08-09 イベント Event information 第12回 あしや保健福祉フェア 「保健・福祉」をテーマに、子どもから高齢者まで楽しめるイベント。 ■日時 7月13日(土)午後1時~4時■会場 はなみずき芦屋(保健福祉センター・木口記念会館・あしや温泉)※駐車場は使用できません。■内容 食・健康をテーマにしたレシピ配布や健康チェック、親子で楽しめる工作、作品販売など※開館時間が変更になります。7月12日(金)午前9時~午後5時30分・7月13日(土)午後1時~4時■問い合わせ 福祉センター☎31-0612 いきいきシネマサロン「いのちの停車場」 金沢の小さな診療所を舞台に、在宅医療を通して“生”に寄り添う医師と死に向かう患者、その家族たちが紡ぎ出す「いのちの物語」。(2021年/日本) ■日時 7月20日(土)午前10時30分~/午後2時~【119分】※開演の30分前から入場券を発売。前売券はありません■会場 ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール■定員 各回600人■料金 一般(中学生以上)1,000円・小学生500円(未就学児は入場不可)※広報掲載記事持参で3人まで一般料金から200円引き■問い合わせ 公民館☎35-0700 作って食べよう世界の料理〈イタリア編〉 〈メニュー〉焼きなすと玉ねぎの冷製ポタージュ/夏野菜とタコのブルスケッタなど ■日時 7月18日(木)午前10時~午後2時■定員 25人■料金 2,800円(7月12日からキャンセル料が発生)■持ち物 食器用フキン・エプロン・マスク・三角巾・筆記用具■講師 吉岡 智成(トラットリア ジョヴァンニ オーナーシェフ)■申し込み 7月10日(水)までにEメールで下記へ(応募多数抽選)■会場&問い合わせ 潮芦屋交流センター☎25-0511/[メール]cooking-aca@npo-aca.jp(午前9時~午後5時30分・水曜休館) 公民館音楽会 珠玉のバロックからロマン派の名曲まで〜村田隆子ヴァイオリンコンサート~ 〈曲目〉アルビノーニ:アダージョ、パラディス:シシリアーノ、モンティ:チャールダッシュ、フランク:ヴァイオリン・ソナタよりほか ■日時 9月14日(土)午後2時~(1時30分開場)■会場 市民センター別館 音楽室■定員 100人■料金 500円■申し込み 8月19日(月)〈必着〉までに下記2次元コード、Eメールまたは往復はがきで下記へ。往復はがきは往信うら面に、申込者氏名・住所・電話番号・参加希望人数(2人まで)、返信おもて面に宛名(申込者の住所と氏名)を記入し右記へ■問い合わせ 公民館「公民館音楽会9/14係」☎35-0700/[メール]kouminkan-tenji@outlook.jp(〒659-0068業平町8-24) ヒューマンライツシアタ-「マリッジカウンセラー」 ■日時 7月25日(木)午前10時~/午後1時30分~【110分】〈バリアフリー字幕〉■定員 各回100人■申し込み 直接会場へ■会場&問い合わせ 上宮川文化センター☎22-9229/[ファクス]22-1659 いいむろなおきパントマイム公演「マイムの時間」 パントマイムの神さま、マルセル・マルソーの愛弟子のいいむろなおきによる公演をお楽しみください。 ■日時 9月6日(金)午後6時30分(6時開場)■会場 ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール■定員 600人※未就学児入場不可■出演 いいむろなおき■料金 2,500円(前売2,000円)・全席指定■申し込み チケット販売開始:7月1日~市民センター事務局・市役所売店・ローソンチケット(Lコード55306)■問い合わせ 公民館☎35-0700 第76回ふれ愛シネサロン 平和と人権映画会 「荒野に希望の灯をともす」 ■日時 8月3日(土)①午前10時~②午後0時45分③3時30分~(30分前開場)■会場 図書館■定員各回70人※ 一 時保育有(0歳6カ月以上の未就学児・要予約)■申し込み7月1日午前9時~26日に申し込みフォームまたは電話で■問い合わせ 人権・男女共生課☎38-2055 芦屋市民ゴルフ大会 ■日時 8月22日(木)スタート午前8時~9時45分■会場 芦屋カンツリー倶楽部■競技方法 ハーフラウンドダブルぺリア方式(後半9ホールは交流ラウンド)■対象 20歳以上で市内在住・在勤・スポーツ籍を有する人または芦屋市民ゴルフデーに参加した人・120人■料金 16,000円■申し込み 7月12日(金)までに、参加申込書に必要事項(氏名・住所・生年月日・満年齢・性別・電話番号・Eメールアドレス)を記入し郵送またはEメールで下記へ■問い合わせ シンコースポーツ体育館・青少年センタースポーツ団体室内芦屋市民ゴルフ大会運営事務局[メール]golf@ashi-taikyo.jpn.org(〒659-0072川西町15-3) 富田砕花旧居の企画展 『夭昏した詩人へ 富田砕花と竹村英郎』 「富田砕花の門弟」と称した竹村英郎は、詩の投稿や雑誌「珠母」を発行しました。