ここから本文です。
更新日:2025年9月29日
所在地:朝日ヶ丘町39番1号
電話番号:31-2156
診療科目:外科、内科
市立芦屋病院(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
所在地:陽光町3番21号
電話番号:22-4040
診療科目:外科、内科
所在地:朝日ヶ丘町8番22号
電話番号:23-1771
診療科目:整形外科、外科、内科
詳しくは救急医療電話相談のページ(別ウィンドウが開きます)をご覧ください。
救急車を呼ぼうか迷ったときや、受診できる医療機関がわからないときにいつでも相談できます。
休日・夜間のこどもの急な病気、ケガのときに看護師等がアドバイスします。
当番日 |
当番医院名 |
診療科目 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|---|---|
令和7年10月3日 |
ふじクリニック |
内科・循環器科 |
精道町6-13 |
31-7373 |
令和7年10月10日 |
大森医院 |
内科・消化器科 |
浜風町3-4 |
32-3997 |
令和7年10月17日 |
あしやサニークリニック内科 |
内科 |
翠ケ丘町2-8-101 |
61-5515 |
令和7年10月24日 |
田守クリニック |
外科・内科 |
船戸町3-18 |
21-2286 |
令和7年10月31日 | 竹村内科・内視鏡クリニック | 内科・消化器内科 | 朝日丘町1-36-3F | 32-5511 |
受診時は、必ず健康保険証利用登録済のマイナンバーカード・資格確認書をご持参ください。
所在地:陽光町3番21号
電話番号:22-4040
診療科目:外科・内科
診療日:月曜日から日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
診療時間:金曜日午後11時から翌朝午前8時まで、金曜日以外午後8時から翌朝午前8時まで
受診時は、必ず健康保険証利用登録済のマイナンバーカード・資格確認書をご持参ください。
所在地:神戸市中央区脇浜海岸通1丁目4番1号
電話番号:078-891-3999
診療日:平日、土曜日、休日
診療時間:平日午後7時30分から翌朝午前6時30分まで、土曜日午後2時30分から翌朝午前6時30分まで、休日午前8時30分から翌朝午前6時30分まで
受診時は、必ず健康保険証利用登録済のマイナンバーカード・資格確認書をご持参ください。
神戸こども初期急病センター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
所在地:公光町5番13号芦屋市医師会医療センター1階
電話番号:21-2782
診療日:日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
診療時間:午前9時から午後5時まで
受診時は、必ず健康保険証利用登録済のマイナンバーカード・資格確認書をご持参ください。
芦屋市立休日応急診療所(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
所在地:神戸市中央区脇浜海岸通1丁目4番1号
電話番号:078-891-3999
診療日:平日、土曜日、休日
診療時間:平日午後7時30分から翌朝午前6時30分まで、土曜日午後2時30分から翌朝午前6時30分まで、休日午前8時30分から翌朝午前6時30分まで
受診時は、必ず健康保険証利用登録済のマイナンバーカード・資格確認書をご持参ください。
神戸こども初期急病センター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
所在地:呉川町14番9号保健福祉センター1階
電話番号:31-0658
診療日:日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
診療時間:午前9時から午前11時30分まで
受診時は、必ず健康保険証利用登録済のマイナンバーカード・資格確認書をご持参ください。
所在地:尼崎市水堂町3丁目15番20号
電話番号:06-6436-8701
診療日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
診療時間:土曜日は午後6時から午後8時30分まで、日曜及び祝日は午前9時から午後4時まで、年末年始は午前9時から翌朝午前5時30分まで
受診時は、必ず健康保険証利用登録済のマイナンバーカード・資格確認書をご持参ください。
休日夜間急病診療所(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)
所在地:尼崎市水堂町3丁目15番20号
電話番号:06-6436-8701
診療日:日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
診療時間:日曜及び祝日は午前9時から午後4時まで、年末年始は午前9時から翌朝午前5時30分まで。
受診時は、必ず健康保険証利用登録済のマイナンバーカード・資格確認書をご持参ください。