芦屋市


FAQ)母子健康手帳はどこでもらえますか?また、取りに行けない場合はどうすればいいですか?

質問

赤ちゃんを授かりました。母子健康手帳はどこでもらえますか?
その時に何か必要なものがありますか?
また、取りに行けない場合はどうすればいいですか?

回答

市内で母子健康手帳の交付窓口は、保健センター(呉川町14番9号)です。

医療機関で妊娠と認められたかたに、交付しています。妊婦さんご本人の来所が難しい場合は代理の方(ご家族)による申請も受付します。
平成28年1月4日より、個人番号カードと免許証など写真つきの身分証明書(お持ちでない場合は健康保険の被保険者証と年金手帳など2種類の書類)をお持ちください。

窓口で交付申請書(妊婦さんの住所、年齢、分娩予定日、妊娠週数等)に記入していただきますので、わかるようにしておいてください。


お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室こども家庭・保健センター(あしふく) 
電話番号:0797-31-1586
ファクス番号:0797-31-1018


ホーム > FAQ)母子健康手帳はどこでもらえますか?また、取りに行けない場合はどうすればいいですか?


芦屋市携帯サイトトップページ


芦屋市役所
〒659-8501
兵庫県芦屋市精道町7番6号
電話:0797-31-2121(代表)


Copyright © Ashiya City. All Rights Reserved.