2-3 特 集 芦屋のミライへ WEB版冊子 ROAD TO 2040 ASHIYA 問い合わせ 政策推進課 ☎38-2127 昨年11月10日に芦屋市が誕生して80年が経ちました。市制施行80周年をきっかけに、これまでの芦屋を探り、今の芦屋を知り、20年後の市制施行100周年の芦屋を考える、市制施行80周年記念WEB版冊子「ROAD TO 2040 ASHIYA」を作成しました。 このWEB版冊子では、「Future 多彩な人に聞く芦屋の未来への思い」、「Now 芦屋市公式Instagramから市内のスポットを紹介」、「Pastまちを彩る芦屋ヒストリー」の3パートで構成しています。 Future「多彩な人に聞く芦屋の未来への思い」 2040ミライのカタチ ミライに向けてイマできること 山崎 亮 芦屋市の市民参画・協働アドバイザー・コミュニティデザイナー。地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる。 クラッシック音楽の     輪を芦屋から世界へ 子どもたちにクラッシック音楽を 日下 紗矢子 ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団第1コンサートマスター。読売日本交響楽団特別ゲストコンサートマスター。日独両オーケストラのコンサートマスターを兼務しながら、ソロなどの活発な活動も展開。 芦屋国際音楽祭 開催 3月19日~21日 つなぎたい大切なコト 芦屋の存在・残したい価値 ASHIYA想創課 芦屋市制施行 80周年記念事業のコンセプト「これまでの芦屋と今のASHIYAを未来につなぐ」を実現するため、市内在住・在学高校生総勢 24人で結成されたプロジェクトチーム。 Naturalに今と向き合う 次世代の人たちへ いとう まい 2007年芦屋市議に初当選。以降2019年まで 3期にわたり芦屋市議を務める。2019年 6月より現職。 SDGs みんなでつくる     ASHIYAのミライ 芦屋を語ることが楽しい 川廷 昌弘 芦屋市生まれ。博報堂 DYホールディングスグループ広報・IR室 CSRグループ推進担当部長としてSDGsを推進。 Now「芦屋市公式Instagramから市内のスポットを紹介」 山・川・海・住宅と多彩な表情をもっている芦屋を North(北側)Central(中央)South(南側)に分け写真で紹介。 Past「まちを彩る芦屋ヒストリー」 旧石器時代から約2万年間、人々が紡いできた歴史がある芦屋。その一部をほんの少し紐解きます。 『伊勢物語』から紐解く芦屋 芦屋の文化が醸成されるきっかけとなった要因の一つを見てみると、そこには平安時代の超ロングセラーとして今も語り継がれる『伊勢物語』が大きく関係していることに気づきます。平安時代、今から1000年以上前につくられた作者不詳の『伊勢物語』。恋愛ストーリーを軸としたフィクションであり、作中に確かな名前はでてきませんが、在原業平が主人公と考えられています。 多くの謎に包まれた『伊勢物語』ですが、物語を構成する125話のひとつ、第87段には在原業平の芦屋の別荘でのエピソードが描かれています。このストーリーにより、平安朝以降、芦屋の地は在原業平ゆかりの歌名所として有名になりました。そして、芦屋には業平に関係する伝説と地名が生まれ、豊かな文化が醸成することとなったのです。 在原業平は平城天皇の孫であり、家柄は大変良く、容姿も美男子であったと言い伝えられています。『伊勢物語』では数多くの女性と関係したモテぶりが描かれ、ときには、結ばれることが許されない立場の女性と禁断の恋におちてしまうなど、大胆な行動をとる一面を持ち合わせています。一方で歌の才能は、六歌仙・三十六歌仙として平安時代を代表する歌人として大変優れているのですから、さながら平安時代のアイドルと言える人物です。 芦屋市には、「業平町」という在原業平の名がつけられたまちがあります。業平町の名称は、大正時代に架けられた「業平橋」に由来し、1944年(昭和19年)の町名改正で誕生しました。また、芦屋市には業平の父親である阿保親王のお墓だと言い伝えられている阿保親王塚古墳があります。しかし、この古墳は、阿保親王のお墓ではありません。阿保親王塚古墳の出土品から、阿保親王の没年より約500年も古い4世紀(古墳時代前期)に造られた古墳であることが明らかとなっています。 また、市内には阿保親王の住地に建立されたと伝えられる親王寺が打出町にあるなど、業平の父、阿保親王にゆかりのある伝説も残っています。 WEB版では、この他にも「花崗岩から紐解く芦屋」と題して花崗岩と芦屋の深い関係などを紹介しています。ぜひご覧ください。