08-09 イベント Event information 2020平和と人権 「情熱大陸」や「ガイアの夜明け」などの番組を手がけた澤田祥江氏が親子で学ぶ「戦争と平和」について語る。プロデューサーとして数多くの戦争関連番組に関り、その中で戦争体験者へのインタビューから心に残るエピソード、マスコミとして向き合わなければいけないこと、8月に各局で放送される戦争と平和関連番組の見方などを講演。 ■日時 8月1日(土)午後2時~3時15分 ■会場 市民センター301講義室 ■対象 先着30人(小学生低学年~) ■講師 澤田祥江氏(オルタスジャパン) ■持ち物 筆記用具 ■申し込み 当日直接会場へ ■問い合わせ 公民館 ☎35-0700 「芦屋のペット大集合・写真展」            写真募集 みなさんの可愛いペットの写真を市民センターで展示しませんか? ■期間 9月16日~28日 ■会場 市民センター展示場 ■定員 先着70人  ■申し込み 9月4日(金)までにメールに住所・氏名・電話番号・ペットの名前を記入し、写真データを添付、またはプリントした写真を下記へ※写真は1人1枚まで。A3サイズで展示。 ■問い合わせ 公民館  ☎35-0700/[メール]ashiyakouminkan@yahoo.co.jp いきいきシネマサロン「長いお別れ」 父、昇平の70歳の誕生日会。久しぶりに集まった娘たちに告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった。日に日に記憶を失っていく昇平に戸惑いながらも向き合うことで、自分自身を見つめ直していく家族たち。そしてある日、家族の誰もが忘れかけていた愛しい思い出が昇平の中に今も息づいていることを知る。 ■日時 7月18日(土)午前10時10分~/午後1時30分~/午後4時30分~【127分】 ■会場 ルナ・ホール ■定員 各300人 ■出演 蒼井優・竹内結子・松原智恵子・山﨑努 ■入場料 中学生以上1,000円(小学生500円)この広報紙持参で3人まで中学生以上200円引き。未就学児の入場はご遠慮ください ■申し込み 当日直接会場へ※新型コロナウイルス感染防止対策のため、会場ではマスクの着用をお願いします。 ■問い合わせ ルナ・ホール事業担当 ☎35-0700 芦屋市民絵画展の作品を募集 みなさんの日ごろの成果を絵画展で発表しませんか?ジャンル等は問いません。 ■期間 9月9日~13日 ■会場 市民センター ■対象 市内在住・在勤・在学の高校生以上の人 ■料金 500円 ■申し込み 9月6日(日)午前10時~午後2時に、未発表で自作の日本画・洋画・イラスト(116.7cm×90.9cm・50号以内)額装し、丸・平ヒモ・留め具(ヒートン等)を付けて直接会場へ■問い合わせ 市民センター「市民絵画展」担当 ☎31-4995 平和に関する絵本の展示・           読み聞かせ 絵本を通して、平和の大切さを改めて考えてみませんか? 【展示】 ■期間 7月13日~31日 ■会場男女共同参画センター1階展示ケース、2階通路 【読み聞かせ】 ■日時 ①7月14日(火)②7月29日(水)午前10時~11時 ■会場 男女共同参画センター2階大会議室 ■定員 各20人(大人の人も参加ください。) ■講師 NPO法人「絵本で子育て」センター絵本講師 ■申し込み ①7月10日(金)②7月27日(月)までに下記へ※展示している絵本を読むことができます。  ■問い合わせ 人権・男女共生課 ☎38-2055 富田砕花旧居企画展   富田砕花の遺した詩「自然法爾(じねんほうに)」 詩『自然法爾』は、昭和11年『朝日ハイキングコース』で紹介されたもの。併せて、当時の富田砕花が発表していた詩編を展示します。 ■日時 9月30日(水)まで/開館日(毎水・日曜日・午前10時~午後4時/入館は午後3時まで) ■会場 富田砕花旧居 ■定員30人 ■問い合わせ 生涯学習課 ☎38-2115 谷崎潤一郎記念館の催し 夏の特設展「大谷崎と文豪たち」 (通常展「谷崎潤一郎・人と作品」に併設) 谷崎潤一郎の人と作品を、初版本や肉筆書簡・遺愛の品々など年代順に展示。特設展では、泉鏡花や武者小路実篤、芥川龍之介、佐藤春夫らと谷崎の交流を示す資料(原稿や書簡、書籍など)をご覧ください。 ■期間 9月6日(日)まで ロビーパネル展 モノクロームの文豪たち~谷崎交友録~ 谷崎と文豪たちの交流を、資料とともに紹介する夏の特設展に合わせ、谷崎と関わりのあった文豪たちの写真パネルを、ロビーにて展示します。 ■期間 7月16日~9月6日 夏のこども講座「文学館を探検しよう!      見て・聞いて・レポート作り」 学芸員の話を聞きながら、文学館の中や庭・バックヤードを探検!最後にレポートや絵日記にまとめて、認定書をもらおう。 ■日時 8月2日(日)午前10時30分~11時30分 ■会場谷崎記念館館内 ■対象 小学3~6年生・10人 ■料金 200円(保護者付添の場合、1人のみ入館無料) ■持ち物 筆記用具■申し込み 左記へ  【問い合わせ】 谷崎潤一郎記念館 ☎23-5852/[ファクス]38-3244/[メール]ashiya-tanizakikan@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-15)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般300(240)円、大高生200(160)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 美術博物館の催し 芦屋の歴史と文化財展 芦屋の歴史を、古代・中世・近世・近代を時系列に沿って、貴重な資料とともに紹介しています。 ※会期中、展示入替を予定しています。 ■期間 11月23日(月・祝)まで■会場 歴史資料展示室 「藍のファッション」展 日本の藍の衣装と藍染めの魅力を紐解く展覧会。染色技法やデザイン性の要素から藍のファッションの伝統と現在を紹介。出品作家・作品の情報から、展示風景、ミュージアムショップのグッズ紹介の情報を公式twitterで発信。 ■期間 9月6日(日)まで  開催中は カフェ・ド・ルポ(併設)で、 藍色の和風パフェ(650円) が食べられます! 【問い合わせ】 美術博物館 ☎38-5432/[ファクス]38-5434(〒659-0052 伊勢町12-25)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般800(640)円、大高生600(480)円、中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 市立施設へご来館の皆さんへのお願い 来館前に自宅で検温をお願いします 大人数での来館はお控え下さい 来館時は、マスクの着用をお願いします 【次のいずれかに当てはまる人はご来館をお控えください】 ▶37℃以上の発熱・せき・くしゃみなど風邪の症状がある人 ▶体調がすぐれない人(身近に新型コロナウイルス感染症の感染者・感染の可能性のある人がいる) 新型コロナウイルス感染症の影響により開催を中止・延期する場合は、速やかに市ホームページ等でお知らせします。