08-09 イベント Event information 玉木優 トロンボーン・リサイタル 国際的トロンボーン奏者、初の里帰り公演 精道小学校、精道中学校出身。精道中学校吹奏楽部でトロンボーンを始め、プロの音楽家に。芦屋での初めてのコンサートです。 【曲目】挟間美帆:新作(日本初演)、菅野よう子:花は咲く、シューマン:献呈ほか ■日時 10月15日(土)午後3時~(2時15分開場)■会場 ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール■定員 650人■料金 一般3,000円(当日500円増し)、高校・大学(院生)1,500円、小中学生1,000円■申し込み 7月8日(金)午前9時から発売【チケット販売所】市民センター事務所・市役所売店・ローソンチケット(Lコード53949)■問い合わせ ルナ・ホール事業担当☎35-0700 日下紗矢子&日下知奈 デュオ・リサイタル 芦屋市出身の姉妹による、デュオ・リサイタルです。 【曲目】ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番「春」、グリーグ:ヴァイオリンソナタ第3番、武満徹:妖精の距離ほか ■日時 8月12日(金)午後6時30分~(5時45分開場)■会場 ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール■定員 510人■料金 一般3,000円(当日500円増し)、高校・大学(院生)2,000円、小中学生1,500円■申し込み 【チケット販売所】市民センター事務所・市役所売店・ローソンチケット(Lコード52579)・WEBチケット(右記2次元コードからアクセス)■問い合わせ ルナ・ホール事業担当☎35-0700 ACユナイテッドテニススクール ACユナイテッドテニススクール(ジュニア)の無料体験を実施します。1人につき1回までです。 ■日時 7月1日~8月26日(毎週水・金)両曜日共通①J1クラス(4歳~)午後3時~4時②J2クラス(6歳~)午後4時10分~5時10分③J3クラス(8歳~)午後5時20分~6時50分④育成1クラス(8歳~)午後5時20分~7時20分■会場 芦屋公園テニスコート■定員 ①8人②~④10人(①、②は初心者可)■持ち物 運動のできる服装・帽子・水筒・タオル・運動靴■申し込み 申し込み用紙(下記窓口で配布・2次元コードからもダウンロード可)を窓口またはファクスで下記へ■問い合わせ 芦屋公園テニスコート☎34-8886/[ファクス]34-8884 芦屋川カレッジ公開コンサート 西垣俊朗&千賀子・名曲コンサート 思い出のあの歌この歌猫の二重奏、いのちの歌ほか ■日時 7月20日(水)午後1時15分~■会場 ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール■定員 300人■出演 西垣俊朗(テノール)、西垣千賀子(ソプラノ)、山﨑祥代(ピアノ)■料金 500円(全席指定)【チケット販売場所】市民センター事務所■問い合わせ 公民館☎35-0700 ヒューマンライツシアター 心の傷を癒やすということ 世の中は心の傷に満ちている。 ■日時 7月9日(土)午前10時~/午後1時30分~【116分】■会場 上宮川文化センター3階ホール■定員 各60人■持ち物 上履き・外履き入れ■申し込み 7月6日(水)午前9時30分から電話で下記へ■問い合わせ 上宮川文化センター☎22-9229 いきいきシネマサロン 梅切らぬバカ 加賀まりこ、塚地武雅共演による人間ドラマ。 ■日時 7月16日(土)午前10時30分~/午後2時~【77分】■料金 1,000円(小学生500円)※広報掲載記事持参で3人まで中学生以上200円引き。 未就学児の入場はご遠慮ください 夏休み子どもシアター すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ ■日時 7月23日(土)午前10時30分~/午後2時~【65分】■料金 500円(3歳以上) ■会場 ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール■定員 300人■申し込み 当日直接会場へ■問い合わせ ルナ・ホール事業担当☎35-0700 第71回ふれ愛シネサロン 人権啓発映画会 「いつまた、君と 何日君再来」 戦後の混乱期、日本を支えたのは「普通の暮らし」を生きた人々だった。 ■日時 8月6日(土)午前10時~/午後1時30分~(各回30分前開場)【120分】■会場 上宮川文化センター3階ホール■定員 各回150人※一時保育各回3人(0歳6カ月以上の未就学児・要予約)■持ち物 上履き・外履き入れ■申し込み 7月1日~29日に、電話で下記へ(日曜・祝日を除く)■問い合わせ 人権・男女共生課☎38-2055 谷崎潤一郎記念館の催し 「源氏物語」原典を読む講座 平安文学を専門とする鈴木紀子先生が、「宇治十帖」をわかりやすく楽しく解説します。途中から受講されても楽しめます。 ■日時 7月15日(毎月第3金曜日)午前10時~11時30分■会場 市民センター401室■定員 50人(要予約)■料金 6,600円(6回分)■持ち物 筆記用具・テキスト『新潮日本古典集成〈新装版〉源氏物語(七)』(税込2,750円) 【休館のご案内】7月25日~令和5年3月末(予定)は改修工事のため休館。今後の休館中の活動や工事後の再開館のスケジュールなどについては、随時ホームページでお知らせします。再開館予定は、令和5年4月上旬です。 