14 子ども・子育て Baby&Kids 公民館親子ひろば夏のお話し会と作って遊ぼう 絵本読み聞かせ・工作(ポンポンおふね) ■日時 7月20日(土)午前10時~11時30分■会場 市民センター301室■対象 幼児~小学校低学年とその保護者・先着15組■持ち物 のり・はさみ・セロハンテープ■申し込み 7月10日(水)までに氏名・住所・電話番号・Eメールアドレスを記入し2次元コードかEメールで下記へ■問い合わせ 公民館☎35-0700/[メール]ashiyagawa.c@gmail.com ヨドコウ迎賓館を探検しよう! 親子でヨドコウ迎賓館を探検し、お気に入りのスポットをみつけよう!■日時 8月8日(木)午後1時30分~4時■会場 ヨドコウ迎賓館■対象 市内在住小学3~6年生と保護者・先着10組■持ち物 デジタルカメラかスマートフォン■申し込み 7月8日(月)正午から下記2次元コードより申し込み■問い合わせ国際文化推進課 38-2115 夏休みこども教室 【消防署を見学してみよう!】7月22日(月)午前10時~11時/小学4~6年生・30人(保護者同伴可) 【ゲーム感覚で楽しく遊びながら体力づくり】7月26日(金)午前10時~11時30分/小学1~6年生・30人/200円 【篆刻教室「好きな一字印を作ろう」】7月27日(土)午前9時30分~11時30分・午後1時30分~3時30分/小学1~6年生・各25人/1,000円 【絵画教室~構図のお勉強~】7月31日(水)午前9時45分~11時45分/小学1~6年生・32人/300円 【オカリナ教室】8月2日(金)午後1時~3時/小学1~6年生・30人/1,200円 【ひまわりを描こう】8月5日(月)午前9時45分~11時45分・午後1時30分~3時30分/小学2~6年生・各24人/300円 【まが玉のアクセサリー作り】8月7日(水)午前9時45分~11時45分・午後1時15分~3時15分/小学2~6年生・各16人/600円 【折り紙を楽しみましょう】8月8日(木)午前10時~11時30分/小学1~6年生・25人/200円 ■会場 市民センター■申し込み 7月12日(金)までに2次元コードかEメールで下記へ(応募多数抽選)■問い合わせ 公民館☎35-0700/[メール]ashiyagawa.c@gmail.com 親子テニス体験会 お子さん(テニス初心者)1人と保護者(祖父母でも可)1人がペアを組んでご参加ください ■日時 8月4日(日)①午前9時30分~10時30分②10時40分~11時40分(雨天中止)■会場 芦屋公園テニスコート■対象 ①年長~小学4年生②小学3~6年生・各先着4組8人■料金 1,500円/1組■持ち物 飲料水・タオル(レンタルラケット用意有、運動のできる服装・シューズ・帽子着用)■申し込み 7月10日午前9時~31日に所定の申し込み用紙(ホームページからダウンロード可)に記入し、 ファクスまたは下記窓口まで。■問い合わせ 芦屋公園テニスコート☎34-8886/[ファクス]34-8884 こどもの健康・相談 母子健康手帳の交付 月~金曜日(祝日除く)午前9時~午後5時/医療機関で妊娠と認められた人 乳幼児健康診査 すこやかな成長のために 健康診査の日程は、個別で案内を送付しています。転入された人はお問い合わせください。【日程変更のみWEB予約可】 アレルギー健診・相談【予約が必要です】 アレルギー健診  19日(金)午後1時~2時 乳幼児を対象に専門医による健診・相談 パパ・ママさんへ【予約が必要です】 プレおや教室(もく浴クラス) 7日(日)午前9時30分~正午  妊娠16週以降の妊婦とパートナー【WEB予約可】 もぐもぐ離乳食教室 29日(月)午前10時30分~正午  6~7カ月児とその保護者(講話・試食)【WEB予約可】 育児相談/妊産婦相談 3日・8月7日(水)午前9時30分~11時【WEB予約可】  乳児の身体測定・子育て相談等(母子健康手帳持参)/妊婦・産後1年未満の人 おやこ栄養相談 2日・16日・8月6日(火)午前9時30分~11時  妊婦・乳幼児の食事相談 こどもの相談 10日(水)午後1時10分~3時10分  未就学児の発達など/臨床心理士の相談 ■会場&申し込み&問い合わせ こども家庭・保健センター母子保健係☎31-1586/[ファクス]31-1018(〒659-0051呉川町14-9保健福祉センター3階) あしやの給食 今回のレシピは 麻婆豆腐 芦屋の給食にゆかりのある人に、好きなメニューや感想・エピソードを語っていただきます。第4回は浜風小学校の俵原校長先生です! 浜風小学校 俵原校長先生 そのまま食べても良し。白ご飯にかけて麻婆丼にするも良し。二刀流の楽しみ方ができる子どもたちにも大人気のメニューです。何でも、中学校の麻婆豆腐には花椒が入っているそうです。お家で作れば、甘さと辛さが調和した小学校の優しい味と花椒の入った中学校の本格中華の味の2つの麻婆豆腐を堪能できます。