芦屋市


芦屋まなび場!フェスティバルin芦屋大学

地域での活動を行っている企業・団体・市民等が、様々な「まなび」や「体験」を集めたイベントを行ないます。
会場内ではミステリーツアーも開催!謎を解いて景品をゲットしましょう!
皆さんのご来場をお待ちしています。

日時

場所

名称:芦屋大学

住所:芦屋市六麓荘町13-22

内容

1)オープニングセレモニー
芦屋大学バレエクラブ、ストリートダンスクラブによるダンス披露
2)ミステリーツアー
芦屋大学内に設置された5つのチェックポイントをまわり、クイズに答えよう!
全問正解で景品をゲット!
3)「まなび」・「体験」
メイン会場等で企業・団体・市民等が「まなび」・「体験」をご提案!
気になる「まなび」・「体験」にチャレンジし、スタンプをあつめて景品もゲット!
※「まなび」・「体験」の内容は関連資料をご覧ください。随時、更新します。

費用

入場・参加は無料です。
※一部、飲食等は有料です。

申し込み

参加申し込みは不要です。
※プログラム19「認知症は突然やってくる!〜認知症サポーター養成講座で知って安心!もしもの備えを〜」は事前申し込みが必要とお知らせしておりましたが,当日のお申し込みも受け付けております。直接会場までお越しください。

その他

・当日無料シャトルバスを阪急芦屋川駅・JR芦屋駅・阪神芦屋駅より周回運行します。運行ダイヤは関連資料「芦屋まなび場!フェスティバルin芦屋大学無料シャトルバス運行ダイヤ」をご覧ください。
・無料シャトルバス停留所は関連資料「無料シャトルバス停留所」をご覧ください。
・駐車場には限りがありますので、できるだけシャトルバス・公共交通機関をご利用ください。


お問い合わせ

こども福祉部福祉室地域福祉課地域福祉係
電話番号:0797-38-2040
ファクス番号:0797-38-2060


ホーム > 芦屋まなび場!フェスティバルin芦屋大学


芦屋市携帯サイトトップページ


芦屋市役所
〒659-8501
兵庫県芦屋市精道町7番6号
電話:0797-31-2121(代表)


Copyright © Ashiya City. All Rights Reserved.