04 特 集 2 こんにちは 民生委員 児童委員です ~地域の最も身近な相談相手~ 問い合わせ 地域福祉課 ☎38-2113 民生委員・児童委員って? 地域の人たちが安心して暮らせるように、子どもから高齢者までを見守り、相談・支援等を行うボランティアとして活動しています。 現在106人が活躍しており、その中でも児童に関することを専門に担当する「主任児童委員」が6人います。 民生委員・児童委員には守秘義務があり、活動上知りえた内容を口外することは決してありません。安心してお困りごとをご相談ください。 「話を聞く」 地域の身近な相談役として、子どもも大人も、悩みや心配ごとの相談に親身に対応し、的確な情報を提供します。 こんな悩みはありませんか~ 介護に疲れた… 子育てが思い通りにいかない… 「見守る」 地域で安心、安全に過ごせるように、援助を必要としている人はいないか、訪問活動などを通じて見守りしています。 障がいのある人や高齢者だけではなく、赤ちゃんのいるご家庭への訪問や登下校の見守りなど、活動はさまざまです。 ~こんな活動しています~ ・児童の見守り ・赤ちゃん訪問 ・訪問活動 「つなぐ」 子どもから大人まで、支援が必要な人へ、ニーズに合わせて行政や専門機関につなぐパイプ役になります。 ~さまざまな専門機関と連携しています~ ・社会福祉協議会 ・高齢者生活支援センター ・子育て支援センター ・その他の行政機関        など 民生委員のみなさんへインタビュー 仕事も民生委員活動も 自治会活動で前任のかたと出会えたことがきっかけでお声をかけていただき、民生委員として活動しております。 活動の内容で困った時は、先輩の民生委員や前任のかたに相談できると思うと引き受けることに不安はなく、会社に報告して引き受けました。 主に休日に活動しております。     仕事をしながら活動     小谷 さん とてもやりがいのある仕事です 教師として勤めあげ、退職後はのんびりしようかと考えていたところ、自治会長さんから声をかけていただきました。学校でも民生委員さんにはよくお世話になっていたこともあり、活動を始めました。地域のおじさんとして、相談を受けながら地域の人とも知り合える、とてもやりがいのあるお仕事です。     退職後民生委員へ     宮田 さん 介護しながら活動しています 介護職歴15年の昨年、母の介護に直面しました。いざとなると分からないことだらけで不安が募りましたが、民生委員のこれまでの経験もあり、地域の高齢者生活支援センターに相談し、少しずつ道が開けていきました。今では介護もしながら、民生委員として活動できています。 地域の人々に寄り添った支援をしたいと思います。     介護と民生委員を両立     谷川 さん