06-07 あしやインフォメーション Ashiya information お知らせ 妊娠出産子育て支援 事業が始まりました 妊娠期から子育て期にわたり、保健師等が相談支援を行う伴走型支援と、「妊娠出産子育て応援ギフト」を給付する経済的支援を開始しました。 ■内容 ▶妊娠届出時:面談・妊娠出産応援ギフト〈5万円〉 ▶妊娠8カ月前後:保健師等による相談 ▶出生届出後:面談・子育て応援ギフト〈5万円〉 ■対象 ※詳しくは、市ホームページより確認ください 【妊娠出産応援ギフト〈5万円〉】 1月23日以降に本市で妊娠届出をした妊婦 【子育て応援ギフト〈5万円〉】 1月23日以降に出生し、「こんにちは赤ちゃん訪問」を受けた児童の養育者 令和4年4月1日~令和5年1月22日の間に出生した児童の養育者・妊娠届出をした妊婦(妊婦であった方も含む)の方へは1月下旬に案内を郵送しています。 ■問い合わせ 保健センター☎31-1586 児童手当・特例給付受給者の かたへ 令和4年10月~令和5年1月分の児童手当・特例給付を2月15日(水)に指定の口座に振り込みます。 ■問い合わせ 子育て政策課☎38-2117 税申告の受付開始 郵送提出にご協力を 税申告の受け付けを開始します。郵送提出にご協力をお願いします。 ■期間 2月16日~3月15日 ■対象 1月1日時点に市内在住で次のいずれかに当てはまるかた  ※税務署で確定申告されるかたは、市役所への申告は不要です  ▶勤務先から市役所に給与支払報告書が提出されないかた  ▶前年中に給与所得があり、医療費控除などを受けようとするかた  ▶前年中に公的年金所得があり、医療費控除などを受けようとするかた  ▶前年中に給与所得・公的年金所得以外の所得があるかた  ▶前年中に所得はなく、市・県民税の課税証明などが必要なかた ■提出先&問い合わせ 課税課市民税係☎38-2016(〒659-8501 住所不要) 前納制度で安くなる    国民年金保険料 保険料は前納すると安くなり、口座振替でさらに安くなります。最長で2年間の前納が可能です。 【口座振替での申し込み方法】 ■内容 ①2年前納(15,790円の割引)②1年前納(4,170円の割引)③6カ月前納(1,130円の割引) ■振替日 ①②4月末日③4月・10月末日 ■持ち物 預(貯)金通帳・その届出印・基礎年金番号がわかるもの(基礎年金番号通知書・年金手帳など)・国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書 ■申し込み 2月末までに金融機関(ゆうちょ銀行を含む)または年金事務所へ ■問い合わせ 西宮年金事務所☎0798-33-2944/市民課☎38-2036 Jアラートの訓練放送 弾道ミサイル情報等の緊急情報が発表された場合を想定し、防災行政無線等の訓練放送を行います。 ■日時 2月15日(水)午前11時ごろ〈市内全域〉 【屋外にいる場合】近くの建物の中か地下に避難【建物がない場合】物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る【屋内にいる場合】窓から離れるか、窓のない部屋に移動 ※放送をもう一度聞きたい人は(☎0180-99-7787)へ ■問い合わせ 防災安全課☎38-2093 申請・届け出 介護予防・通いの場   づくり事業補助金 あなたも地域の通いの場を運営してみませんか? ■対象期間 補助事業開始初年度と翌年度 ■対象要件 ①参加者の半分以上が高齢者(市内在住65歳以上)で、3人以上の高齢者が参加 ②1回90分以上で月2回以上(年間20回以上)開催 ③特定の趣味活動の集まりでない  ※上記の他にも要件があります ■対象経費 運営にかかる費用(人件費、食料費は対象外) ■補助上限金額  ▶週1回以上(年間40回以上)の開催   年間5万円  ▶月2回以上(年間20回以上)の開催   年間2万5千円 ■問い合わせ 地域福祉課☎38-2040 要介護認定者のかたの    障害者控除の認定 確定申告等の際に、障害者控除を受けることのできる認定書(障害者控除対象者認定書)を交付できる場合があります。