講座名  ・住所・氏名・電話番号を記入し、はがきか ファクスで下記へ ■問い合わせ 公民館 ☎35-0700/[ファクス]31-  4998(〒659-0068 業平町8-24) 【各全6回・3,000円】 ◆「文化の歴史」4月16日(木)~ ◆「世界はニュースだけではわからない」  4月25日(土)~ 【各全3回・1,500円】 ◆「歴史をさぐる 徳川家康と戦国時代」  4月9日(木)~ ◆「大阪ゆかりの作家たち 帝塚山派の人々」4月23日(木)~ ◆心理学講座「老いと記憶の心理学:柔軟に  老いるヒント」4月27日(月)~ ◆サイエンス講座「我々に身近な原子核と超ミクロな素粒子の世界」4月18日(土)~ ◆「音楽史へのいざない ドイツ音楽の精華」  4月11日(土)~※定員70人