ここから本文です。

季節の行事(秋・冬)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在実施していない行事もあります。

各施設に、お問い合わせください。

生活発表会

midori-2sai-geki

【2歳児 ごっこ遊び】

sei-geki3

【3歳児 劇遊び】

iwa-3sai-geki

【3歳児 劇遊び】

 

iwa-otama

【4歳児 劇遊び】

nishi-geki

【4歳児 劇遊び】

nishi5saigeki

【5歳児 劇遊び】

 

midori-5sai-geki

【5歳児 劇遊び】

iwa-5sai-gassou

【5歳児 合奏】

sei-uta5

【5歳児 歌】

 

 

  • 精道こども園・西蔵こども園では、楽器遊び・合奏は音楽参観日で発表します。

 

おたのしみ会(クリスマス会)

5歳児のキャンドルサービスです。あたたかい光に包まれながら、こども園・保育所を代表してお願い事をします。

おたのしみ会(クリスマス会)の途中で、鈴の音が・・・。サンタクロースの登場です!

 

クリスマスメニューです。いちごのサンタさんに子どもたちは大喜びです。

 

 

クリスマスバイキングで特別メニューを楽しみます。

 

4・5歳児になると、自分で食べられる量をお皿に盛り付けます。

 

3・4・5歳児のグループで一緒に食べています。

 

新年の集い(お正月遊び)

新年のあいさつをして、十二支の話やおせち料理の話を聞きます。

 

獅子舞の登場に、子どもたちはドキドキしながらも、「あたまをかんでもらって、かしこくなる!」と張り切っています。

 

異年齢児で、おせち作りゲームをしています。年長児に「これ入ってる?」と聞きながら、おせちを完成させようとしています。

 

羽根つきやコマ回しなどのお正月遊びも楽しみます。

手作り凧で凧揚げを楽しみます。年齢に応じて、ビニール凧や袋凧などを作ります。

 

「あなたたちのえがおいつまでも」の集い(阪神淡路大震災の日の集い)

1月17日、阪神淡路大震災の話を聞き、精道保育所(現精道こども園)職員が、震災で亡くなった子どもたちを想ってつくった歌「えがおをいつまでも」を歌います。他保育所でも千羽鶴を折り、年長児が代表して慰霊碑に供えに行きます。

精道こども園では、全児が「あなたたちのえがおいつまでも」の集いに参加します。

「あなたたちのえがおいつまでも」の集い

 

精道保育所慰霊碑(平成9年建立)

 

精道幼稚園慰霊碑

 

 

1月17日、自分や保護者の方と一緒に折った鶴を供え、手を合わせます。

 

歌『えがおをいつまでも』

平成14年 精道保育所職員作

 

紙芝居『あなたたちのえがおいつまでも』

平成19年 精道保育所職員作

 

 

1月になると、芦屋市内にある近隣の慰霊碑を巡り、手を合わせます。

(精道小学校慰霊碑)

 

『あなたたちのえがおいつまでも』の紙芝居や、阪神淡路大震災の体験を話し、災害の恐ろしさや命の尊さを伝えています。

 

各園・所には、震災当時の写真も展示します。写真を見る子どもたちの眼差しは真剣そのものです。

 

ひなまつり

各クラスで制作した、雛人形を飾り、ゲームやふれあい遊びを楽しみます。

 

「うれしいひなまつり」の歌を全児で歌います。

 

ひなまつりの行事食です(1歳児のサンプル)。鮭ちらしずしの上には、桃の花の形の人参が乗っています。ランチョンマットは給食の先生からのプレゼントです。

 

卒園式・修了式

3月には、卒園式・修了式をおこないます。

卒園・修了児の「いいところみつけ」の装飾です。クラスの友達全員が、一人一人の❝いいところ❞を見つけます。

 

 

在園・在所児からの歌「みんなのなまえ」のプレゼントです。

 

 

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

こども福祉部こども家庭室ほいく課(こども園・保育所)こども園・保育所

電話番号:0797-38-2128

ファクス番号:0797-38-2190

お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウが開きます)

ページの先頭へ戻る