ホーム > くらし > 市民活動・地域・ボランティア > 芦屋市市民提案型事業補助金

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

芦屋市市民提案型事業補助金

「市民参画・協働による住みよいまちづくり」を推進するため市民活動団体等が、地域課題の解決(安全・安心、福祉、環境衛生等の課題解決の他、地域の活性化や魅力発信)に向けて自主的に取り組む提案型事業に対し、その事業に要する経費の一部を補助します。

令和6年度1次募集期間

  • 令和6年4月1日(月曜日)から5月17日(金曜日)まで

応募方法

申請にあたっては募集要項を参照してください。
※交付決定までに実施する必要がある事業の申請については、事前にご連絡ください。

補助の対象者

補助の対象者は、市内を主な活動の範囲とする個人、事業者及び市民活動団体等(以下「市民活動団体等」という。)で、次に掲げる要件を全て満たすことが必要です。

要件

  1. 特定の政党の利害に関する政治活動を行なわないこと
  2. 特定の宗教、宗派、教団等を支援する活動を行なわないこと
  3. 計画的に活動しており、将来も活動を継続できること
  4. 芦屋市暴力団排除条例(平成24年芦屋市条例第30号)第2条第1号に規定する暴力団及び同条第3号に規定する暴力団密接関係者に該当しないこと
  5. 芦屋市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員を構成員に含まないこと

補助の対象となる事業

補助の対象となる事業は下記の3つのいずれかに該当する公益性の高い自主的な取り組みで、原則として新たに行なう事業であり、次年度以降も継続して実施されるものを対象とします。継続的に行われている事業の場合は、前年度に実施した内容より事業の質を高め、より発展した内容である必要があります。
※1申請者につき1事業まで

  1. 自由提案型の取り組み
    社会課題の解決を目的とし、行政施策の補完や市民の交流促進に効果的な取り組み
  2. 地域サポーター養成型の取り組み
    市民活動の促進等を目的とした仕組みづくりのための取り組みもしくは、市民活動の支援を目的とした中間支援の取り組み
  3. 地方創生型の取り組み
    地域資源の活用や地域の魅力発掘、創造、発信などにより地域への愛着の醸成、新たな価値観の創出、交流人口の増加のいずれかにつながる取り組み

補助対象事業の要件

補助対象事業が、次のいずれかに該当するときは、交付の対象となりません。

  1. 構成員の親睦又は趣味的な活動を目的とするもの
  2. 特定の個人、事業者、団体及び市民活動団体等のみが利益を受ける事業(地域全体に利益が還元される事業として認められる事業を除く。)
  3. 公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがある事業
  4. 国又は地方公共団体が支出する他の補助金の交付を受けている若しくは交付決定を受けている事業
  5. その他市長が補助対象事業として適当でないと認めるもの

補助率・補助金の上限額・選考方法

補助率・補助金の上限額

  • 補助率:補助対象経費の3分の2
  1. 自由提案型の取り組み
    補助金の上限額10万円
  2. 地域サポーター養成型の取り組み
    補助金の上限額20万円
  3. 地方創生型の取り組み
    補助金の上限額30万円

選考方法

下記の手順で審査を行ないます。

  1. 審査委員審査
    芦屋市市民提案型事業補助金審査委員会において、審査基準に基づき提案者からの取り組みに関するプレゼンテーションをもとに審査します。
    時期:5月下旬から6月上旬
    時間:各団体10分程度 ※別途質疑の時間20分~30分程度あり
    場所:芦屋市役所
  2. 交付決定
    同審査委員会の審査決定に基づき交付決定します。

応募に必要な書類

補助金の交付を受けようとする市民活動団体等は、市長が別に定める応募期間内に次に掲げる書類を提出してください。

  1. 芦屋市市民提案型事業補助金交付申請書(様式第1-1号)〔wordPDF(別ウィンドウが開きます)
  2. 芦屋市市民提案型事業計画書(様式第2号)〔wordPDF(別ウィンドウが開きます)
  3. 収支予算書(様式第3号)〔wordPDF(別ウィンドウが開きます)
  4. 申請者概要書(様式第4号)〔wordPDF(別ウィンドウが開きます)
  5. 団体の定款または会則等、団体の運営に関する規定
  6. 構成員名簿
  7. その他市長が必要と認める書類

提出方法

応募に必要な書類を令和6年5月17日必着で「あしや市民活動センター リードあしや」まで郵送もしくは持参で提出してください。
なお、提出前の事前相談が必須となります。

  • 応募書類提出先:〒659-0065 芦屋市公光町5番8号
    あしや市民活動センター リードあしや

事前相談について

事前相談の際は、「あしや市民活動センター リードあしや」へ連絡してから来館してください。

  • 開館時間:月~土 9時00分~17時00分
  • 相談対応時間:10:00~16時00分(11時30分~13時00分除く)
  • 休館日:日曜日・祝祭日・年末年始
  • 住所:〒659-0065 芦屋市公光町5番8号
  • 電話番号:0797-26-6452 ファクス番号:0797-26-6453

事業終了後の実績報告

補助金の交付決定を受けた市民活動団体等は事業終了後に、速やかに実績報告として次に掲げる資料を提出してください。

  1. 芦屋市市民提案型事業補助金実績報告書(様式第10号)〔word(ワード:50KB)PDF(PDF:27KB)(別ウィンドウが開きます)
  2. 芦屋市市民提案型事業活動報告書(様式第11号)〔wordPDF(別ウィンドウが開きます)
  3. 収支決算書(様式第12号)〔wordPDF(別ウィンドウが開きます)
  4. 領収書及び写真等の証拠書類

補助金額の確定後に提出する書類

実績報告を提出し、補助金額の確定通知が届きましたら、速やかに次の資料を提出してください。

各年度採択内容

お問い合わせ

企画部市長公室市民参画・協働推進課協働推進係

電話番号:0797-38-2007

ファクス番号:0797-38-2004

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る