05 ピックアップニュース Pickup news イベント ヨドコウ迎賓館「雛人形展」 明治時代に京都の老舗「丸平大木人形店」によって制作されたヨドコウ迎賓館ゆかりのひな人形を展示します。 ■期間 2月8日~4月6日・午前10時~午後4時〈休館日〉雛人形展期間中は毎(月・木)  ※2月24日・3月3日・20日は開館 ■会場 ヨドコウ迎賓館 ■定員 各時間枠30人  ①午前10時~11時15分  ②11時30分~午後0時45分  ③1時15分~2時30分  ④2時45分~4時 ■料金 大人500円/小・中・高校生200円 ■申し込み ヨドコウ迎賓館ホームページから ■問い合わせ 株式会社淀川製鋼所PRグループ ☎06-6245-9103 芦屋さくらまつり 芦屋の春の風物詩 芦屋さくらまつりを開催します。ぜひお越しください。 ■日時 4月6日(日)  午前10時~午後5時30分 ■会場 芦屋川東側道路  (大正橋~国道2号・業平橋) ■問い合わせ 芦屋さくらまつり協議会  事務局☎38-2007(市民参画・協働推進課内) 【ボランティア募集】 当日の清掃等、お手伝いいただけるボランティアを募集しています。 ■申し込み 申込フォームから ■ボランティアに関する問い合わせ リードあしや☎26-6452 お知らせ 粗大ごみに出す前にリユースしませんか 粗大ごみの中には、まだまだ使える価値のあるモノが「ごみ」として処分されています。不要品の一括査定サービス「おいくら」を利用して売却すれば、処分費用や搬出の手間を無くせるかもしれません。環境とお財布にも優しいリユースを、ぜひこの機会にご検討ください。 市では、「おいくら」を運営している株式会社マーケットエンタープライズと協定を締結し、リユース推進によるごみの減量化と循環型社会の形成を図っています。 ■問い合わせ 環境施設課☎32-5391 「おいくら」一括査定の流れ Step1 不用品の商品情報を入力して査定を依頼 Step2 届いた査定結果を比較して買取店を選択 Step3 手間なくお財布にも優しい不用品処分が完了! オンライン査定フォームに入力すれば、複数の買取店から見積もりを受けられます。大型家具だけでなく家電リサイクル法対象の製品も、動作するものならリユース可能です。 ※「おいくら」のご利用に関する不明点やトラブル等は、市ではお受けできませんので、事業者へ直接お問い合わせください。 芦屋市都市景観賞発表 問い合わせ まちづくり課☎38-2109 都市景観賞の受賞作品が決まりました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 特別景観賞 ヨドコウ迎賓館(山手町) カトリック芦屋教会(公光町) 建築物部門(5年未満) 岩園町の家(岩園町) 松浜町の家(松浜町) 建築物部門(20年以上) リストランテ ベリーニ(月若町) 重信医院(西山町) シーサイドタウン 旧芦屋遊園バス待合所(松浜町) 芦屋サニーヒル・サニーヒルウエスト(朝日ケ丘町) 広告物部門 いかり芦屋店(岩園町) DEDICA(川西町) 活動部門 ◆西浜公園を楽しむ会 ◆茶屋之町環境美化活動 ◆潮芦屋浜におけるビーチクリーン活動 ◆だから芦屋(川)は美しい ◆芦屋川さくらまつり ◆仲ノ池での活動 ロマンス詐欺に注意! その出会い詐欺ではありませんか? こんな手口に注意! SNSやマッチングアプリで接近 恋愛感情や親近感を抱かせる 「2人の将来のために貯金しよう」と貯蓄や投資をすすめられる 振り込む前に家族や警察に相談を! 振り込んだお金は戻ってきません! 会ったことのない相手にお金を振り込まないで! 芦屋警察署☎23-0110