ここから本文です。
更新日:2022年7月22日
毎年8月1日から8月7日までの一週間にわたり、「水の週間」が実施されています。これは、国土交通省、都道府県をはじめ各市町村の水道事業体が様々な広報活動等の運動を通して、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心と理解を深めることを目的として毎年実施されているものです。
芦屋市では、「水の週間」の取組として、水道水の安全性やおいしさを市民の皆さまに実感していただくため、ボトル水「芦屋の水」(常温)を1人1本無料で配布します。
日時:令和4年8月1日(月曜日)、令和4年8月5日(金曜日)
1)午前10時~11時
2)午後2時~3時
3)午後5時~6時
場所:芦屋市役所市庁舎北館前広場(雨天時:市庁舎東館1階エントランスホール前)
ボトル水「芦屋の水」は、六甲山系で育まれた、芦屋川の渓流水を取水し、緩速ろ過、高温殺菌し、おいしさそのままにボトル詰めしています。