ここから本文です。
更新日:2021年2月25日
新型コロナウイルス感染症の影響を受け,当事業を中止させていただきます。
楽しみにされていた皆様には,大変残念なお知らせとなり,誠に申し訳ございませんが,
ご理解いただけますよう,よろしくお願い申し上げます。
緊急事態宣言解除の可能性はございますが,
兵庫県下においては,引き続き,外出自粛等が求められております。
また,芦屋市新型コロナウイルス感染症対策本部では,3月7日(日曜日)までは,
市主催イベント等の開催は自粛となり,参加者と関係者の安全性を考慮し,
中止とさせていただいた次第でございます。
今後,本市では,様々なスポーツイベントを行う予定でありますので,
ご興味のあるものに是非ご参加をお待ち申し上げております。
最後になりますが,コロナ禍の中,くれぐれも体調にはお気を付けくださいませ。
名称 |
芦屋学園グラウンド |
---|---|
住所 |
芦屋市陽光町2-2 |
ファミリーサッカー教室
1)低学年の部(1・2年生)9時~10時(受付8時30分~)
⇒ボールを使った動きづくりや遊び、試合形式等
2)幼児の部A(就学前の4~6歳)9時30分~10時30分(受付9時00分~)
⇒ボールを使った動きづくり、ミニゲーム等
3)幼児の部B(就学前の4~6歳)10時~11時(受付9時30分~)
⇒ボールを使った動きづくり、ミニゲーム等
※2)と3)は、同内容です。
1)低学年の部(1・2年生)
2)幼児の部A(就学前の4~6歳)
3)幼児の部B(就学前の4~6歳)
※1)~3)ともにお子様1人につき必ず大人1~2人が一緒に参加してください。
※1)~3)ともに先着20組(申し込み状況では、変更する可能性もあります)
※芦屋市民の方を優先
芦屋大学サッカー部及び芦屋学園フットボールクラブ指導者
無料
〇運動のできる服装
〇汗拭きタオル
〇水分補給できるもの
参加申込書に必要事項を記入し、郵送、持参、メールまたはFAXにて
2月12日(金曜日)までにスポーツ推進課へ提出。
※メール:sport@city.ashiya.lg.jp
・大会中に発生した事故傷害についての応急処置は主催者側で行いますが、以後の責任は一切負いません。
・事業の記録として、ホームページ等に参加者の写真等を掲載することがありますのでご了承願います。
・駐車場はございません。お車でお越しの場合は、近隣のパーキング等をご利用ください。
・雨天時の判断方法については、受付通知発送時にご連絡させていただきます。
※当事業は、「芦屋市新型コロナウイルス感染症対策 社会体育施設の利用ガイドライン」に基づき実施します。なお、今後の新型コロナウイルス感染状況次第では、申し込み後に中止とすることもございます。