昭和11年に、竹村は夭逝。砕花はその死を悼み、竹村の詩業を、雑誌「六甲」に寄稿しました。今回は、竹村英郎に関係する資料を展示します。 ■期間 9月29日(日)までの開館日■会場 富田砕花旧居■問い合わせ 国際文化推進課☎38-2115 夏休み子どもシアター 「映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」 ■日時 7月27日(土)午前10時30分~/午後2時~【70分】※開演の30分前から入場券を発売。前売券はありません■会場 ルネサンス クラシックス芦屋ルナ・ホール■定員各回600人■料金 500円(3歳以上大人同料金・2歳以下膝上無料)■問い合わせ 公民館☎35-0700 潮芦屋コンサート ハワイアンの演奏と、演奏に合わせたフラダンスのコンサート。 ■日時 7月28日(日)午後5時~■定員 先着100人■料金 700円(前売り500円)・小学生無料■会場&申し込み&問い合わせ 潮芦屋交流センター☎25-0511/[メール]aca-event@npo-aca.jp(午前9時~午後5時30分・水曜休館) 美術博物館の催し 特別展(~8月25日) 創立100周年記念 信濃橋洋画研究所 特別展関連イベント① スライドトーク「洋画を学ぶ-信濃橋に集った画家たちの交流とともに」 ■日時 7月27日(土)午後2時~3時30分■会場 講義室■定員80人■講師 川原百合恵(当館学芸員)■料金 要観覧料 特別展関連イベント② 学芸員によるギャラリートーク ■日時 7月6日(土)・15日(月・祝)午後2時~3時■会場 ホール・展示室■料金 要観覧料※7月15日(月・祝)は観覧無料 【問い合わせ】美術博物館☎38-5432/[ファクス]38-5434/[メール]ashiya-bihaku@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-25)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日) 【観覧料】一般800(640)円、大高生500(400)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額 谷崎潤一郎記念館の催し ロビー展示 和田直子作品展 プリントゴッコで描く谷崎潤一郎の世界 ■期間 7月31日~9月8日 【プリントゴッコ展示作品トークと実践】 ■日時 8月11日(日)午前11時~正午■会場 ロビーギャラリー■料金 要観覧料■申し込み 下記へ 【一日体験講座「自分だけのトートバッグをつくろう!」】 無地のトートバッグに描いた絵をプリントします。 ■日時 8月18日(日)午前10時30分~午後0時30分/午後2時~4時■会場 講義室■定員 小学生以上(低学年は保護者同伴推奨)・各回6人〈要予約〉■講師 和田直子氏■料金 2,000円(観覧料・材料費込)■持ち物 エプロンなど汚れてもよい服装■申し込み 下記へ 夏の特設展 関連講座 学芸員が語る「文豪の愛着」 人の趣味嗜好や価値観、身体的特徴さえ物語る愛用品。モノたちをはじめとする「文豪の愛着」を当館学芸員が解説します。 ■日時 7月28日(日)午後2時~3時■会場 講義室■定員20人〈要予約〉■講師 井上勝博(当館学芸員)■料金 要観覧料■申し込み 下記へ 夏休み企画 文学館で自由研究 ~本でつながる広がる~親子でPOP作り お気に入りの一冊を紹介する「POP(ポップ)」作りに親子で挑戦してみよう。 ■日時 8月4日(日)午後2時~3時30分■会場 講義室■定員 小学生と保護者10組20人〈要予約〉■講師 田代弘子氏(甲南小学校司書教諭)■料金 500円(保護者1人観覧無料)■持ち物 おすすめしたい本・カラーペン・のり・はさみ・色鉛筆■申し込み 下記へ 【問い合わせ】谷崎潤一郎記念館☎23-5852/[ファクス]38-3244/[メール]ashiya-tanizakikan@shopro.co.jp(〒659-0052 伊勢町12-15)【開館時間】午前10時~午後5時(入館は4時30分まで)【休館日】月曜日(祝日の場合は、その翌日) 【観覧料】一般500(400)円、大高生300(240)円、中学生以下無料※( )内は20人以上の団体料金※高齢者(65歳以上)および身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの人とその介護の人は各当日料金の半額