ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・歴史 > 文化事業 > 令和2年度芦屋川カレッジ第37期生(世界探訪コースのみ受付中)
ここから本文です。
更新日:2020年11月11日
受講者募集!~豊かなセカンドライフに向けて芦屋川カレッジで学ぼう~
「芦屋川カレッジ」は、芦屋市内在住の60歳以上の方を対象としたシニア大学です。1年間のカレッジでは、多岐にわたる講師の有意義な講義のほか、バスでの研修旅行、見学会等教室から外部に出て学習する講座もあります。
定員 | 100名(和文化探訪コース50名/世界探訪コース50名) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
入学資格 |
芦屋市に居住する満60歳以上(昭和35年4月1日以前に生まれた方)で学習意欲のある方。ただし、初めて受講する人に限ります。 |
|||||
期間 |
令和2年7月8日(水曜日)~令和3年3月10日(水曜日) |
|||||
講座回数 と 受講時間 |
(申込み時に選択コースのいずれかを選択していただきます) |
|||||
学習内容 |
その他:一人一役の係活動があります |
|||||
会場 | 芦屋市民センター401室ほか | |||||
受講料等 |
22,100円(受講料20,000円・教材費2,100円) 別途交通費、見学料、懇親会費等が必要 |
|||||
申込方法 |
カリキュラムの学習内容をご確認の上、希望コースを決めてお申込みください。 公民館窓口の申込み用紙もしくは、はがきかファクスで、希望コース名・住所・氏名(振り仮名)・電話番号・年齢・生年月日・性別を記入の上、公民館「芦屋川カレッジ」係へ。
【公民館】〒659-0068/芦屋市業平町8-24(ファクス:31-4998) |