05 ピックアップニュース Pickup news お知らせ 阪神間お散歩マップ[近代建築編]を発行しました 阪神間連携ブランド発信協議会が、芦屋・西宮に残る阪神間モダニズム文化を紹介する小冊子シリーズの最新版を発行しました。今回は、西洋建築の影響を受けた邸宅や大学といった、阪神間に数多く残る“モダニズム建築”の細部のデザインをクローズアップしてご紹介。 ■配布開始日 10月1日(火)~ ■配布場所 市役所北館受付等・阪神電車各駅等 ■問い合わせ 地域経済振興課☎38-2033 過去に発行した「阪神KANお散歩マップ」「阪神間お散歩マップ」は右記2次元コードからご覧いただけます 芦屋市都市景観賞の募集 あなたのお気に入りの景観を教えてください。芦屋市都市景観賞は芦屋の景観にふさわしい建築物、屋外広告物や、景観に貢献している地域活動を表彰する制度です。自薦他薦は問いません。 ■募集期間 10月1日~11月22日〈必着〉 ■対象 次の中で芦屋の景観にふさわしいもの  ◆建築物(新築等から5年以内のもの・20年を経過したもの)  ◆屋外広告物  ◆活動(3年以上継続している景観に貢献している活動) ■結果発表 選考委員会で表彰対象を選考し、入賞者へ通知 ■申し込み 応募フォームか応募用紙(下記窓口にて配布・市ホームページからダウンロード可)をEメール等で下記へ。 ■問い合わせ まちづくり課☎38-2109/[メール]keikan@city.ashiya.lg.jp(〒659-0064精道町8-28) イベント あしや秋まつり 芦屋三大まつりの「あしや秋まつり」を開催します。大桝公園をメイン会場に、盛りだくさんのイベントを予定。※駐車場はありません。駐輪場は公光公園にあります。 ■日時 10月13日(日)午前9時30分~午後4時 ■会場 大桝公園・茶屋公園・公光公園および本通り ■タイムスケジュール 【本通り】午前9時30分~子どもみこしパレード/9時45分~だんじりパレード【会場】午前10時30分~各ブース開店(縁日・物産品販売等イベント) 11時30分~オープニングセレモニー/午後3時~お楽しみ抽選会(申し込みは2時30分まで) ■問い合わせ あしや秋まつり協議会(地域経済振興課内)☎38-2033/ [ファクス]38-2176  ブース出店およびお楽しみ抽選会は芦屋市商工会☎23-2071 みんなの秋まつり 7つの会場においしい・たのしいがいっぱい!だんじりや出店もあるよ ■日時 10月27日(日)午前10時~午後5時ごろ ■会場 茶屋さくら通り・茶屋公園・宮塚公園・公光公園・大桝公園・本通り商店街・旧宮塚町住宅 ■問い合わせ DX行革推進課☎38-2172 Ashiya Education Day in autumn これから芦屋市が目指す教育のあり方について一緒に考えませんか。非認知能力の重要性や探究的な学び等、当日は他にもさまざまな観点から教育についてトークセッションします。 ■日時 10月19日(土)午後1時30分~4時 ■会場 精道小学校体育館(オンライン参加有) ■対象 どなたでも250人・オンライン1,000人 ■パネリスト 苫野一徳先生(熊本大学大学院教育学研究科准教授)・中室牧子先生(慶應義塾大学総合政策学部教授)・野村大祐(芦屋市教育長)・髙島崚輔(芦屋市長) ■申し込み 2次元コードへ 問い合わせ 学校教育課☎38-2087 10月の市民ギャラリー・市民ステージ 市民ステージ(ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール/30分前開場) 【ルナジャズ&タップダンスDANCING in 2024】 10月5日(土)午後5時(入場料2,000円) 【芦屋フィルハーモニー管弦楽団 第11回定期演奏会】 10月6日(日)午後2時(入場料1,000円・小中高500円) 【ちゃいるど ダンス発表会2024】10月13日(日)午後5時30分(入場無料・要整理券) 【芦屋ワールドピース倶楽部 第6回チャリティーフェスティバル】10月14日(月・祝)午後2時30分(入場料2,000円・小学生以下無料) 【A↗Z Dance Studio 発表会 ~irOdori~ vol.3 】10月19日(土)午後5時30分(入場無料・要整理券) 【第73回芦屋三曲協会演奏会】10月20日(日)午後0時30分(入場無料・要整理券) 【LITTLE BOX REMIX DANCE DANCE】10月26日(土)午後6時(入場無料・要整理券) 【Ami de la Musique芦屋 ピアノと弦楽のひととき】10月27日(日)〈コンサート1〉午後2時〈コンサート2〉午後5時 市民ギャラリー(市民センター) 【絵画グループ おいしいクラブ作品展】10月4日午前11時~9日午後4時・多目的ホール 【芦屋市茶華道展】10月12日(土)〔華席〕午前9時30分~午後4時〔茶席〕午前10時~午後3時30分/10月13日(日)〔華席〕午前9時30分~午後4時〔茶席〕午前10時~午後3時30分・多目的ホール 【第55回 芦屋絵画グループ展】10月10日午後0時~14日午後4時・301・302室 【ACパソコン・スマホフェア】10月19日午後0時~23日午後3時・多目的ホール 【芦屋カメラクラブ写真展】10月26日午前10時~30日午後4時・多目的ホール(東側) 【YO倶楽部 写楽会写真展】10月26日午前10時~30日午後4時・多目的ホール(西側) 【美芦くらぶ 絵画展】10月26日午後1時~30日午後4時・301室 問い合わせ 市民センター☎31-4995 SNSで勧誘するもうけ話は詐欺 こんな手口であなたを勧誘します ・SNS上で著名人や投資専門家を名乗る者から投資方法を説明された ・SNS上で知り合った人から投資に関するグループトークに招待された ・マッチングアプリで知り合った相手から「二人の将来のために」と投資アプリを説明された 電話でお金の話が出たら電話を切断 芦屋警察署(☎23-0110)へ連絡