08-09 イベント Event information 市民スポーツフェスタ ラジオ体操・玉入れ・耐久なわとび・グラウンド・ゴルフホールインワン・ラダー&ドリブル・対抗リレーなど市内3地区対抗のミニ運動会を開催。 ■日時 11月23日(火・祝)【午前の部】午前11時~午後0時30分【午後の部】午後2時~3時30分※30分前から受け付け(雨天中止)■会場 川西運動場■対象 各90人【午前の部】小学3年生までの親子【午後の部】小学4年生から大人■申し込み 11月12日(金)までに電話・ファクス・Eメールで下記へ■問い合わせ スポーツ推進課☎22-7910/[ファクス]22-1633/[メール]sport@city.ashiya.lg.jp あしやティアフル映画祭     ~絵本をめくるように~ 「ウルっ」と「コドモゴコロ」をテーマに、国内外のさまざまな短編作品を上映する映画祭。 ■日時 12月25日(土)午後2時~(午後1時30分開場)■会場 ルナ・ホール■定員 220人(予定)■料金 一般1,000円 (小学生以下500円)全席指定■申し込み 11月1日(月)午前9時より、市民センター事務所・市役所売店・ローソンチケット(Lコード54911)・チケットWEB予約でチケット販売■問い合わせ ルナ・ホール事業担当☎35-0700 公民館音楽会 芦屋の古楽の源流をたずねて -生誕100年原田宿命の愛したダンスたち 「千々の悲しみ」、「恋人よ、バラを見に行こう」などダンスと古楽のコンサートを開催。 ■日時 12月11日(土)午後2時~(午後1時30分開場)■会場 音楽室■定員 70人■出演 湯浅宣子(ルネサンス、バロックダンス)・佐野健二(リュート)・頼田麗(ヴィオラ・ダ・ガンバ)■料金 500円■申し込み 11月26日(金)〈必着〉までに、はがきかファクスで、音楽会名・氏名・住所・電話番号・参加人数(2人まで)を記入し下記へ。※応募多数抽選■問い合わせ 公民館☎35-0700/[ファクス]31-4998(〒659-0068 業平町8-24) パラスポーツパーク パラリンピアンとパラリンピック正式種目の車イスバスケットボールを体験してみませんか? ■日時 11月27日(土)午後3時~5時■会場 体育館・青少年センター競技場1・2■定員30人■講師 根木慎志(元シドニーパラリンピック出場)■申し込み 体育館受付窓口または電話で右記へ■問い合わせ 体育館・青少年センター☎31-8228 いきいきシネマサロン 「心の傷を癒すということ 劇場版」 阪神・淡路大震災発生時、他の被災者の心のケアに奔走し、PTSD(心的外傷後ストレス障害)研究の先駆者となった精神科医・安克昌の生きざまを描いた物語。 ■日時 11月27日(土)午前10時10分~/午後1時~ /午後4時~【116分】■会場 ルナ・ホール■定員 各220人(予定)■出演 柄本佑・尾野真千 子・濱田岳など■料金 1,000円(小学生500円)※広報掲載記事持参 で3人まで中学生以上200円引き。未就学児の入場はご遠慮ください■申し込み 直接会場へ■問い合わせ ルナ・ホール事業担当☎35-0700 上宮川ワンコインシアタ-         「バルカン超特急」 サスペンスの王道アルフレッド・ヒッチコック監督作を上映。 ■日時 11月13日(土)午前10時~、午後1時30分~【97分】■会場 上宮川文化センター3階ホール■定員 各60人■料金 500円(小学生以下無料)■持ち物 上履き・外履き入れ■申し込み 11月4日(木)午前9時30分から電話で右記へ(土日を除く)■問い合わせ 上宮川文化センター☎22-9229 人権啓発映画会 もういいかい ハンセン病と三つの法律 100年にわたるハンセン病問題の歴史を描いた作品。 ■日時 11月20日(土)午後1時30分~【143分】(午後1時開場)■会場上宮川文化センター3階ホール■定員60人■持ち物 上履き・外履き入れ■申し込み 11月4日(木)午前9時30分から電話で下記へ(土日を除く)■問い合わせ 上宮川文化センター☎22-9229 谷崎潤一郎記念館の催し 沈金体験講座 「細雪からみた雪花:黒と金に輝く作品を作ろう」 漆塗りの切手盆に沈金の技法で、細雪の文様を描き、オリジナルの漆器を作ります。 ■日時 11月20日(土)午後1時~4時■会場 講義室■定員 10人〈要予約〉■講師 王夢石氏・李逸琰氏■料金 1,000円(入館料込) 【別途材料費】2,500円■持ち物 エプロン・腕カバー 王夢石(おうむせき)・李逸琰(りいいぇん)ロビー展 「闇の光」 谷崎文学をテーマに作成した漆器と日本画をご覧いただきます。闇の中に浮かび上がる美の世界をお楽しみください。 ■期間 11月17日~12月5日最終日は午後3時まで。 仏画体験講座 ~新年のカレンダーを作りましょう~ お手本をなぞって大黒さまと干支の寅を描きます。仏画を気軽に始めるチャンスです。 ■日時 11月27日(土)午後1時~3時■会場 講義室■定員 4人〈要申込〉■講師 阿藤無華氏(仏画師範)■料金 1,500円(入館料込)【別途材料費】1,500円■持ち物 筆記用具 【問い合わせ】谷崎潤一郎記念館☎23-5852/[ファクス]38-3244/[メール]ashiya-tanizakikan@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-15)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般500(400)円、大高生300(240)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 美術博物館の催し コレクション展 「絵画はつづく、今日にむかって」 「何を」「どう」描くか、そして「何がいい絵なのか」という、画家たちが探求した絵画の問題に迫ります。約80作品を展示予定。 ■期間 9月18日~11月21日 コレクション展関連イベント 学芸員とギャラリートーク 学芸員と一緒に作品を鑑賞し、作品から感じたことや考えたことを自由に対話しながら鑑賞。 ■日時 11月3日(水・祝)午後2時~3時 「芦屋の歴史と文化財展」 芦屋の歴史を古代・中世・近世・近代に分けて歴史資料を紹介。国史跡指定10周年を迎えた会下山遺跡の展示なども行います。 ■期間 ~11月21日 ■会場 歴史資料展示室 niwa-doku2021 あなたのお気に入りの本を持ってきて好きな場所で読書を楽しむ ■日時 11月3日(水・祝)午前10時~午後4時※雨天中止 ■会場 美術博物館・谷崎潤一郎記念館の各庭 本の交換会 おすすめの本を交換して、新しい本と出会おう!(汚れた本・雑誌・テキストや説明書は交換できません。交換は1人5冊まで。) いっしょに絵本を読もう 子どもも大人も参加できる、絵本の読み聞かせを行います。 青空のらくがき帳 美術博物館の庭で、みんなでお絵かきします。読書の合間に楽しいひと時を味わえますよ。 11月3日(水)は美術博物館・谷崎潤一郎記念館は無料観覧です。 【問い合わせ】美術博物館☎38-5432/[ファクス]38-5434(〒659-0052 伊勢町12-25)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般500(400)円、大高生300(240)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 新型コロナウイルス感染症の影響により開催を中止・延期する場合は、速やかに市ホームページ等でお知らせします。