ホーム > 防災・安全 > 消防 > 消防組織 > 公益財団法人兵庫県消防協会会長の就任について

ここから本文です。

更新日:2021年6月22日

公益財団法人兵庫県消防協会会長の就任について

  kishino 

 令和3年6月16日(水曜日)に開催された公益財団法人兵庫県消防協会令和3年度第2回理事会において、芦屋市消防団長の岸野雅信氏が会長(代表理事)に選任されました。  

 (消防歴)

 昭和59年 4月1日  芦屋市消防団 団員拝命

 平成27年12月1日 芦屋市消防団 第9代消防団長就任

 令和元年 5月28日 公益財団法人兵庫県消防協会 副会長

 

 

 兵庫県消防協会概要

 兵庫県消防協会は消防思想の普及徹底、消防設備の改善、消防活動の強化をもって災害を防止し、公共の福祉の増進に寄与することを目的に設立されました。消防団の母体ともいえる組織で、地域防災力強化の一端を担っており、地域の安全と安心のために様々な活動を行っています。


 

お問い合わせ

消防本部総務課

電話番号:0797-32-2345

ファクス番号:0797-32-0119

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る