「市街化区域」と「市街化調整区域」とはなんですか?
郊外の農地や山林の中に市街地が虫食いのように拡大(スプロール)していくと、道路、公園、下水道などの整備や、小、中学校の建設が追いつかず、環境の悪い市街地が形成され、優良な農地などの自然も守ることができません。
このため、都市計画では、都市計画区域内を2つの地域に分けています。
既に市街地となっている区域や計画的に市街地としていく区域を「市街化区域」、市街化を抑制すべき区域を「市街化調整区域」として、無秩序に市街化が進まないように規制をかけて建築物の建築などを制限しています。
都市政策部都市戦略室都市政策課都市政策係
電話番号:0797-38-2073
ファクス番号:0797-38-2135
ホーム > FAQ)「市街化区域」と「市街化調整区域」とは何ですか?
芦屋市役所
〒659-8501
兵庫県芦屋市精道町7番6号
電話:0797-31-2121(代表)
Copyright © Ashiya City. All Rights Reserved.