08-09 イベント Event information 環境フェスタ 化石や鉱石の展示・落ち葉や木の実などを使った工作・折り紙などをしながら、楽しく自然について勉強しましょう。 ■日時 2月26日(土)午前11時~午後3時■会場 市民センター401・403室■内容 環境団体によるワークショップ〈要予約〉やパネル展示・化石や鉱石の展示■問い合わせ 環境課☎38-2051 作って食べよう世界の料理 芦屋在住の外国人のかたが講師となって自国の料理を教えてくれます。 【タイ編】 ・マッサマン (タイカレー&ライス) ・ポーピアイソッド (生春巻き)ほか ■日時 2月28日(月)午前10時~ 午後2時■講師 竹内パナッダー氏 【イラン編】 ・クク(イラン風オムレツ) ・ターチィン(イラン風おこげ ごはん)ほか ■日時 3月14日(月)午前10時~午後2時■講師 タホウリ・セイド・モハメド氏 ■会場 潮芦屋交流センター調理室 ■定員 各14人〈要予約〉■料金 2,500円(開催日2週間前からキャンセル料が発生します)■持ち物 食器用フキン・エプロン・マスク・三角巾・筆記用具■申し込み 2月1日(火)午前9時から電話で下記へ■問い合わせ 潮芦屋交流センター☎25-0511 潮芦屋セミナー 『脳の話~ニューヨーク市 セントバルナバス病院の経験を経て~』 ■日時 2月26日(土)午後2時~3時30分■会場 潮芦屋交流センター■内容 「脳ってどんな色?」「どのような症状の時に受診するの?」「脳の手術ってどうやってするの?」など、どんな質問でも答えます! ■定員 60人■講師 奥譲氏(関西ろうさい病院名誉院長・脳神経外科専門医)■料金 1,000円(前売り800円)■申し込み 2月1日(火)午前9時から電話で下記へ ■問い合わせ 潮芦屋交流センター☎25-0511 徳川大坂城東六甲採石場400年記念事業 芦屋の残念石見学会 1620年代の「徳川大坂城」築城の際、芦屋市域から膨大な数の石材が採石され、大坂城へ運ばれました。中には、大坂城へ運ばれず市域に残された石材もあり、「残念石」と呼ばれています。六麓荘町や岩園町に残る「残念石」を、学芸員の案内で見学します。※丘陵地を長時間歩きます。 ■日時 3月19日(土)午後1時30分~(2時間程度)■場所 芦屋市内(六麓荘町・岩園町)■定員 10人■講師 教育委員会学芸員■持ち物 動きやすい服装■申し込み 2月7日~28日までに電子申請または電話で下記へ〈先着順〉■問い合わせ 生涯学習課☎38-2115 第2回 芦屋国際音楽祭 クロージングコンサート 問い合わせ ルナ・ホール事業担当 ☎35-0700 ■日時 4月3日(日)午後3時開演(1時30分開場・午後2時〜若手演奏家によるロビーコンサートあり) ■会場 ルナ・ホール ■内容 曲 目:フェリックス・メンデルスゾーン:ピアノ六重奏曲/フェリックス・メンデルスゾーン:弦楽四重奏のための4つの小品より/ファニー・へンゼル=メンデルスゾーン:4つの歌/ニルス・ガーデ:ピアノ三重奏曲 ■出演 日下知奈(ピアノ)、日下紗矢子(ヴァイオリン)、玉井菜採(ヴァイオリン)、鈴木学(ヴィオラ)、吉田有紀子(ヴィオラ)、遠藤真理(チェロ)、横坂源(チェロ)、黒川冬貴(コントラバス) ■料金 一般3,500円(当日500円増し)、高大・大学院生2,000円、小中学生1,500円 ■申し込み 2月3日(木)午前9時より発売 《チケット販売所》市民センター事務所・市役所売店・ローソンチケット(Lコード56094)・カンフェティチケット 谷崎潤一郎記念館の催し ロビー展示 谷崎講座受講生作品展 受講生の作品を展示します。 日ごろの成果をご観覧ください。 ■会期 2月2日~13日 日本画展 ※2月13日(日)午後1時より花月真さんのオペラ歌唱があります。 2月16日~20日 仏画展 2月23日~27日 俳句展 3月2日~6日 スケッチ展 ※各最終日は午後3時まで ■会場 ロビーギャラリー 学芸員が語る冬の特設展  「谷崎からの手紙~書簡の中の文豪~」 谷崎自筆の書簡の数々を内容や背景、人間関係にまつわるエピソードを絡めて、学芸員がわかりやすく解説します。 ■日時 2月27日(日)午後2時~3時 ■会場 講義室 ■定員 先着20人     〈要予約〉 ■持ち物 筆記用具 ※観覧料のみで受講  できます 【問い合わせ】谷崎潤一郎記念館☎23-5852/[ファクス]38-3244/[メール]ashiya-tanizakikan@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-15)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般300(240)円、大高生200(160)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金 ※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 美術博物館の催し 「昔のくらし展」ギャラリートーク 「昔のくらし展」について、学芸員が展示解説を行います。 ■日時 2月5日(土)午後 2時~2時30分 ■会場 歴史資料展示室 同時開催:開館30周年記念特別展「限らない世界/村上三郎」 【問い合わせ】美術博物館☎38-5432/[ファクス]38-5434(〒659-0052 伊勢町12-25)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日) 【観覧料】一般800(640)円、大高生500(400)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 「第66回 芦屋市展」作品募集 「どなたでも応募ができる」自由な公募展です。 ■会期 3月8日~27日(展覧会) ■会場 美術博物館 ■対象 どなたでも。他の展覧会やWeb等で未発表の自作の作品 ■作品搬入日 2月26日(土) ■部門 平面(油彩画、水彩画、日本画、版画などを含む)および写真※1部門2点以内 ■出品料 1部門につき1,000円 ■申し込み 募集要項に記入し、作品・出品料とともに2月26日(土)午前10時~正午、午後1時~3時に美術博物館へ。 第39回 芦屋市造形教育展 市内の就学前施設・小学校・中学校の選出された作品を展示 ■会期 2月12日~20日午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)※2月14日(月)は休館日 ■会場 美術博物館 ■問い合わせ 学校教育課 ☎38-2087 映画「あしやのきゅうしょく」 令和4年2月4日(金)関西先行公開 ■OSシネマズミント神戸 ■テアトル梅田 ■アップリンク京都 上記の3つの映画館で「芦屋の給食レシピ」のリーフレットを配布しています! (数に限りがありますのでなくなり次第終了) 手に取ってみてください! 3月4日(金)より新宿武蔵野館ほか全国順次公開! 新型コロナウイルス感染症の影響により開催を中止・延期する場合は、速やかに市ホームページ等でお知らせします。