高齢介護課までご相談ください。 ■対象 介護保険で「要介護1」以上に認定された65歳以上の方 ■持ち物  ▶申請者(障害者控除を受けるかた)の証明書(保険証等)  ▶要介護認定者のかたの証明書(保険証等) ■問い合わせ 高齢介護課☎38-2044 募集 令和5年度・6年度 市民農園利用者募集 ■利用期間 4月1日~令和7年3月31日(2年間) ■募集農園  ①六麓荘市民農園(六麓荘町2番)24㎡・51区画  ②岩園第2市民農園(岩園町29番)12~15㎡・   35区画 ■利用条件 1世帯1区画(利用権利の譲渡・転貸不可)芦屋市民限定※1世帯からの複数応募は不可/駐車場なし ■料金 年間36,000円(年度当初に前納) ■申し込み 申込書(申込書はホームページからダウンロード可。下記窓口でも配布)を2月15日(水)〈必着〉までに下記へ、またはホームページから電子申請してください。抽選結果は後日送付。 ■問い合わせ 地域経済振興課☎38-2033(〒659-8501 住所不要) 市民委員の募集 【芦屋市第7期障がい福祉計画・芦屋市第3期 障がい児福祉計画策定委員会】 ■募集人数 2人 ■任期 4月1日~令和6年3月31日(1回約2時間・年4回程度/平日昼間) ■応募資格 市内在住・応募時の年齢が満18歳以上※3以上の附属機関等の委員に選任されている人は応募できません ■報酬 既定の委員報酬・交通費 ■申し込み 2月1日~17日〈必着〉に、住所・氏名・生年月日・電話番号と「障がいのある人が地域で自立した生活を送るために必要なこと」をテーマにした作文(800字以内・様式自由)を添えて、下記へ郵送・ファクスまたはEメールで提出※応募原稿は返却しません ■選考方法 選考委員会で決定し通知 ■問い合わせ 障がい福祉課☎38-2043/[ファクス]38-2160/[メール]info@city.ashiya.lg.jp(〒659-8501 住所不要) 【芦屋市文化推進審議会】 ■募集人数 2人 ■任期 4月1日~令和7年3月31日(1回約2時間・年2~3回程度/平日昼間) ■応募資格 市内在住・応募時の年齢が満18歳以上※3以上の附属機関等の委員に選任されている人は応募できません ■報酬 既定の委員報酬 ■申し込み 2月17日(金)〈必着〉までに住所・氏名・生年月日・電話番号と「私が考えるこれからの芦屋の文化について」をテーマにした作文(800字程度・様式自由)を添えて、下記へ郵送・Eメールで提出(市ホームページからも応募可)※応募原稿は返却しません ■選考方法 選考委員会で決定し通知 ■問い合わせ 政策推進課☎38-2127/[メール]info@city.ashiya.lg.jp(〒659-8501 住所不要) 【芦屋市男女共同参画推進審議会】 ■募集人数 1人 ■任期 4月1日~令和7年3月31日(1回約2時間・年2回程度/平日昼間) ■応募資格 市内在住・4月1日現在、年齢が満18歳以上※3以上の附属機関等の委員に選任されている人は応募できません ■報酬 既定の委員報酬・交通費 ■申し込み 2月17日(金)〈必着〉までに住所・氏名・生年月日・職業・電話番号と「私の考える男女共同参画」をテーマにした作文(800字程度・様式自由)を添えて、下記へ持参または郵送※応募原稿は返却しません ■選考方法 選考委員会で決定し通知 ■問い合わせ 男女共同参画センター☎38-2023/[メール]josei-ce@city.ashiya.lg.jp(〒659-0064 精道町8-20) 「ウィザス」の市民編集     ボランティア募集 男女共同参画センター通信「ウィザス」の市民編集ボランティアを募集します。 ■募集人数 2人 ■任期 4月1日~令和7年3月31日 ■応募資格 市内在住・4月1日時点で18歳以上、男女共同参画と通信誌編集に関心があり編集会議に参加可能なかた。