芦屋市


FAQ)引越しなどで多量にごみがある場合はどう処分すればよいのですか?

質問

引越しなどで多量にごみがある場合はどう処分すればよいのですか?

回答

有料の一時多量ごみとして、収集事業課で申し込んでいただけますが、ごみ収集車が通り抜けできる場所までお出しいただき、立ち会っていただくことが条件となります。立ち会いの時間は当日午前8時ころに確認させていただきます。ごみを家から出せない場合は、シルバー人材センター(電話番号32-1414)等に依頼して収集場所まで出してもらうか、家庭ごみハンドブックに記載している許可業者に依頼して家庭内から収集し、処分してもらう方法があります。


お問い合わせ

市民生活部環境・経済室環境処理センター(収集事業課)業務時間:午前7時30分〜午後4時(午後0時〜0時45分を除く) 業務日:祝日を含む月曜日〜金曜日
電話番号:0797-22-2155
ファクス番号:0797-32-6247


ホーム > FAQ)引越しなどで多量にごみがある場合はどう処分すればよいのですか?


芦屋市携帯サイトトップページ


芦屋市役所
〒659-8501
兵庫県芦屋市精道町7番6号
電話:0797-31-2121(代表)


Copyright © Ashiya City. All Rights Reserved.