【問い合わせ】谷崎潤一郎記念館☎23-5852/[ファクス]38-3244/[メール]ashiya-tanizakikan@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-15)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日)【観覧料】一般500(400)円、大高生300(240)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 美術博物館の催し 動物園スケッチ会 ―どんな色、姿?自分だけの動物を描こう― 動物たちの色や模様を観察し、鉛筆やクレヨンなどの画材でスケッチ。着眼点や描き方を工夫し、自由に手を動かすことを楽しみましょう。 ■日時 7月17日(日)午前10時~正午※雨天時予備日7月18日(月・祝)■会場 神戸市立王子動物園(現地集合・解散)■定員 小学生以上(小学生は保護者の同伴が必要)・20人■講師 当館学芸員■料金 100円(保険代等)・入園料■持ち物 スケッチブック・鉛筆やクレヨンなどの画材・飲み物など※詳細は参加者に追ってお知らせします■申し込み 7月9日(土)午後5時までに、氏名・年齢(学年)・住所・連絡先を電話かEメールで美術博物館へ。応募者多数抽選。 【休館のご案内】7月1日~令和5年3月末(予定)は改修工事のため休館。今後の休館中の活動や工事後の再開館のスケジュールなどについては、随時ホームページでお知らせします。再開館予定は、令和5年4月上旬です。 ライブイベント「Music / Museum」 アンビエントミュージックを聴きながら、休館中だからこそ味わえる、美術博物館の空間そのものを楽しみ、体感するイベントを開催します。 ■日時 7月3日(日)午後2時~6時■会場 美術博物館前庭■定員 150人(当日会場へ)■出演 内田輝(音楽家)、moshimoss(音楽家) 【問い合わせ】美術博物館☎38-5432/[ファクス]38-5434/[メール]ashiya-bihaku@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-25)午前10時~午後5時(日曜・祝日のぞく) 生涯学習出前講座のご案内 市役所の仕事で、皆さんが疑問に思っていることや、聞きたいこと、暮らしに役立つ話など、市職員が皆さんの希望する場所へ出向き説明します。 ■日時 1回60~90分(12月25日~1月15日を除く)、開催日・時間は事前にご相談ください。※土・日・祝日は要相談 ■会場 学習会主催者が市内に確保(会場は市内に限る) ■対象 市内在住・在勤・在学者で構成する20人以上の団体やグループ ■申し込み 講座開催予定日の1カ月前までに生涯学習課へ ■講座 ▶行政 (1)フェニックス基金助成金(2)芦屋市総合計画と芦屋市創生総合戦略(3)公共施設のマネジメント(4)行財政改革について(5)財政状況 ▶くらし・地域 (6)マイナンバー制度(7)男女共同参画(8)DVって何だろう(9)女性活躍推進は誰のもの?(10)人権(11)選挙のしくみ ▶福祉・保険 (12)国民健康保険(13)後期高齢者医療制度(14)芦屋市地域福祉計画(15)成年後見制度と権利擁護、(16)生活困窮者支援と地域づくり(17)認知症サポーター養成講座(18)★保健福祉センター見学(19)障がい福祉サービス(20)障がいのある人への配慮について~合理的配慮って何?~(21)手話入門(22)芦屋すこやか長寿プラン21(23)介護保険 ▶健康・病院 (24)健康で楽しく過ごすために(生活習慣病対策)(25)健康で楽しく過ごすために(フレイル対策)(26)★健診結果どうすれば良くなる?(27)★禁煙応援し隊(28)健康寿命をのばす食事(29)ラジオ体操の実技指導(30)高齢者向け「貯筋運動」の実技指導(31)あそびを通じた子どもの運動プログラム(32)~(34)医師による生活習慣病講座・骨粗鬆症予防体操・膝関節症講座 ▶子ども・子育て (35)児童センター事業の概要(36)芦屋市の子育て支援事業(37)芦屋市の保育(38)子育てポイント(39)感染症の基礎知識(40)離乳食まるわかり(41)たのしい幼児食(42)幼児期って何だろう ▶教育 (43)特別支援教育(44)国際理解教育(45)学校図書館教育(46)子ども理解(47)芦屋の学校給食(48)社会教育関係団体と登録制度(49)芦屋の歴史と文化財(50)芦屋の歴史・文化財ウォッチング(51)青少年育成愛護活動(52)情報モラル・セキュリティ講座(53)公民館の事業(54)絵本の読み聞かせ ▶交通・防災・救急 (55)★交通安全(56)★防犯対策(安心・安全なまちづくり)(57)★地区防災計画で備えよう~知っておきたい「災害のこと」「事前の備え」~(58)住まいの耐震化(59)女性消防団の行う幼児教育パネルシアター火災編(60)女性消防団の行う幼児教育パネルシアター(地震編)(61)女性消防団の行う高学年向教育パネルシアター(応急手当編)(62)消防署見学(63)★応急手当講習(64)★防火講座 ▶環境・ごみ (65)芦屋市の環境(66)地球環境問題(67)市民マナー条例(68)芦屋市のごみ分別と課題(69)芦屋市環境処理センター見学 ▶緑化・まちづくり (70)芦屋市における無電柱化(71)公園の楽しみ方(72)住民のまちづくり(地区計画・まちづくり協定)(73)芦屋の景観まちづくり(74)JR芦屋駅南地区のまちづくり(75)下水道ってなんだろう?(76)★芦屋市の水道 ※講師料の必要はありません ※「★」は、講座に代わる資料やビデオ・DVDの貸し出しが可能です ※屋外などの場合は、傷害保険に加入されることをお勧めします 問い合わせ 生涯学習課 ☎38-2091 新型コロナウイルス感染症の影響により開催を中止・延期する場合は、速やかに市ホームページ等でお知らせします。