08-09 イベント Event information ウィザスあしや BOOK WEEK 2022 1階情報コーナーで育児・家事など男女共同参画に関連したテーマ別の特集展示。 ■期間 3月12日~18日(13日除く)午前9時~午後5時30分 【絵本・大型絵本の展示・読み聞かせ】 絵本の読み聞かせを行います。自由に絵本を見ることもできますよ。 ■日時 3月16日(水)【読み聞かせ】午前10時~/11時~【絵本展示】午前9時30分~正午■会場&問い合わせ 男女共同参画センター☎38-2023 テニススクール受講生募集 ■内容&日時 【実戦コース】4月5日~(毎火・全12回)①初級・②初中級 午前11時~午後0時30分③中級 午後1時20分~2時50分④上級 午後3時~4時30分【基本コース】4月7日~(毎木・全12回)⑤初級A 午前9時30分~11時⑥中級 午前11時10分~午後0時40分⑦初心者・⑧初級B 午後1時30分~3時【シニアコース】4月1日(毎金・全12回)⑨エンジョイ 午前11時~午後0時30分■会場 芦屋公園テニスコート■定員 10人(⑤⑥20人)■料金 19,200円(12回)■申し込み 3月1日~20日に申込用紙(ホームページからもダウンロード可)に記入し、窓口またはファクスで右記へ(申込多数抽選)■問い合わせ 芦屋公園テニスコート☎34-8886/[ファクス]34-8884 「国際女性デー」記念映画会        映画「スキャンダル」 3月8日は国際女性デーです。これを記念し、実際に起きたセクシュアルハラスメント事件に女性たちが勇気を出して声を上げた映画「スキャンダル」を上映。 ■日時 3月12日(土)午前10時(9時30分開場)~/午後1時30分(1時開場)~【108分】■会場 男女共同参画センター大会議室1・2■定員 各回40人■申し込み 3月1日~9日に、下記2次元コードから申し込み(先着順)※一時保育・1人300円・0歳6カ月~未就学児・各回6人【要予約】■問い合わせ 男女共同参画センター☎38-2023 いきいきシネマサロン 「イル・ヴォーロwithプラシト・ドミンゴ」魅惑のライブ~3大テノールに捧ぐ特別上映版 “3大テノール”のレジェンド。フィレンツェの星空の下、2万人が熱狂した夢の共演をお楽しみ下さい。 ■日時 3月19日(土)午前10時~/午後2時~【106分】■会場 ルナ・ホール■定員 各回220人■料金 3,000円(小学生500円)※広報掲載記事持参で3人まで500円引き。未就学児はご遠慮ください■申し込み 直接会場へ■問い合わせ ルナ・ホール☎35-0700 潮芦屋コンサート    弦楽アンサンブルコンサート ~リコーダーと弦楽のしらべ~サウンドオブミュージックメドレー・エルガーの愛のあいさつなどを演奏。 ■日時 3月20日(日)午後2時~3時30分■会場 潮芦屋交流センター多目的室■定員 先着60人■出演 ダ・カーポ■料金 一般800円(当日200円増し)・小学生以下無料■申し込み 3月1日(火)午前9時から下記へ■会場&問い合わせ 潮芦屋交流センター☎25-0511 お皿をデザインしよう「ポーセリンアート」 中国出身の呉さんに教わります。自分好みの作品を作りましょう。 ■日時 3月12日(土)午前10時~正午■会場 市役所東館3階中会議室■定員 10人■講師 呉健偉氏■費用 2,700円(材料費)■持ち物 はさみ・定規・カッター・ピンセット※あればカッティングボード■申し込み 3月7日(月)までにEメールで右記へ■問い合わせ 広報国際交流課☎38-2008/[メール]kokusai@city.ashiya.lg.jp 作って食べよう世界の料理〈インド編〉 インド出身のアイニさんがチキンカレー・チーレ(玉ねぎとじゃがいもスライスのかき揚げ)・マンゴーラッシー等を教えます。 ■日時 4月11日(月)午前10時~午後2時■会場 潮芦屋交流センター調理室■定員 14人■講師 トラバリーアイニ氏■料金 2,800円(開催日2週間前からキャンセル料が発生します)■持ち物 食器用フキン・エプロン・マスク・三角巾・筆記用具■申し込み 3月1日(火)午前9時から電話で右記へ■問い合わせ 潮芦屋交流センター☎25-0511 中学生のためのYouth Program やりたいことを自分で企画し実現する4日間の体験講座。コミュニケーション能力が身につきます。カナダ出身のアメリアさんが日本語で指導します。 ■日時 3月27日~31日(30日除く)■会場 潮芦屋交流センター■定員 15人■講師 アメリア・カテライ氏■申し込み 3月14日(月)までにEメールで下記へ■問い合わせ 広報国際交流課☎38-2008/[メール]kokusai@city.ashiya.lg.jp 徳川大坂城東六甲採石場【オンライン講座】 1620年代の「徳川大坂城」築城の際、膨大な数の石材が採石された芦屋市域と西宮市域を中心に広がる「徳川大坂城東六甲採石場」。発掘調査を担当してきた学芸員ならではの視点でお話します。 ■期間 3月7日~28日■講師白谷朋世(本市学芸員)■問い合わせ 生涯学習課☎38-2115 美術博物館の催し 芦屋市文化ゾーン講座 学芸員が語る芦屋の歴史・美術・文学 古代から現代まで、洗練された歴史・美術・文学が育まれた芦屋について、各専門分野の学芸員が紹介します。 ■日時&内容 3月15日(火)芦屋から「日本の歴史」を読み解く・室井康平(芦屋市立美術博物館)/16日(水)絵画のみかた―芦屋に残る名作たち・川原百合恵(芦屋市立美術博物館)/17日(木)大坂城と芦屋・森山由香里(芦屋市教育委員会生涯学習課)/19日(土)谷崎潤一郎、物語の棲み家~芦屋・阪神間、文豪の足跡~・井上勝博(芦屋市谷崎潤一郎記念館)■定員 各回50人 「第66回芦屋市展」 “どなたでも”応募できる自由さが特徴の公募展。来館者の「オーディエンス賞」投票も実施します。(観覧無料) ■期間 3月8日~27日 【作品講評会〈平面・写真〉】 ■日時 平面:3月13日(日)/ 写真:3月20日(日)午後2時~4時 第14回人形劇フェスタ芦屋 人形劇・マジック・紙芝居・腹話術で楽しい時間をお過ごしください。 ■日時 3月21日(月・祝)午後2時~3時15分■会場 講義室■対象 親子・先着12組■出演 えぷろん・みずすまし・どんぐりの会・腹話術Mr.GOちゃん■持ち物 ピクニックシート■申し込み 3月1日(火)午前9時からEメールで代表者氏名・年齢・電話番号・参加人数(大人・子どもそれぞれ)・子どもの年齢を記入し左記へ 【問い合わせ】美術博物館☎38-5432/[ファクス]38-5434/[メール]ashiya-bihaku@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-25)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日) 【観覧料】無料(3月8日~27日) 谷崎潤一郎記念館の催し 天野隆生作品展1日講座 「デモンストレーションとトーク」 各日、講師による油絵風景画、水彩風景画の実技講演をします。 ■日時 [油絵]3月18日(金)午後2時~3時30分[水彩]21日(月・祝)午前10時30分~正午■会場 講義室■定員16人(要予約)■講師 天野隆生氏■料金 1,500円(入館料込み)■申し込み 下記へ ロビー展示 天野隆生作品展   「風景画との出会い」 旅先で沢山の美しい風景に出会う、それは描かずにはいられない感動と至福の瞬間です。 ■期間 3月9日~27日(最終日は午後3時まで) 文学講座・耽美(たんび)主義者ワイルド「サロメ」      ~原文で味わう大人の日曜日~ 谷崎・乱歩・三島など、日本の耽美主義者に影響を与えたオスカー・ワイルドの戯曲「サロメ」を英文で味わう文学講座です。 英語が苦手な方でも大丈夫、「耽美」のひとときを楽しみましょう。 ■日時 4月3日(日)①午前10時~12時10分 ②午後2時~4時10分※①②は同じ内容■会場 講義室■定員 各回12人(要予約)■講師 堀江珠喜氏(大阪府立大学名誉教授)■料金 2,500円(観覧料込)別途教材費1,500円■持ち物 筆記用具■申し込み 左記へ 【問い合わせ】谷崎潤一郎記念館☎23-5852/[ファクス]38-3244/[メール]ashiya-tanizakikan@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-15)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般300(240)円、大高生200(160)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 新型コロナウイルス感染症の影響により開催を中止・延期する場合は、速やかに市ホームページ等でお知らせします。