報酬はありません。ボランティア保険加入(市負担) ■申し込み 2月28日(火)〈必着〉までに、住所・氏名・生年月日・電話番号と「男女共同参画」をテーマにした作文(800字程度・様式自由)を添えて、持参または郵送・Eメールで下記へ※応募原稿は返却しません。3月末までに結果を通知。 ■問い合わせ 人権・男女共生課☎38-2023[メール]josei-ce@city.ashiya.lg.jp(〒659-8501 住所不要) 芦屋病院人間ドック検査料の助成(令和5年度上半期) ~疾病の予防・早期発見・早期治療のために~ 芦屋病院の人間ドック1日コース(昼食付)です。国民健康保険・後期高齢者医療制度加入の人は検査料50,000円のうち、25,000円の助成が受けられます。 ※令和5年度予算の成立が前提となるため、内容に変更が生じる場合があります。 国民健康保険加入者(300人) ■対象 次のすべてに当てはまる人 ▶昭和23年4月2日以後、昭和63年4月1日以前生まれの人※9月末までに75歳になる人は、誕生日の前日までの受診に限ります ▶申し込み時点で保険料に未納がない人 ▶令和5年度に特定健康診査を受診しない人 ▶受診予定日当日に国民健康保険資格がある人 後期高齢者医療制度加入者(150人) ■対象 次のすべてに当てはまる人 ▶申し込み時点で保険料に未納がない人 ▶令和5年度に後期高齢者医療制度健康診査を受診しない人 ▶受診予定日当日に後期高齢者医療制度資格がある人※4月2日以降に加入される人は、加入日から助成の対象者です  検査日 4月1日~9月30日の平日(月~金)※助成対象者へ3月中旬ごろに芦屋病院から受診日・検査項目等の詳しいお知らせを郵送します  自己負担額 25,000円(オプション料金は別途)  検査項目 【一般検診】身体計測、尿一般、血液一般、血液化学(肝機能、肝炎ウイルス、腎機能、膵機能、糖質・脂質検査、HbA1c)、血圧測定、心電図、腹部超音波、眼科検査、聴力検査 【がん検診】胃内視鏡(経口・経鼻選択可※オプションによりセデーション〈鎮静剤〉可)、胸部CT、乳がん検診(マンモグラフィー)、子宮頸がん検診(細胞診、経腟超音波、問診)、前立腺検査(PSA・直腸診)、便潜血 【オプション】◆脳ドック(MRI、VSRAD解析、問診〈希望者〉)26,400円 ◆ピロリ菌検査(採血)1,320円 ◆腫瘍マーカー(男性・採血)4,400円 ◆腫瘍マーカー(女性・採血)6,160円 ◆骨塩定量検査(DXA)3,960円 ◆体液量測定(体成分分析)1,650円 ◆頚動脈エコー(超音波検査)4,400円 ◆HPV(女性・細胞採取)5,830円 ◆内臓脂肪測定(CT)3,300円 ◆大腸内視鏡検査26,400円 ◆セデーション(上部内視鏡検査)4,400円 ◆睡眠時無呼吸症候群検査8,800円 ◆リウマチ検査(抗CCP抗体)(採血)3,300円 ◆甲状腺検査(TSH)(採血)2,200円※消費税込み  申し込み 2月1日~13日〈必着〉に、はがきや封書に①被保険者証番号②氏名(ふりがな)③住所④生年月日⑤性別⑥電話番号⑦オプション検査希望の有無、希望オプション検査の項目⑧第1~第3希望日(希望通りになるとは限りません)を記入し問い合わせ先まで送付、または市ホームページの申込フォームでお申し込みください ※応募多数の場合は抽選。当選された方には、芦屋病院から3月15日(水)までに、受診日・検査項目等の詳しいお知らせを郵送にて通知。落選された方には2月17日(金)までに郵送で通知。応募人数が定員に満たない場合は、定員に達するまで申し込みを受け付けます  問い合わせ 保険課管理係 ☎38-2035 / 後期高齢者医療係 ☎38-2037                         (〒659-8501住所不要) 新型コロナウイルス感染症の影響により開催を中止・延期する場合は、速やかに市ホームページ等でお知らせします。