04 特集2 あしや 健康 ポイント 2025 ただ歩くだけなんてもったいない!いつものウォーキングや運動をポイントに あしや健康ポイント2025のながれ STEP 1 Webで申し込もう! 申し込まれた方にはもれなく参加賞をご用意しています。 ■申し込み  9月1日午前9時~8日午後5時30分  ※定員に達し次第受付を終了させていただきます。  WEB(ホームページ)から。  難しい方は電話・ファクスまたはこども家庭・保健センター窓口へ ■対象 18歳以上の芦屋市民  先着600人 STEP 2 健康ポイントをためよう! ■ポイントをためる期間 10月17日~令和8年2月7日 以下の方法でポイントがたまります ▶ウォーキング ▶健康目標達成へ向けた実践 ▶健康クイズに参加 ▶健(検)診受診 ▶市主催の事業や講座等に参加 ▶からだ測定会への参加 ※健康ポイントの参加には、からだ測定会参加または自宅での測定とアンケートの提出が必須となります。 初めて参加の方は50ptゲット! 抽選で記念品をもらおう! 健康ポイント数に応じて最大8,000円相当の記念品が抽選で合計130名様に当たります!(記念品は一例です) 《株式会社あおやま菓匠》 健康和菓子セット 《有機コーヒーの店「小町カフェ」》 「ミニバッグ入りコーヒー豆&クッキーギフトセット」 《寺東米穀店》 新潟県産コシヒカリ5Kg 《nature.》 無添加加工品9種セット 《ミズノスポーツプラザ潮芦屋》 ウォーキングシューズ 《株式会社ヤマダデンキ テックランド芦屋店》 電動足裏マッサージャー 真空断熱スープランチセット ヘアブラシ からだ測定会(希望者) 前期 10月17日(金)午前・午後 10月18日(土)午前・午後 後期 令和8年2月6日(金)午前・午後 2月7日(土)午前・午後 ■会場 保健福祉センター多目的ホール ■内容 体組成・血圧・筋力(握力・脚筋力)等を測定〈1時間程度〉 あしや健康ポイント参加者の声 初参加でしたが、自分の身体に対する気づきがあって、積極的に夜にウォーキングをするきっかけとなり、芦屋のきれいなところを発見できたりもしました。 参加したことで、寒い時期でも家から出て散歩に行くようになり、身体のために良かったと思います。 参加して体組成測定をしたり、目標を決めることが健康管理に大いに役立っています。このイベントがなければダラダラ過ごし、運動は後回しになっていたと思います。後期の測定で成果を出したい思いで今日もウォーキングを頑張ります! 家族で健康について、見直すきっかけになりました。 貴重な機会をありがとうございました。 少しずつ歩く時間が増えて、楽しくなりました。 令和6年度のアンケート、自由記述から抜粋 問い合わせ こども家庭・保健センター健康増進担当 ☎31-1666/[ファクス]31-1018(呉川町14-9)