09-10 イベント Event information 展覧会の解説動画を配信 谷崎潤一郎記念館は5月6日(水・祝)まで臨時休館中です。そのため、会期中の春の特別展「潤一郎の美術展」を少しでも皆さまに楽しんでいただくために、解説動画や写真をTwitterで発信しています。 ■問い合わせ 谷崎潤一郎記念館 ☎23-5852 芦屋川カレッジ大学院 公開セミナー グローバル化して情報社会になった現在も、外来食文化の受容と改創が行われています。なぜ「人生百年」時代を迎えたのか。これからの生き方を万葉歌を歌いながら語ります。 ■日時 6月1日(月)午前10時~11時30分 ■会場 ルナ・ホール ■定員 先着500人 ■講師 奥村彪生氏(伝承料理研究家) ■料金 400円 ■申し込み 当日直接会場へ ■問い合わせ 公民館☎35-0700 美脚ウォーキング 健康的な毎日の歩き方を学びませんか。身体に悩みがある人や姿勢を矯正したい人におすすめです。 ■日時 5月14日(木)午前10時30分~11時30分 ■会場 体育館・青少年センター2階大会議室 ■対象 20人(18歳以上)■講師 松上愛理子氏(ウォーキングアドバイザー)  ■料金 500円 ■持ち物動きやすい服装・お出かけ靴 ■申し込み 下記窓口または電話で下記へ ■問い合わせ 体育館・青少年センター ☎31-8228 サイエンス講座「我々に身近な原子核     と超ミクロな素粒子の世界」 ■日時 6月6日(土)・20日(土)・7月4日(土)午後2時~<全3回> ■会場 市民センター401室 ■定員 90人 ■講師 土岐 博氏(大阪大学名誉教授) ■料金 1,500円(3回分) ■申し込み はがきかファクスまたは下記窓口で、講座名・住所・氏名・電話番号を記入し下記へ。 ■問い合わせ 公民館 ☎35-0700/[ファクス]31-4998/〒659-0068 業平町8-24 足と靴相談会 足の疲れ軽減やトラブル予防に!あなたに合ったインソールが5分で完成します。 ■日時 5月30日(土)・31日(日)午前10時~午後2時 ■会場 体育館・青少年センター3階音楽室■定員 各先着25人 ■費用 3,080円(1足分) ■申し込み 当日直接会場へ ■問い合わせ 体育館・青少年センター ☎31-8228 第13回あしや市民活動フェスタ  未来を創る芦屋たぶん100人会議 話し合いを可視化するグラフィックレコーディングを実演します。 【1部】浅井裕介氏(あおぞらドラマカンパニー代表)・中島彌生氏(etalagiste代表)をゲストに、グラフィックレコーディングを実演。 【2部】グラフィックレコーディングの意義・活用の場・技術などの解説をレクチャー。 【3部】2・3人のグループで自身の活動内容・課題など、会話を描くグラフィックレコーディングを体験。ここで上がってきた課題を「社会貢献活動を導くソーシャルナイト」へつなぎます。 ■日時 6月6日(土)午後1時~5時 ■会場 リードあしや会議室C・D ■対象 在住・在勤・在学・市内での市民活動者・100人 ■講師 アオナミユミコ氏(ビジュアルファシリテーター・ファシリテーション文具エバンジェリスト) ■申し込み 下記へ※託児(5月16日(土)までに下記へ) ■問い合わせ リードあしや ☎26-6452/[メール]aia@ashiyanpo.jp 富田砕花旧居企画展   富田砕花の遺した詩「自然法爾」 5月6日(水・祝)まで緊急事態宣言の発令により臨時休業しています。 詩『自然法爾』は、昭和11年『朝日ハイキングコース』で紹介されたもの。併せて、当時の富田砕花が発表していた詩編を展示します。 ■日時 9月30日(水)までの開館日(毎水・日曜日・午前10時~午後4時/入館は午後3時まで) ■会場 富田砕花旧居 ■問い合わせ 生涯学習課 ☎38-2091 谷崎潤一郎    記念館の催し 5月6日(水・祝)まで緊急事態宣言の発令により臨時休業しています。 ロビー展「うつくしい なつかしい 姉様展」 姉様人形はちりめん紙で髪を作り、千代紙などで作った衣装を着せた花嫁姿の人形。その継承・楽しみを追求してきた亘正幸氏。独創的な世界をお楽しみください。 ■日時 6月13日~7月12日 1日体験講座「千代紙で姉様」 千代紙で姉様人形を作ります。はじめてでも楽しく作れます。 ■日時 6月20日(土)午前10時30分~正午/午後2時~3時30分・7月4日(土)午前10時30分~正午 ■会場 講義室 ■定員 10人 ■講師 亘正幸氏(麻の葉工房) ■費用 1,500円(観覧料・材料費込み) ■申し込み 右記へ 春の特別展    「潤一郎の美術展」 谷崎潤一郎ゆかりの名画・名品を数多く展示しています。 ■日時 5月8日~6月7日 庭園へようこそ 谷崎館には、谷崎がかつて住んでいた京都の名邸「潺湲亭(せんかんてい)」の庭をイメージして作られた庭園があります。池には色とりどりの鯉も泳いでいます。 【問い合わせ】 谷崎潤一郎記念館 ☎23-5852/[ファクス]38-3244/[メール]ashiya-tanizakikan@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-15)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般500(400)円、大高生400(320)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 美術博物館の催し 5月6日(水・祝)まで緊急事態宣言の発令により臨時休業しています。 「藍のファッション」展       ギャラリートーク 当館学芸員が展覧会の見どころを解説します。 ■日時 5月17日(日)午後2時~ ■申し込み 当日直接会場へ Twitterで発信中! 最新の展覧会情報をTwitterで発信しています。藍のファッション展の展示作業日記も公開中。 芦屋の歴史と文化財展       学芸員によるギャラリートーク 担当学芸員が、「芦屋の歴史と文化財」の展示を説明しながら、芦屋の歴史や史跡めぐりの楽しみ方をお話します。 ■日時 5月23日(土)・6月6日(土)午後2時~2時30分 ■申し込み 当日直接会場へ 【問い合わせ】 美術博物館 ☎38-5432/[ファクス]38-5434(〒659-0052 伊勢町12-25)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般800(640)円、大高生600(480)円、中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額※観覧無料の日:5月30日(土)・31日(日)