ホーム > 市政 > 市議会 > 議案・議決結果 > 市長提出議案

ここから本文です。

更新日:2024年5月29日

市長提出議案

令和6年第3回定例会市長提出議案

市長提出議案とは議会の議決を求めるため、市長が議会に提出する案件のことをいいます。

また、議案説明資料とは議案審査の際に用いられる資料のことです。議案の内容を補足するものとして、必要に応じて作成されます。

件名 所管課 議決日 結果
第48号議案 監査委員の選任につき市議会の同意を求めることについて

総務部

総務室人事課

   
第49号議案 人権擁護委員の候補者の推薦につき市議会の意見を求めることについて

市民生活部

市民室人権・男女共生課

   
第50号議案 人権擁護委員の候補者の推薦につき市議会の意見を求めることについて

市民生活部

市民室人権・男女共生課

   
第51号議案 人権擁護委員の候補者の推薦につき市議会の意見を求めることについて

市民生活部

市民室人権・男女共生課

   

第52号議案

芦屋市事務分掌条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:73KB)(別ウィンドウが開きます)

総務部

総務室人事課

財務室債権管理課

 

 

第53号議案

芦屋市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:89KB)(別ウィンドウが開きます)

総務部

総務室人事課

   
第54号議案 芦屋市市税条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:239KB)(別ウィンドウが開きます)

総務部

財務室課税課

   
第55号議案 芦屋市福祉医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:95KB)(別ウィンドウが開きます)

こども福祉部

福祉室地域福祉課

   
第56号議案 芦屋市自転車駐車場の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:186KB)(別ウィンドウが開きます)

都市政策部

都市基盤室道路・公園課

   
第57号議案 学校法人の助成に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:71KB)(別ウィンドウが開きます)

教育部

教育統括室管理課

   
第58号議案 令和6年度芦屋市一般会計補正予算(第1号)(PDF:728KB)(別ウィンドウが開きます)

総務部

財務室財政課

   
第59号議案 令和6年度芦屋市打出・芦屋財産区共有財産会計補正予算(第1号)(PDF:537KB)(別ウィンドウが開きます)

総務部

財務室財政課

   
第60号議案 財産の取得について(PDF:89KB)(別ウィンドウが開きます)

企画部

市長公室DX行革推進課

総務部

総務室契約検査課

   
第61号議案 財産の取得について(PDF:85KB)(別ウィンドウが開きます)

企画部

市長公室DX行革推進課

総務部

総務室契約検査課

   
第62号議案 兵庫県後期高齢者医療広域連合規約の変更に関する協議について(PDF:71KB)(別ウィンドウが開きます)

市民生活部

市民室保険課

   

バックナンバー

市長提出議案及び審議結果

令和6年第2回(臨時会)

令和6年第1回(3月)

令和5年第5回(12月)
令和5年第4回(9月)
令和5年第3回(6月)
令和5年第2回(臨時会)
令和5年第1回(3月)
令和4年第4回(12月)
令和4年第3回(9月)
令和4年第2回(6月)

令和4年第1回(3月)

令和3年第4回(12月)

令和3年第3回(9月)

令和3年第2回(6月)

令和3年第1回(3月)

令和2年第7回(12月)

令和2年第6回(9月)

令和2年第5回(臨時会)

令和2年第4回(6月)

令和2年第3回(臨時会)

令和2年第2回(臨時会)

令和2年第1回(3月)

令和元年第4回(12月)

令和元年第3回(9月)

令和元年第2回(6月)

平成31年第1回(3月)

平成30年第5回(12月)

平成30年第4回(9月)

平成30年第3回(6月)

平成30年第2回(3月)

平成30年第1回(1月)

平成29年第4回(12月)

平成29年第3回(9月)

平成29年第2回(6月)

平成29年第1回(3月)

平成28年第4回(12月)

平成28年第3回(9月)

平成28年第2回(6月)

平成28年第1回(3月)

平成27年第4回(12月)

平成27年第3回(9月)

平成27年第2回(6月)

平成27年第1回(3月)

平成26年第4回(12月)

平成26年第3回(9月)

平成26年第2回(6月)

平成26年第1回(3月)

市長提出議案

市長提出議案審議結果

平成25年第4回(12月)

平成25年第4回(12月)

平成25年第3回(9月)

平成25年第3回(9月)

平成25年第2回(6月)

平成25年第2回(6月)

平成25年第1回(3月)

平成25年第1回(3月)

平成24年第4回(12月)

平成24年第4回(12月)

平成24年第3回(9月)

平成24年第3回(9月)

平成24年第2回(6月)

平成24年第2回(6月)

平成24年第1回(3月)

平成24年第1回(3月)

平成23年第5回(12月)

平成23年第5回(12月)

平成23年第4回(9月)

平成23年第4回(9月)

平成23年第3回(6月)

平成23年第3回(6月)

平成23年第2回(3月)

平成23年第2回(3月)

平成23年第1回(1月)

平成23年第1回(1月)

平成22年第4回(12月)

平成22年第4回(12月)

平成22年第3回(9月)

平成22年第3回(9月)

平成22年第2回(6月)

平成22年第2回(6月)

平成22年第1回(3月)

平成22年第1回(3月)

平成21年第4回(12月)

平成21年第4回(12月)

 

お問い合わせ

市議会事務局  

電話番号:0797-38-2001

ファクス番号:0797-38-2170

総務部総務室法務コンプライアンス課法務係

電話番号:0797-38-2129

ファクス番号:0797-38-8691

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る