ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・歴史 > 文化事業 > 芦屋病院公開講座(募集中)
ここから本文です。
更新日:2010年11月30日
今回の芦屋病院公開講座では、新しく生まれ変わる市立芦屋病院をテーマに、ドクターから最新の医療現場のお話し、役立つ情報をお伝えします。
定員・受講料等 |
定員:60人受講料:1,000円(6回分で)、一回だけ受講のかたは200円 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
時間帯 |
午後2時~3時30分 |
|||||
申し込み方法 |
1回だけの受講も可能です。受講希望のかたは直接、会場にお越しください。 |
回 | 日時 | 会場 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|---|
1 | 10月23日(土曜日) | 市民センター 401室 |
消化器癌の内視鏡治療 | 芦屋病院内科医師 竹田 晃氏 |
2 | 11月6日(土曜日) | 401室 | 肺炎とリハビリテーション | 兵庫医療大学教授 野﨑 園氏 芦屋病院言語聴覚士 今井 教仁氏 |
3 | 12月4日(土曜日) | 401室 | 貧 血 | 芦屋病院内科医師 松梨 達郎氏 管理栄養士 澤田かおる氏 |
4 | 1月29日(土曜日) | 401室 | 動脈硬化によっておこる病気 | 芦屋病院内科医師 白鹿 正通氏 |
5 | 2月26日(土曜日) | 401室 | 血管のアンチエイジング | 芦屋病院内科医師 金髙 大悟氏 |
6 | 3月12日(土曜日) | 401室 | 新病院建設に向けて | 芦屋病院病院長 金山 良男氏 |