6-7 あしやインフォメーション お知らせ ラポルテ市民サービス コーナー休業日等の変更 12月1日(火)から利用者数の状況を鑑み、業務時間と休業日を変更します。ご理解をお願いします。 ■業務時間 〈平日〉午前10時~午後6時  〈土曜日・祝日〉 午前10時~午後5時  ※祝日が木曜日・日曜日の場合は休業 ■休業日 木曜日・日曜日・年末年始 ■問い合わせ ラポルテ市民サービスコーナー☎31-3130 花と緑のコンクール 受賞者決定 第15回芦屋市花と緑のコンクールの受賞者が次の通り決定しました。 ▶市長賞(ベストガーデン賞)藤田武利さん ▶個人(自宅)部門1位 山岡英夫さん 2位 綱島忠彦さん 3位 伊藤郁子さん ▶コミュニティ花壇(グループ)部門1位 松浜町自治会2位 芦屋ハイタウンガーランド 3位 清水町・みどりグループ ▶店舗(事業所)部門1位セブンイレブン潮芦屋店 2位 医療法人社団 芦屋小野レディスクリニック 3位 アイザワ証券芦屋支店 ▶学校園部門1位 社会福祉法人さくら福祉事業会 さくら保育園 2位 芦屋山手Greenねっと 3位 浜風小学校 ▶サントリーフラワーズ賞個人(自宅)部門 北尾正子さん コミュニティ花壇(グループ)部門芦屋市シルバー人材センター 店舗(事業所)部門 (株)ツボサカクリーニング工場 学校園部門 朝日ケ丘小学校 ■問い合わせ 街路樹課 ☎38-2470 申請・届け出 特別児童扶養手当     所得状況届を送付 7月下旬に特別児童扶養手当受給資格者へ所得状況届を送付しています。ご確認のうえ、障がい福祉課へ持参してください。 ■提出期間 8月1日~17日 ■問い合わせ 障がい福祉課 ☎38-2043 ひとり親家庭の人へ 【児童扶養手当現況届を送付します】 児童扶養手当受給資格者の人は、現況届(8月上旬に送付)と一部支給停止適用除外事由届出書(対象者には6月に送付済み)を下記窓口に提出してください。11月分からの手当の支給に必要です。必ずご提出ください。 ■提出期間 8月3日~31日 【障害年金を受給している人も児童扶養手当を受給できるようになります】 令和3年3月分からは、児童扶養手当と障害年金の子の加算部分との差額を児童扶養手当として受給できるように見直されます。児童扶養手当の申請がまだの人は、お問い合わせください。 【児童扶養手当】 父または母と生計をともにできない児童が養育されている家庭の生活の安定と自立を助け、児童の福祉の増進を図ることを目的として、その児童を養育している人に支給されます。父または母に重度の障がいがある場合等にも支給されます。(所得制限あり) ■支給期間 18歳になった後の3月31日まで 【ひとり親家庭を支援するため給付金を支給します(ひとり親世帯臨時特別給付金)】 ■対象 次の①~③のいずれかに当てはまる人  ①6月分の児童扶養手当が支給される人  ②公的年金等を受給しており、6月分の児童扶養手当が支給されない人  ③新型コロナウイルス感染症の影響で、収入が児童扶養手当受給者と同じ水準になっている人 ■基本給付 1世帯5万円、対象児童2人目以降1人につき3万円  ※①か②にあてはまる人のうち、新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した人には、1世帯5万円が追加給付されます。 ■申請方法 ①にあてはまる人 基本給付は、7月30日に児童扶養手当の口座に振り込みます。追加給付は申請が必要です。現況届に案内を同封していますので、ご確認ください。  ②③にあてはまる人 申請が必要です。詳しくは、ホームページをご覧いただき、下記までお問い合わせください。 ■問い合わせ 子育て推進課 ☎38-2045 はり・灸・指圧等の利用料助成 1人につき1回1,000円の利用券を2枚助成 ■利用期間 9月1日~12月31日 ■対象 12月31日時点で①満70歳以上の市民②満60歳~69歳の身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの人 ■申し込み 8月1日~12月28日に本人確認できるもの(健康保険証等)・印鑑を持参の上①高齢介護課②障害福祉課へ※ラポルテ市民サービスコーナーでも受け付けています。 ■問い合わせ ①高齢介護課 ☎38-2044/[ファクス]38-2060②障がい福祉課 ☎38-2043/[ファクス]38-2160 募集 美術博物館協議会       市民委員募集 ■募集人数 1人 ■任期 12月16日~令和4年12月15日(2年間) ■活動内容 平日の昼間に1回2時間程度(年2回程度)開催する会議に出席し、学識経験者とともに美術博物館の活動・運営に関する意見を述べる ■応募資格 市内在住・応募時の年齢が満20歳以上の人※現在、3つ以上の附属機関等の委員に選任されている人は応募できません。 ■報酬 既定の委員報酬・交通費 ■申し込み 8月19日(水)午後5時30分〈必着〉までに、所定の応募用紙(市役所・美術博物館受付で配布)に必要事項を記入し、「私の考える芦屋市立美術博物館」をテーマにした作文(800字程度)を添付し、郵送または持参  ※応募書類は返却しません。 ■選考方法 選考委員会で決定 ■問い合わせ 生涯学習課 ☎38-2115  (〒659-8501 住所不要) 市営住宅等入居希望者        の登録受付 ■登録資格 (複数世帯)①~⑦のすべてに当てはまる人 ①申し込み本人が市内に1年以上住民登録し、居住または継続して2年以上市内在勤 ②世帯全員の収入の合計が、収入基準に合致する③同居親族がある(内縁・パートナーシップ宣誓済の人を含む) ④住宅に困っている(持ち家不可) ⑤入居許可日から14日以内に入居可能 ⑥市税滞納がない ⑦暴力団員(同居者を含む)でない (単身世帯)③を除く①~⑦に当てはまり、次のいずれかに当てはまる人 令和2年9月11日時点で満60歳以上・身体障害者(1級~4級)・精神障害者(1級~3級)・療育手帳A~B2の人・DV(配偶者からの暴力)被害者・原爆被爆者・生活保護受給者・ハンセン病療養所入所者等 ■申し込み 8月17日~9月11日に申請書を持参で下記へ。※申込案内書は8月3日(月)より下記窓口・市役所受付・ラポルテ市民サービスコーナーで配布。 ■問い合わせ 住宅管理センター ☎38-2026 三条デイサービス センター指定管理者募集 ■内容 三条デイサービスセンターの運営業務、施設・設備等の維持管理等 ■問い合わせ 高齢介護課 ☎38-2044 「親子で考えよう!いじめ 防止のロゴマーク」募集 令和2年度のいじめ防止啓発事業「親子で考えよう!いじめ防止のロゴマーク」を募集します。作品は学校名、氏名を含め、市のホームページなどで公表する可能性があります。詳しくは市ホームページをご覧ください。 ■対象 市内在住または在学の小・中学生とその保護者(父母、祖父母等) ■申し込み 8月3日~9月28日に応募フォーム(市ホームページ)、郵送または子育て推進課の窓口に持参 ■問い合わせ 子育て推進課 ☎38-2045(〒659-8501 住所不要) 催し ASHIYA RESUME salon 女性が自分と向き合い「わたしの人生」を考え新たな一歩を踏み出す場です。 ■日時 ①8月27日(木)午前10時~正午②9月2日(水)午前10時~正午  ■会場 オンラインで開催 ■内容 ①明日からできる、在宅ワーク実践のすすめ②いまこそ見直す、私のビジネスの強み ■申し込み ホームページ申し込みフォームから ■問い合わせ ASHIYA RESUMEプロジェクト  事務局(いきいきライフ阪急阪神内)  ☎0798-78-2753 出前講座で学びませんか 市役所の仕事で、聞きたいこと、暮らしに役立つ話や実技などを、職員が皆さんの所へ出向き説明します。講座のメニューは市ホームページでご確認ください。 ■日時 随時(12月25日~1月15日を除く)  ※土・日・祝日は要相談1回60~90分以内、  開催日・時間には、事前にご相談ください。 ■会場 学習会主催者が確保(会場は市内に限る) ■申込資格 市内在住・在勤・在学者で構成する20人以上の団体やグループ ■申し込み 講座開催予定日の1カ月前までに、生涯学習課へ  ※講師料の必要はありません。※業務の都合により開催日時など、ご希望に沿えない場合もあります。※ビデオ・DVDのみの貸し出しも可能です。 ■問い合わせ 生涯学習課 ☎38-2091 芦屋病院人間ドック検査料助成 (令和2年度下半期) ~疾病の予防・早期発見・早期治療のために~ 芦屋病院の人間ドック1日コース(昼食付)です。国民健康保険・後期高齢者医療制度加入の人は検査料50,000円のうち、25,000円の助成が受けられます。 国民健康保険加入者(300人) ■対象 次のすべてに当てはまる人 ◆昭和20年4月2日以後、昭和60年4月1日以前生まれの人※3月末までに75歳になる人は、誕生日の前日までの受診に限ります。 ◆申し込み時点で保険料に未納がない人 ◆令和2年度に特定健康診査を受診しない人 後期高齢者医療制度加入者(160人) ■対象 次のすべてに当てはまる人 ◆申し込み時点で保険料に未納がない人 ◆令和2年度に後期高齢者医療制度健康診査を受診しない人 ※10月2日以降に後期高齢者医療制度に加入される人は、加入日から助成の対象者です。 ■検査日 10月1日~令和3年3月31日までの平日(月~金)※助成対象者へ9月中旬ごろに芦屋病院から受診日・検査項目等の詳しいお知らせを郵送します。 ■自己負担額 25,000円(オプション料金は別途) ■検査項目 【一般検診】身体計測、尿一般、血液一般、血液化学(肝機能、肝炎ウイルス、腎機能、膵機能、糖質・脂質検査、HbA1c)、血圧測定、心電図、腹部超音波、眼科検査、聴力検査 【がん検診】胃内視鏡(経口・経鼻選択可※鎮静剤は使用しておりません)、胸部CT、乳がん検診(マンモグラフィー)、子宮頸がん検診(細胞診、経腟超音波、問診)、前立腺検査(PSA・直腸診)、便潜血 【オプション】脳ドック(MRI、問診)24,000円・ピロリ菌検査(便検査)1,500円・胃がんハイリスク検査(採血)3,000円・腫瘍マーカー(男性・採血)4,000円・腫瘍マーカー(女性・採血)5,600円・骨塩定量検査(DXA)3,600円・体液量測定(体成分分析)1,500円・頸動脈エコー(超音波検査)4,000円 ※オプション検査料には別途消費税がかかります。 ■申し込み 8月1日~14日〈必着〉に、はがき・封書・市ホームページの申込フォームに、①被保険者証番号②氏名(ふりがな)③住所④生年月日⑤性別⑥電話番号⑦オプション検査希望の有無、希望オプション検査の項目⑧第1~3希望日(※希望する日程にならない場合があります)を記入し、下記へ。 ※応募多数の場合は、8月21日(金)までに公開抽選の案内を送付します ※募集人数に満たない場合は定員に達するまで 申し込みを受け付けます 問い合わせ 保険課管理係☎38-2035/後期高齢者医療係☎38-2037(〒659-8501住所不要) 新型コロナウイルス感染症の影響により開催を中止・延期する場合は、速やかに市ホームページ等でお知らせします。